ちゃんと働いて生きてるけど生きてる意味がわからない
- 2017/06/08
- 06:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)19:33:18 qfK
無趣味すぎて何のために生きてるのか・・・・・・
こういう奴いない?
こういう奴いない?
2:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)19:33:38 csW
わかるわ
3:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)19:33:46 ycR
趣味持ってても毎日逃げたくなる
5:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)19:33:56 qfK
>>3
なんで?
なんで?
11:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)19:35:06 ycR
>>5仕事の影響でその他の生活中にあの光景やらこの光景やら
フラッシュバックしちゃう
フラッシュバックしちゃう
20:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)19:38:32 qfK
>>11
仕事つらいんやな・・・・・・
幸い仕事は辛くないんや
ただ生きてる意味がわからないだけなんや
仕事つらいんやな・・・・・・
幸い仕事は辛くないんや
ただ生きてる意味がわからないだけなんや
4:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)19:33:53 Xlh
カバディしろよ
6:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)19:34:11 AoN
生きる意味を見つけるために生きてるんだぞ
14:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)19:35:14 bCh
>>6
これ
嫌々ブラックに搾取されてるくらいならフリーターの方がマシ
これ
嫌々ブラックに搾取されてるくらいならフリーターの方がマシ
10:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)19:34:40 qfK
>>6
そんなの学生まででは・・・・・・
働いて金あるのに使うところないんだぞ
そんなの学生まででは・・・・・・
働いて金あるのに使うところないんだぞ
16:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)19:36:07 AoN
>>10
じゃあ金は余ってるんやろ?
自分になにがあうかためしてみればええ
じゃあ金は余ってるんやろ?
自分になにがあうかためしてみればええ
22:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)19:39:16 qfK
>>16
前に沖縄行ったときダイビングは面白いと感じた
今年の夏ライセンスとろうかな
前に沖縄行ったときダイビングは面白いと感じた
今年の夏ライセンスとろうかな
8:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)19:34:29 bCh
自分の好きなことで生きていこうぜ!
それにはニッチで起業するか、突出して優秀である必要があるが
それにはニッチで起業するか、突出して優秀である必要があるが
9:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)19:34:39 tnl
日本を取り戻す為だろ
12:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)19:35:06 QEb
他の人は知ってるとでも?
13:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)19:35:12 nr1
分かる
飯代稼ぐだけで結婚もできないなら存在する意味が全くない
飯代稼ぐだけで結婚もできないなら存在する意味が全くない
18:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)19:37:45 qfK
>>13
結婚する意味もわからないんだ
子供ほしいとか思えなくて
結婚する意味もわからないんだ
子供ほしいとか思えなくて
15:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)19:35:38 1A5
はっきりした趣味持ってる人マジ羨ましい
17:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)19:36:10 ycR
>>15クロスワードパズルの本でも買うといいよ
21:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)19:38:40 ycR
絵や作曲とかは趣味だけじゃなく
他者との共有もできる上になり上がれば
それ相応のファンや名声ができる
存在意義が分かってくる
他者との共有もできる上になり上がれば
それ相応のファンや名声ができる
存在意義が分かってくる
23:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)19:39:40 qfK
>>21
そんな才能あったらええな
そんな才能あったらええな
24:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)19:40:39 ycR
>>23偏見とか多いけど才能とかじゃないよアレ
25:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)19:42:49 Cnc
マジレスすると
寂しさと退屈の2つを克服できるなら、>>1の生きてる意味はない
それを今感じているか、将来不安に思うなら、
なんとかするために行動するのが>>1 が今やるべきこと
この手のスレ主は今対して困っていないという人が多いが
将来まで考えてないことが多い
人生は長いで
寂しさと退屈の2つを克服できるなら、>>1の生きてる意味はない
それを今感じているか、将来不安に思うなら、
なんとかするために行動するのが>>1 が今やるべきこと
この手のスレ主は今対して困っていないという人が多いが
将来まで考えてないことが多い
人生は長いで
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1458383598