今やってるゲームの主人公の名前に本名入れてるんだけど
- 2017/07/16
- 00:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/05/22(日)13:50:46 lp6
楽しすぎワロタ
2:名無しさん@おーぷん:2016/05/22(日)13:51:46 fkI
最近は通信あるから本名は躊躇る
4:名無しさん@おーぷん:2016/05/22(日)13:53:17 lp6
>>2
まんま本名じゃないよ
例えば私があやのって名前なら
あやのあやって入れてる感じ
名字で呼ばれても、名前で呼ばれても楽しすぎワロタンバリンしゃんしゃんwwww
まんま本名じゃないよ
例えば私があやのって名前なら
あやのあやって入れてる感じ
名字で呼ばれても、名前で呼ばれても楽しすぎワロタンバリンしゃんしゃんwwww
7:名無しさん@おーぷん:2016/05/22(日)13:55:18 6OK
乙女ゲーかなにかですか
8:名無しさん@おーぷん:2016/05/22(日)13:55:40 lp6
>>7
ジャンルだとそうなのかな
恋愛要素ないけど
人間模様って感じ
ジャンルだとそうなのかな
恋愛要素ないけど
人間模様って感じ
11:名無しさん@おーぷん:2016/05/22(日)13:56:03 ZGQ
むしろ本名以外でやらないのが不思議
12:名無しさん@おーぷん:2016/05/22(日)13:56:23 ZGQ
>>11
ミス 本名でやらないのが不思議
ミス 本名でやらないのが不思議
16:名無しさん@おーぷん:2016/05/22(日)13:58:01 lp6
>>12
まぁ確かにw
友達に超渋い名前の子がいて
その子は
セイラにしてた
なんでセイラって思ってたww
まぁ確かにw
友達に超渋い名前の子がいて
その子は
セイラにしてた
なんでセイラって思ってたww
15:名無しさん@おーぷん:2016/05/22(日)13:57:57 gXO
本名でやるってネトゲとかどうするんだ!
17:名無しさん@おーぷん:2016/05/22(日)13:58:14 lp6
>>15
ネトゲではないから、大丈夫
ネトゲではないから、大丈夫
20:名無しさん@おーぷん:2016/05/22(日)13:59:17 3DL
俺はやらんけどオンラインゲームなんてなかった頃はそんなの良く聞いたけどな
FF6でロックに本名入れてティナに好きな子の名前入れてがっかりした話とか
FF6でロックに本名入れてティナに好きな子の名前入れてがっかりした話とか
22:名無しさん@おーぷん:2016/05/22(日)13:59:58 lp6
>>20
ティナにがっかりする展開があるの?
ティナにがっかりする展開があるの?
26:名無しさん@おーぷん:2016/05/22(日)14:01:28 3DL
>>22
ティナがヒロインかと最初はみんな思うんだけどセリスとくっつくんだわ
ティナがヒロインかと最初はみんな思うんだけどセリスとくっつくんだわ
31:名無しさん@おーぷん:2016/05/22(日)14:05:19 lp6
>>26
それは残念
それは残念
28:名無しさん@おーぷん:2016/05/22(日)14:02:00 ZaI
なんとなく最近流行りのキラキラネームなら合いそう
30:名無しさん@おーぷん:2016/05/22(日)14:03:12 lp6
>>28
ねー
少し前まではそういう赤ちゃんとか幼稚園児多かったみたいだけど
キラキラネームを反面教師にしてきた世代が今はもう親になって
その反動で今は普通系が増えてるって聞いた
ねー
少し前まではそういう赤ちゃんとか幼稚園児多かったみたいだけど
キラキラネームを反面教師にしてきた世代が今はもう親になって
その反動で今は普通系が増えてるって聞いた
34:名無しさん@おーぷん:2016/05/22(日)14:15:07 YfF
Wizardryに本名 → キャラクターが灰になり再起不能
38:名無しさん@おーぷん:2016/05/22(日)14:18:50 3DL
>>34
無慈悲なオートセーブいいよね
無慈悲なオートセーブいいよね
35:名無しさん@おーぷん:2016/05/22(日)14:15:33 lp6
>>34
どういうことなんだwww
どういうことなんだwww
43:名無しさん@おーぷん:2016/05/22(日)14:24:16 YfF
>>35
よくあるRPGでは、キャラクターが死んでも蘇生したら問題ない、わかるな?
Wizardryでは、その蘇生失敗にペナルティがあり、二度失敗するとキャラクターが消失する
消えたキャラクターは諦めるしかないのだ
よくあるRPGでは、キャラクターが死んでも蘇生したら問題ない、わかるな?
Wizardryでは、その蘇生失敗にペナルティがあり、二度失敗するとキャラクターが消失する
消えたキャラクターは諦めるしかないのだ
46:名無しさん@おーぷん:2016/05/22(日)14:25:33 lp6
>>43
そうなんだ
初めて知った
それは本名入れたくないねあまり
そうなんだ
初めて知った
それは本名入れたくないねあまり
42:名無しさん@おーぷん:2016/05/22(日)14:24:12 Nhl
本名入れた主人公がストーリー上で死んでから本名入れるのやめたわ
45:名無しさん@おーぷん:2016/05/22(日)14:24:55 lp6
>>42
主人公死なないゲームで入れようw
主人公死なないゲームで入れようw
47:名無しさん@おーぷん:2016/05/22(日)14:29:17 YfF
ノベルゲー?
名前入力するゲームって今でも結構あるのか
名前入力するゲームって今でも結構あるのか
48:名無しさん@おーぷん:2016/05/22(日)14:29:51 lp6
>>47
そんな感じ
あるにはあるけど昔のだよ今やってるの
そんな感じ
あるにはあるけど昔のだよ今やってるの
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1463892646
- 関連記事
-
- 大学生になってもまだゲームやってる奴
- ローレシアの王子ってどう見ても勇者じゃないよな
- 【悲報】DQ4のブライおじさんwwwwww
- 3DSでオススメのゲームおせーて
- ドラゴンクエストで「あぁ、もう終盤だな」って思う瞬間
- PS2の面白いゲーム教えてくれ
- ドラクエの人間の仲間キャラで一番有能なのはハッサン
- FF6好きな奴おる?
- RPGの2週目やらない奴wwwwwwwwwwwwwww
- 日本の三大RPG 2つはドラクエ、FFだとして
- 今やってるゲームの主人公の名前に本名入れてるんだけど
- PS2で面白いソフトある?
- RPGで砂漠のステージが一番嫌われるという風潮
- RPGの主人公のコミュ力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 5歳の息子がゲームやりたいって言い出した