邦画っていいよね
- 2017/05/29
- 06:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/12/02(金)19:48:35 d2s
面白いよね
2:名無しさん@おーぷん:2016/12/02(金)19:49:26 spt
そうね
3:名無しさん@おーぷん:2016/12/02(金)19:50:00 d2s
>>2
だよね
だよね
4:名無しさん@おーぷん:2016/12/02(金)19:50:20 spt
だよね
>>3
>>3
6:名無しさん@おーぷん:2016/12/02(金)19:51:15 d2s
>>4
最近なんか邦画観た?
俺は映画館で聖の青春観たよ
結構良かった
最近なんか邦画観た?
俺は映画館で聖の青春観たよ
結構良かった
7:名無しさん@おーぷん:2016/12/02(金)19:52:48 C0F
古いのなら見る価値がある
00年代は……
00年代は……
8:名無しさん@おーぷん:2016/12/02(金)19:53:04 1y4
確かに邦画の方がいいな
11:名無しさん@おーぷん:2016/12/02(金)19:53:31 d2s
>>8
邦画いいよね
邦画いいよね
9:名無しさん@おーぷん:2016/12/02(金)19:53:06 spt
劇場でみた邦画はパトレイバーの2時間版
DVDなら海月姫が意外とよかった
DVDなら海月姫が意外とよかった
12:名無しさん@おーぷん:2016/12/02(金)19:54:04 d2s
>>9
海月姫いいのか~
今度観てみるかな
海月姫いいのか~
今度観てみるかな
14:名無しさん@おーぷん:2016/12/02(金)19:55:25 spt
>>12
最初っからリアル出す気がない映画だから楽に観れるのかも
最初っからリアル出す気がない映画だから楽に観れるのかも
21:名無しさん@おーぷん:2016/12/02(金)19:57:24 d2s
>>14
ほ~
ほ~
10:名無しさん@おーぷん:2016/12/02(金)19:53:11 WZJ
00年代はまだセーフ
10年代は
10年代は
15:名無しさん@おーぷん:2016/12/02(金)19:55:48 d2s
新しい年代のでも良いのいっぱいあるけどな
16:名無しさん@おーぷん:2016/12/02(金)19:56:04 1y4
こないだWOWOWで60年代の「怪談」見たが
美術凄いわ 美しすぎて恐怖した
特に「耳なし芳一」あれはすごかった
美術凄いわ 美しすぎて恐怖した
特に「耳なし芳一」あれはすごかった
22:名無しさん@おーぷん:2016/12/02(金)19:57:59 d2s
>>16
ほ~ そんなに古いのに美術すごいのか
ほ~ そんなに古いのに美術すごいのか
19:名無しさん@おーぷん:2016/12/02(金)19:56:55 spt
北野武のドールスよかった
23:名無しさん@おーぷん:2016/12/02(金)19:58:34 spt
>>1の一押しは?
26:名無しさん@おーぷん:2016/12/02(金)20:00:16 d2s
>>23
最近の中じゃヒメアノ~ルが良かったなあ
ちょっと前のだとベタだけど桐島、部活やめるってよ だな
最近の中じゃヒメアノ~ルが良かったなあ
ちょっと前のだとベタだけど桐島、部活やめるってよ だな
29:名無しさん@おーぷん:2016/12/02(金)20:06:15 hQw
その夜の侍って堺雅人の映画は
なんともいえん気持ちになる
面白いというかつまらないというかなんともいえない
なんともいえん気持ちになる
面白いというかつまらないというかなんともいえない
30:名無しさん@おーぷん:2016/12/02(金)20:07:32 d2s
>>29
まじか それも気になってたんだ
観てみよう
海月姫
ドールズ
その夜の侍
みるべし
まじか それも気になってたんだ
観てみよう
海月姫
ドールズ
その夜の侍
みるべし
32:名無しさん@おーぷん:2016/12/02(金)20:22:07 abA
天国と地獄はまじでおもろかったわ
34:名無しさん@おーぷん:2016/12/02(金)20:23:05 d2s
>>32
あれは面白いよな
あれは面白いよな
33:名無しさん@おーぷん:2016/12/02(金)20:22:52 obV
邦画って使ってるカメラの精か映像くらいの多い
観づらいから好きじゃない
観づらいから好きじゃない
35:名無しさん@おーぷん:2016/12/02(金)20:24:20 d2s
>>33
明度高いのが好きならちはやふるとか観てみるといいよ
明度高いのが好きならちはやふるとか観てみるといいよ
36:名無しさん@おーぷん:2016/12/02(金)20:26:45 spt
本来の日本人はアクション少なめの顔でしゃべるから、顔の動きだすと大げさになりすぎるのが難しくなる原因だよな
洋画やアニメはオーバーアクション顔でもいけるのは有利
シンゴジラは3回観た
洋画やアニメはオーバーアクション顔でもいけるのは有利
シンゴジラは3回観た
37:名無しさん@おーぷん:2016/12/02(金)20:30:04 d2s
>>36
逆にオーバーな仕草が受け付けなくて無理って人もいるけどな
俺はどちらも消化できるタイプだから得だわ
逆にオーバーな仕草が受け付けなくて無理って人もいるけどな
俺はどちらも消化できるタイプだから得だわ
39:名無しさん@おーぷん:2016/12/02(金)23:52:09 BMD
今日からレンタルだったから貞子vsカヤコ借りてきたよ
ゲームしてたらこんな時間だからもう怖くて見ないけど
ゲームしてたらこんな時間だからもう怖くて見ないけど
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1480675715
- 関連記事