近年、流行とかブームと呼べるものが出なくなった気がする
- 2017/06/12
- 18:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/05/06(金)01:07:34 lvf
何が流行ってんだろう
2:名無しさん@おーぷん:2016/05/06(金)01:07:48 7IP
何かしら
4:名無しさん@おーぷん:2016/05/06(金)01:09:53 lvf
たまごっちが品切れで手に入らない
みたいな事って久しく聞いてないような
みたいな事って久しく聞いてないような
5:名無しさん@おーぷん:2016/05/06(金)01:10:26 lmK
妖怪メダル
10:名無しさん@おーぷん:2016/05/06(金)01:12:37 lmK
経済と消費の連動だろ
11:名無しさん@おーぷん:2016/05/06(金)01:12:57 lvf
飽きるの早くなったよなお前ら
14:名無しさん@おーぷん:2016/05/06(金)01:14:55 lmK
当時にとってのたまごっちに相当するものは現代にも登場してるだろうけど、それに金をかける余力が国民の大多数にある訳ではないって事だろ
15:名無しさん@おーぷん:2016/05/06(金)01:17:14 lvf
>>14
狭い範囲でフワッと火がついてすぐ鎮火してる物がたくさんある気がする
世間を騒がせるようなインパクトのあるものが無くなったのかな
狭い範囲でフワッと火がついてすぐ鎮火してる物がたくさんある気がする
世間を騒がせるようなインパクトのあるものが無くなったのかな
16:名無しさん@おーぷん:2016/05/06(金)01:20:26 Ttl
今やハリウッドセレブが白たまごっちを身に着ける時代なのに、なんで過去の産物扱いしてるんですかね
17:名無しさん@おーぷん:2016/05/06(金)01:22:42 rFX
断捨離
18:名無しさん@おーぷん:2016/05/06(金)01:24:09 Ld1
自分だけ、もしくは周辺の狭い範囲でだけ異様に盛り上がる物はある
テレビや雑誌見ても「流行についていきたい」みたいな気持ちはなくなったなと思う
テレビや雑誌見ても「流行についていきたい」みたいな気持ちはなくなったなと思う
19:名無しさん@おーぷん:2016/05/06(金)01:24:35 ion
パンケーキ?
20:名無しさん@おーぷん:2016/05/06(金)01:24:41 rFX
又吉 火花
21:名無しさん@おーぷん:2016/05/06(金)01:26:54 mkU
そう言えば確かにないな
いろんな情報を手早く得られるから流行りも分散したのかな?
いろんな情報を手早く得られるから流行りも分散したのかな?
22:名無しさん@おーぷん:2016/05/06(金)01:42:46 CVG
流行って誰かに作られてたんだなーと感じる
昔はテレビが「これが流行ってるよ!」と言えば、みんな右向け右だった
個人が自由に発言できるネットが普及したのは大きい
昔はテレビが「これが流行ってるよ!」と言えば、みんな右向け右だった
個人が自由に発言できるネットが普及したのは大きい
23:名無しさん@おーぷん:2016/05/06(金)01:48:05 u2B
でもまあどんなモノでも売る方は必死に商品推すわけだから
そんな中本当に売れてるモノってのは何か優れた所があるんだと思うけどね
そんな中本当に売れてるモノってのは何か優れた所があるんだと思うけどね
24:名無しさん@おーぷん:2016/05/06(金)01:51:26 Omv
妖怪ウォッチとアナ雪くらいかな…(´・ω・`)
25:名無しさん@おーぷん:2016/05/06(金)01:51:34 Cys
テレビよりネット派の人って、ネットの影響は絶大だと思いたくなるのは分かる
残念ながら社会に対する影響は今でもテレビが最強なのは変わらないんだよ
小売り業やってるとすごい分かる
テレビで紹介されると一気に売れるっていうのは未だにある
残念ながら社会に対する影響は今でもテレビが最強なのは変わらないんだよ
小売り業やってるとすごい分かる
テレビで紹介されると一気に売れるっていうのは未だにある
27:名無しさん@おーぷん:2016/05/06(金)01:53:33 lvf
>>25
今は何が流行ってんの?
今は何が流行ってんの?
28:名無しさん@おーぷん:2016/05/06(金)01:56:38 Cys
>>27
知らん。小売りに居たのは過去の話。
今まで全然売れなかったのが、スマステで紹介されたら注文が一気に入るなんてよくあった。
知らん。小売りに居たのは過去の話。
今まで全然売れなかったのが、スマステで紹介されたら注文が一気に入るなんてよくあった。
26:名無しさん@おーぷん:2016/05/06(金)01:52:27 bGJ
たしかけいおんっいうアニメが流行ってた気がする
29:名無しさん@おーぷん:2016/05/06(金)01:58:35 Omv
たしかにマツコデラックスが紹介してからコンビニのカレーパンがよく売れるわ(´・ω・`)
30:名無しさん@おーぷん:2016/05/06(金)02:00:13 Cys
>>29
あーあの番組かw
確かにあれ見ると、たまには食べたくなるもんいっぱいあるね
あーあの番組かw
確かにあれ見ると、たまには食べたくなるもんいっぱいあるね
31:名無しさん@おーぷん:2016/05/06(金)02:11:29 pxI
炎上
32:名無しさん@おーぷん:2016/05/06(金)02:55:49 YhH
相変わらず流行り廃りはあるよ(´・ω・`)。
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1462464454