日米以外の国にヒーローや戦隊物みたいな作品ってあるの?
- 2017/06/11
- 00:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)16:10:56 5oq
ヨーロッパとかまったくイメージできない
2:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)16:11:35 WwR
神がおるんやしヒーローもおるやろ
3:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)16:12:03 ACr
マハラジャ映画は?
4:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)16:12:31 LGb
>>1
アーサー王とか
アーサー王とか
5:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)16:12:39 ugy
アーサー王とかジークフリートとか
6:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)16:12:48 rvy
フランス5
25:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)16:27:26 TxP
>>6
これだよな
これだよな
61:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)17:35:17 6Pg
>>6
流石分かってるわ
流石分かってるわ
7:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)16:13:21 wmp
フランスは多分あるだろうけど知らないね
8:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)16:13:31 HfE
バトルフランス
9:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)16:15:08 VT7
スパイダーマン
バットマン
スーパーマン
バットマン
スーパーマン
10:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)16:15:12 LGb
ヘラクレスもそーだし
11:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)16:15:37 VT7
メキシコはプロレス自体が
12:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)16:16:30 l5j
ウルトラマングレート!\(^o^)/
14:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)16:17:32 HfE
>>12
忘れてた
忘れてた
15:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)16:19:29 5oq
アーサー王とかジークは神話とかの物語じゃん
正体隠したムキムキやイケメンが勧善懲悪でお子様が大喜びするような作品の事だよ
正体隠したムキムキやイケメンが勧善懲悪でお子様が大喜びするような作品の事だよ
39:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)16:42:58 W73
>>15
スパイ物なら沢山有るだろ
スパイ物なら沢山有るだろ
16:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)16:20:23 VT7
孫悟空は・・・・・・・・?
19:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)16:24:01 qMe
>>16
中国だとナタクがメジャーな気がする
中国だとナタクがメジャーな気がする
17:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)16:23:12 8jS
まあ日本がらみだけど、パワーレンジャー
X-MEN、ファンタスティックフォーとかアベンジャーズがそうなんじゃねえの
X-MEN、ファンタスティックフォーとかアベンジャーズがそうなんじゃねえの
18:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)16:23:17 qMe
フランスはそういうコミックも盛んじゃなかった?
まあ、子供向けではないけれど
まあ、子供向けではないけれど
23:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)16:25:50 XCK
ハヌマーン(タイ)とか
あとイタリア版スパイダーマンは酷すぎて笑う
あとイタリア版スパイダーマンは酷すぎて笑う
28:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)16:29:17 E7R
>>23
なんか仮面ライダーと一緒にバイク乗ってる画像見たことある
なんか仮面ライダーと一緒にバイク乗ってる画像見たことある
33:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)16:31:52 XCK
>>28
ハヌマーンは仮面ライダーともウルトラマンとも共演してるな
ハヌマーンは仮面ライダーともウルトラマンとも共演してるな
35:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)16:33:30 E7R
>>33
やっぱそうなんか
でも無許可やったんで怒られたって書いてあった
やっぱそうなんか
でも無許可やったんで怒られたって書いてあった
26:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)16:28:45 NTS
そもそも国によってヒーロー像が違うからな
イギリスだとホームズやボンドといった現実的な超人がこのまれてるわけだし
イギリスだとホームズやボンドといった現実的な超人がこのまれてるわけだし
30:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)16:30:57 VT7
>>26
三銃士だとカッコいいけれど
新選組だと血生臭くなるようなもんだろうな
三銃士だとカッコいいけれど
新選組だと血生臭くなるようなもんだろうな
29:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)16:30:21 qMe
そういや、レインボーマンはインドやん
31:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)16:31:11 8jS
ドクター・フーってどうなん
32:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)16:31:22 3yp
兄アジアのどこがスタートかはわからんが、シンドバッドもあるね
34:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)16:32:02 3yp
シンドバッドも伝承で、ヒーローではないか
37:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)16:38:42 3WB
基本ローカル過ぎるのはネタ以外には紹介されないからな
41:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)16:46:53 Glk
マスク被って~みたいなイメージのヒーローなら、
あるっちゃあるけど日米の真似なだけであまりメジャーじゃないことが多いよな。
あるっちゃあるけど日米の真似なだけであまりメジャーじゃないことが多いよな。
42:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)16:47:09 Glk
ただ快傑ゾロは間違いなくマスク系ヒーロー
43:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)16:47:40 Glk
ん...快傑ゾロもアメリカの作品だわ...
44:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)16:48:45 Glk
あ、ヴァンヘルシングはイギリスだわ。
46:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)17:11:59 LGb
どこぞの誰かがよく判らん理由で助けてくれるウルトラマン的ヒーローは日本独自のもんだと何かで読んだ
あと単なる怪獣が理由もなく人間の味方になってたりってーのも
スーパーマンは宇宙人だが移民の国アメリカで育ったアメリカ市民だってーな話の流れで
あと単なる怪獣が理由もなく人間の味方になってたりってーのも
スーパーマンは宇宙人だが移民の国アメリカで育ったアメリカ市民だってーな話の流れで
47:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)17:13:57 YXO
中国や韓国は日本のパクリヒーローものが多そうだな
55:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)17:29:12 7ly
戦隊ものの最初ってゴレンジャー?
56:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)17:30:59 W73
>>55
桃太郎と犬と雉と・・・
桃太郎と犬と雉と・・・
58:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)17:31:26 qMe
>>56
うっきー!!!
うっきー!!!
57:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)17:31:10 XCK
>>55
東映の戦隊シリーズのことならゴレンジャーであってる
東映の戦隊シリーズのことならゴレンジャーであってる
60:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)17:34:52 7V4
>>57
知らないなら黙っとけ
知らないなら黙っとけ
59:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)17:33:57 W73
里見八犬伝は戦隊物か。
67:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)18:05:09 7ly
>>59
八剣伝とか水滸伝のパクリでしょ
そういうの出してくると中国が強いよ
西遊記とか封神演技とかあるし
八剣伝とか水滸伝のパクリでしょ
そういうの出してくると中国が強いよ
西遊記とか封神演技とかあるし
68:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)18:07:30 qMe
>>67
犬ですよ犬!
犬ですよ犬!
69:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)18:10:08 W73
>>67
水滸伝は数が多すぎるだろw
それ言い出したら戦国講談とか赤穂浪士まで視野に入れなきゃな
水滸伝は数が多すぎるだろw
それ言い出したら戦国講談とか赤穂浪士まで視野に入れなきゃな
62:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)17:35:55 Nse
ゴレンジャーのルーツは歌舞伎の白浪五人男
63:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)17:37:42 7ly
そういえばアニメだけどガッチャマンも戦隊ものだね
65:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)17:40:06 Nse
集団で戦うヒーロー物なら、忍者部隊月光とかも
66:名無しさん@おーぷん:2016/05/02(月)18:02:19 bGs
真田十勇士!ドドン!
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1462173056
- 関連記事
-
- ネットが普及してから21年経ちつつあるけど、皆はネットの思い出ってどんな感じなん?
- 悪口陰口は振る奴が悪い?言う奴が悪い?
- 「ぼっち辛い」←は?
- 社会人の楽しみって何?
- 昆虫は平気なのに蜘蛛だけは苦手って人おる?
- 公園でボール遊びちゃいけないってじゃあ公園で何するんだよ?w
- 社会経験豊富ってどういうことなのかな?
- 125-76=? ←頭の中でどうやって計算した?
- 結局一番いいダイエットは何やねん
- お前ら今のパソコンとスマホ何年使ってる?
- 意識高い系って何で批判されるの?
- お前らはこれからロボットとの競争に勝てる自信あるの?
- 先生「大人になればわかる」←ふーん
- なんでスーツがいかにも正装みたいな感じになってんの?
- 頭が良くなる方法ないの?