努力できる奴ってマジなんなん?
- 2017/06/10
- 18:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/03/10(木)00:58:27 Jpx
神かよ
3:名無しさん@おーぷん:2016/03/10(木)00:59:07 ZZw
みんな言わないだけでしてるよ?
4:名無しさん@おーぷん:2016/03/10(木)01:00:06 boc
努力する→成功する
この成功体験が豊富な奴ほど努力することに意欲的
この成功体験が豊富な奴ほど努力することに意欲的
5:名無しさん@おーぷん:2016/03/10(木)01:00:40 PU9
小さな努力からするんだな
7:名無しさん@おーぷん:2016/03/10(木)01:01:51 ZZw
ランニングおすすめ
もうきついしやめようかなってとこでまだやるぞ!って思えると達成感あるよ
もうきついしやめようかなってとこでまだやるぞ!って思えると達成感あるよ
8:名無しさん@おーぷん:2016/03/10(木)01:01:54 2x1
努力できる環境が昔からあるのでは?
親の育て方によりそう
親の育て方によりそう
10:名無しさん@おーぷん:2016/03/10(木)01:02:33 WPL
目標を持つ→努力する→技術を高める→目標に挑戦する→挫けても諦めない→積み重ねが成功を生む→繰り返し
13:名無しさん@おーぷん:2016/03/10(木)01:04:19 Jpx
>>10
努力しない時点で俺に成功はないのか
努力しない時点で俺に成功はないのか
11:名無しさん@おーぷん:2016/03/10(木)01:02:48 Jpx
ランニングは一週間くらいで飽きた
25:名無しさん@おーぷん:2016/03/10(木)01:20:15 zIy
>>11
一週間も続くとかすごいじゃん
一週間も続くとかすごいじゃん
12:名無しさん@おーぷん:2016/03/10(木)01:03:36 wuB
努力と苦行は違う
14:名無しさん@おーぷん:2016/03/10(木)01:05:56 vC3
わかる
俺も新しいことにチャレンジしても続かないよ
俺も新しいことにチャレンジしても続かないよ
15:名無しさん@おーぷん:2016/03/10(木)01:06:35 Jpx
2chすら一日と続かず断続的にしかやってない
16:名無しさん@おーぷん:2016/03/10(木)01:08:40 JDw
生まれた環境
19:名無しさん@おーぷん:2016/03/10(木)01:11:18 Jpx
>>16
普通の中流家庭なんだが?
普通の中流家庭なんだが?
18:名無しさん@おーぷん:2016/03/10(木)01:11:14 ZZw
苦労しそう
23:名無しさん@おーぷん:2016/03/10(木)01:15:47 weZ
努力は機械に油をさすようなもので
しなければ円滑に動かない
出来なければ支障を来すのは必然である
しなければ円滑に動かない
出来なければ支障を来すのは必然である
26:名無しさん@おーぷん:2016/03/10(木)02:05:49 oOx
努力も才能の内だからな
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1457539107
- 関連記事
-
- ネットが普及してから21年経ちつつあるけど、皆はネットの思い出ってどんな感じなん?
- 悪口陰口は振る奴が悪い?言う奴が悪い?
- 「ぼっち辛い」←は?
- 社会人の楽しみって何?
- 昆虫は平気なのに蜘蛛だけは苦手って人おる?
- 公園でボール遊びちゃいけないってじゃあ公園で何するんだよ?w
- 社会経験豊富ってどういうことなのかな?
- 125-76=? ←頭の中でどうやって計算した?
- 結局一番いいダイエットは何やねん
- お前ら今のパソコンとスマホ何年使ってる?
- 意識高い系って何で批判されるの?
- お前らはこれからロボットとの競争に勝てる自信あるの?
- 先生「大人になればわかる」←ふーん
- なんでスーツがいかにも正装みたいな感じになってんの?
- 頭が良くなる方法ないの?