「いただきます」とか「ごちそうさま」とかくっさ
- 2017/07/26
- 00:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/04/01(金)10:23:17 Szu
宗教かよ
2:名無しさん@おーぷん:2016/04/01(金)10:23:54 Zd5
ケダモノかよ
3:名無しさん@おーぷん:2016/04/01(金)10:24:37 FZU
>>1はあれだろ誰かと食いにいっても
料理来たらすぐ食べるタイプだろ
料理来たらすぐ食べるタイプだろ
4:名無しさん@おーぷん:2016/04/01(金)10:25:43 FZU
料理ですどうぞーガブーって
犬かよ
犬かよ
5:名無しさん@おーぷん:2016/04/01(金)10:26:25 Hz1
ごちうさに見えた
6:名無しさん@おーぷん:2016/04/01(金)10:28:27 Szu
お前らと違って俺は無宗教だから
レストランでいただきますとか怖いわ
レストランでいただきますとか怖いわ
7:名無しさん@おーぷん:2016/04/01(金)10:29:02 sha
中2病
8:名無しさん@おーぷん:2016/04/01(金)10:29:18 FZU
一人の時だと心の中で思う程度だな
9:名無しさん@おーぷん:2016/04/01(金)10:35:03 XkF
そう思うならそれでいいと思うよ。
だけど社会に出てそれで通用するって思ってるなら
大間違いだよ。
だけど社会に出てそれで通用するって思ってるなら
大間違いだよ。
10:名無しさん@おーぷん:2016/04/01(金)10:36:06 K3u
自分の子供ができたらわかる
11:名無しさん@おーぷん:2016/04/01(金)10:36:37 jYt
宗教じゃなくて習慣みたいなもんだろ
12:名無しさん@おーぷん:2016/04/01(金)10:37:54 ZCC
嫌ならするな、見るな、関わるな
13:名無しさん@おーぷん:2016/04/01(金)10:38:13 KvW
企業内で働いて、「おはようございます」の挨拶の出来ない奴が最下位ランクに位置づけられる。
周囲からとても明快にわかる。
これが、自業自得です。
周囲からとても明快にわかる。
これが、自業自得です。
14:名無しさん@おーぷん:2016/04/01(金)10:38:21 KAF
食べる時の合図みたいなもんだ。
まあ、食べたい時に食べる文化の人間には意味不明かもしれんが。
まあ、食べたい時に食べる文化の人間には意味不明かもしれんが。
15:名無しさん@おーぷん:2016/04/01(金)10:38:36 En5
普通は言うよな
19:名無しさん@おーぷん:2016/04/01(金)10:41:42 KvW
「いただきます」 「ごちそうさまでした」
これらが、品性である。
日本の一般家庭内で普通に学ぶこと。
あまりにも下流家庭の場合では無いかもしれない。
これらが、品性である。
日本の一般家庭内で普通に学ぶこと。
あまりにも下流家庭の場合では無いかもしれない。
20:名無しさん@おーぷん:2016/04/01(金)10:43:18 KvW
日本の場合は、宗教とは関係無い。 どちらかと言えば伝統である。
22:名無しさん@おーぷん:2016/04/01(金)10:45:32 bDs
つーか行儀悪いって思われたくないし
他人に悪く思われる行動はとらない
他人に悪く思われる行動はとらない
23:名無しさん@おーぷん:2016/04/01(金)10:47:22 L32
命に対してだ!とかいう人を見ると、宗教がかってきたと思う
提供者に感謝の気持ちを述べてるだけでしょ
ちなみに、慕われる人ほどお礼を言うって実験結果もあるから
自分の為にやったほうがいいぞ
提供者に感謝の気持ちを述べてるだけでしょ
ちなみに、慕われる人ほどお礼を言うって実験結果もあるから
自分の為にやったほうがいいぞ
25:名無しさん@おーぷん:2016/04/01(金)10:49:09 RUd
どんなに食い方汚くても守るマナー
それを否定するイッチってw
それを否定するイッチってw
26:名無しさん@おーぷん:2016/04/01(金)10:49:18 bDs
この>>1絶対クチャラー
28:名無しさん@おーぷん:2016/04/01(金)10:55:34 4EV
家畜に感謝→自然のサイクルから外して育ててやった代償に食ってるので必要なし、そういう生き物
生産者に感謝→ボランティアではなく仕事。金を払って買った商品なので必要なし
買ってくれた親に感謝→自分で働くようになれば必要なし
はい
生産者に感謝→ボランティアではなく仕事。金を払って買った商品なので必要なし
買ってくれた親に感謝→自分で働くようになれば必要なし
はい
29:名無しさん@おーぷん:2016/04/01(金)10:58:37 rhS
仕事じゃないのになんで挨拶しなきゃいけないんですか?っていってた後輩思い出した
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1459473797