レビル大将って何気に凄すぎね?
- 2017/07/01
- 00:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/05/03(火)04:11:23 lVG
艦隊全滅、人口半減、捕虜からの大反撃凄すぎだろ
2:名無しさん@おーぷん:2016/05/03(火)04:14:45 JuL
レビルが凄いと言うより、連邦の地力が凄かったのでは
3:名無しさん@おーぷん:2016/05/03(火)04:30:07 lVG
>>2
ジオンに兵なしだな
ジオンに兵なしだな
4:名無しさん@おーぷん:2016/05/03(火)04:35:58 jfY
捕虜にならずに脱出成功してたら責任取らされてたろうな
三連星マヂ無能
三連星マヂ無能
5:名無しさん@おーぷん:2016/05/03(火)04:43:36 dIv
ゲームだと何気に覚醒値があったりするおじいちゃん
6:名無しさん@おーぷん:2016/05/03(火)04:45:06 jfY
>>5
作中でもララァに反応してたし
覚醒の兆しはあっんちゃうか?
作中でもララァに反応してたし
覚醒の兆しはあっんちゃうか?
7:名無しさん@おーぷん:2016/05/03(火)04:49:14 JuL
レビルが戦闘で活躍してたのってオデッサとアフリカくらいだっけ?
8:名無しさん@おーぷん:2016/05/03(火)04:53:36 dIv
レビル将軍とハイジのおじいさんのイメージがどうしても被る
10:名無しさん@おーぷん:2016/05/03(火)04:55:01 lVG
>>8
ワロタ
あとカリオストロのおじいさんだな
ワロタ
あとカリオストロのおじいさんだな
11:名無しさん@おーぷん:2016/05/03(火)04:55:35 jfY
>>8
まあ富野はハイジにも参加してたし多少はね
まあ富野はハイジにも参加してたし多少はね
14:名無しさん@おーぷん:2016/05/03(火)05:27:09 Ul9
>>8
一挙放送を見てる時になんてことを言うんだ
両方が逆に見えるじゃないか
一挙放送を見てる時になんてことを言うんだ
両方が逆に見えるじゃないか
12:名無しさん@おーぷん:2016/05/03(火)04:58:51 JuL
ギレンの野望だとレビル隠居エンドとかあったな……
13:名無しさん@おーぷん:2016/05/03(火)05:25:35 JuL
正直レビルが最初で戦死したり脱出失敗したりしても、同じ派閥の誰かがレビルと似た様な事をしてたと思うけどね
15:名無しさん@おーぷん:2016/05/03(火)05:28:17 jfY
どーやろ
ジオンに兵無し に説得力あったからこそのV作戦強行やったからなぁ
発動後もいろいろ潰そう言われてたらしいし
レビルおらんかったら無理ちゃうか?0083で観艦式やらかしたの見るに
ジオンに兵無し に説得力あったからこそのV作戦強行やったからなぁ
発動後もいろいろ潰そう言われてたらしいし
レビルおらんかったら無理ちゃうか?0083で観艦式やらかしたの見るに
16:名無しさん@おーぷん:2016/05/03(火)05:31:08 JuL
>>15
ゴップが何とかしてくれるだろ多分……
ゴップが何とかしてくれるだろ多分……
18:名無しさん@おーぷん:2016/05/03(火)05:42:31 jfY
>>16
帰還で上げ上げやがあいつにV作戦は仕切れんよ
レビルは責任取る気でやってたからな
ゴップは勝ち確定してなきゃやらんよ
帰還で上げ上げやがあいつにV作戦は仕切れんよ
レビルは責任取る気でやってたからな
ゴップは勝ち確定してなきゃやらんよ
21:名無しさん@おーぷん:2016/05/03(火)05:56:01 JuL
>>18
ゴップがレビル代わりの奴にやらせるってことが言いたかったの
ゴップがレビル代わりの奴にやらせるってことが言いたかったの
24:名無しさん@おーぷん:2016/05/03(火)06:05:40 jfY
>>21
あーなるほど
でもMSの有要性をゴップが持ってたとは思えんな
あーなるほど
でもMSの有要性をゴップが持ってたとは思えんな
17:名無しさん@おーぷん:2016/05/03(火)05:40:07 8fz
ギレン暗殺の漫画があるなら
レビル救出作戦の作品もあってもいいんじゃね?
オリジンでやってるのか
レビル救出作戦の作品もあってもいいんじゃね?
オリジンでやってるのか
19:名無しさん@おーぷん:2016/05/03(火)05:44:25 8fz
ゴップじゃなくジャミトフがクーデター起こして実権を握るか二つに分断され弱体化すると予想
20:名無しさん@おーぷん:2016/05/03(火)05:52:48 nDJ
レビル救出さえなかったら
ジオン勝利で戦争終わってたのに
ジオン勝利で戦争終わってたのに
22:名無しさん@おーぷん:2016/05/03(火)06:02:59 g8v
宇宙戦艦に「ゼネラル・レビル」と名づけちゃうあの世界の適当さ
23:名無しさん@おーぷん:2016/05/03(火)06:03:58 jfY
>>22
アメリカ海軍「あかんのか?」
アメリカ海軍「あかんのか?」
25:名無しさん@おーぷん:2016/05/03(火)06:09:04 g8v
>>23
「アドミラル・レビル」なら許した
しかし劇中でレビル提督とは呼ばれていない
だいたい宇宙艦隊司令官がなんで地上軍司令官までやるんだよ
「アドミラル・レビル」なら許した
しかし劇中でレビル提督とは呼ばれていない
だいたい宇宙艦隊司令官がなんで地上軍司令官までやるんだよ
27:名無しさん@おーぷん:2016/05/03(火)06:12:38 jfY
>>25
連邦軍の総指令やからや
アドミラル・ティアンム ならあったな
連邦軍の総指令やからや
アドミラル・ティアンム ならあったな
29:名無しさん@おーぷん:2016/05/03(火)06:17:31 8fz
しかしまぁ良くあんな短期間でMSの運用ができるようになったな連邦
ルウムでのジオンのMS戦法をパクったんかな?
ルウムでのジオンのMS戦法をパクったんかな?
36:名無しさん@おーぷん:2016/05/03(火)06:30:58 jfY
>>29
運用はしてないで
数集めて突撃
ボールをジムと一緒に前線に送ってたのでわかる
運用はしてないで
数集めて突撃
ボールをジムと一緒に前線に送ってたのでわかる
30:名無しさん@おーぷん:2016/05/03(火)06:19:41 dIv
レビルと名の付く艦があるなら後の宇宙世紀にアムロと名の付くMSが出て来てもいいのにな
32:名無しさん@おーぷん:2016/05/03(火)06:20:57 JuL
>>30
連邦的にガンダムは神格化したくてもアムロを神格化するのは避けたいからな
連邦的にガンダムは神格化したくてもアムロを神格化するのは避けたいからな
31:名無しさん@おーぷん:2016/05/03(火)06:20:40 g8v
地球連邦がどういう体制なのか知らんけど軍総司令官て大統領とかそんな奴じゃないんか
34:名無しさん@おーぷん:2016/05/03(火)06:22:59 JuL
でもアメリカ軍の駆逐艦は一兵士の名前を付けたりしちゃう
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1462216283
- 関連記事
-
- 戦闘シーンが楽しいアニメある?
- 砂かけばばあって鬼太郎軍の戦力的にどうなん?
- ターンAを除いたガンダムシリーズ全体で最も技術レベルが高いのは?
- アンチがいないアニメwwwwww
- 初見アニメ「30分が長い・・・」何周もしてるアニメ「え、もう30分!?」
- 30過ぎてガンダムとか見てるニキ
- ガンダム三大悪女 カテジナ ニナ
- 三大マンガ・アニメで使われる学術用語wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- なぜ皆ms08小隊が好きなのか
- レビル大将って何気に凄すぎね?
- なんも考えずにボケーッと見てられる日常系アニメ教えて
- 三大誰でも知ってるアニメ悪役「バイキンマン」「ジンニキ」
- ヤマト→ガンダム→エヴァ→ハルヒ→まどマギ→
- ロボットアニメの人型ロボットで萎える構造と言えば?
- 3大ロボットアニメ「ガンダム」「エヴァンゲリオン」