レトロな感じのRPG無いか?
- 2017/05/28
- 06:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)01:02:58 JVi
出来ればドット絵がいいんやけど
あとバトル形式が特殊な物がええな
教えてクレメンス
あとバトル形式が特殊な物がええな
教えてクレメンス
2:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)01:05:36 i2g
ラジアントヒストリア面白いで
今やりおるが
今やりおるが
5:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)01:09:01 JVi
>>2
調べたら結構評価高いんやね
ただDSやから売ってる場所が限られそうや
調べたら結構評価高いんやね
ただDSやから売ってる場所が限られそうや
10:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)01:12:29 i2g
>>5
まぁ中古かなぁ
まぁ中古かなぁ
13:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)01:15:30 JVi
>>10
あったら買うわ
あったら買うわ
3:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)01:06:18 87E
ハードは?
4:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)01:07:05 JVi
>>3
ハードは問わんがパソコンやとええな
ハードは問わんがパソコンやとええな
6:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)01:09:20 87E
>>4
ならツクール製で評判いいやつでええんちゃう?
ツクール2000ならがっつりドットやてわ
ならツクール製で評判いいやつでええんちゃう?
ツクール2000ならがっつりドットやてわ
7:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)01:10:23 JVi
>>6
ツクールか!
盲点やったわ
ツクールか!
盲点やったわ
8:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)01:11:50 bOo
ウディタは?
13:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)01:15:30 JVi
>>8
これも作る系のやつなんか?
これも作る系のやつなんか?
11:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)01:13:14 ID5
100時間遊べるRPG「パル」
17:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)01:18:25 JVi
あと泣きゲー要素が入ってると嬉しいわ
色々言ってすまん
色々言ってすまん
22:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)01:28:27 JVi
泣きゲーって一言で言っても色々やな
泣きゲー(感動)泣きゲー(恐怖)泣きゲー(苦痛)とか
そういえば優しい世界と糞みたいな世界が両方あったら面白そうやな
泣きゲー(感動)泣きゲー(恐怖)泣きゲー(苦痛)とか
そういえば優しい世界と糞みたいな世界が両方あったら面白そうやな
23:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)01:30:35 OxZ
RPGじゃないけどオシチヤっていうフリーゲームはやってみてほしいンゴねぇ
24:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)01:31:36 JVi
>>23
雰囲気的に怖いと思った(小並感)
雰囲気的に怖いと思った(小並感)
25:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)01:34:22 bOo
ツクールなら鬱夫の恋とかやればええやん(ゲス顔)
26:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)01:36:11 JVi
>>25
鬱ゲーはヤメロォ!(建前)ヤメロォ!(本音)
鬱ゲーはヤメロォ!(建前)ヤメロォ!(本音)
27:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)01:39:17 BZ5
ツクールやるなら 月夜に響くノクターンリバースはやってほしいわ
厨二ストーリーやけどバトルが楽しい
泣き要素はないけどシリアス系のストーリー
厨二ストーリーやけどバトルが楽しい
泣き要素はないけどシリアス系のストーリー
31:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)01:43:54 JVi
>>27
シリアスかあ
どんなバトルや?
シリアスかあ
どんなバトルや?
34:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)01:46:32 s7K
>>27
あれはホンマすごいと思うわ、製作陣の熱意とスキルがそのへんのフリゲとは段違い
あれはホンマすごいと思うわ、製作陣の熱意とスキルがそのへんのフリゲとは段違い
28:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)01:40:21 mzL
フリゲでいろいろあるな
29:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)01:41:42 bOo
タオルケットをもう一度はどうや?
32:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)01:44:53 JVi
>>29
シリーズ化しとるんやね
面白そうやわ
シリーズ化しとるんやね
面白そうやわ
30:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)01:43:33 p3x
Ruinaとかどうや?
フリーゲームやけど良くできてるで
フリーゲームやけど良くできてるで
33:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)01:45:17 s7K
イストワールはやっとけ
あとシルフェイド幻想譚
あとクレスティーユ
フリゲ以外ならアンダーテイル
あとシルフェイド幻想譚
あとクレスティーユ
フリゲ以外ならアンダーテイル
36:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)01:49:07 k9z
レトロかどうかはわからんが魔王物語は鉄板やね
戦闘方式が独特なのと難易度がかなり高いから最初は戸惑うかも
戦闘方式が独特なのと難易度がかなり高いから最初は戸惑うかも
37:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)01:50:10 bOo
とりあえず有名どこと評価高いのと適当にふりーむとか夢限とか見て気になったのやればええんやで
そんなこんなしてワイは一切何もクリアせんままpcお亡くなりなったンゴ
そんなこんなしてワイは一切何もクリアせんままpcお亡くなりなったンゴ
38:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)01:50:32 nGu
やりこみなら らんだむダンジョン やな
テキスト量すご杉内
文章も面白いし
テキスト量すご杉内
文章も面白いし
39:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)01:52:34 p3x
あとはカードワースとかどうや?
公式シナリオやるだけなら超レトロやで
公式シナリオやるだけなら超レトロやで
40:名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)06:39:08 JVi
すまん
寝落ちしとったわ
色々教えてくれてサンガツ
この中からじっくり考えるわ
寝落ちしとったわ
色々教えてくれてサンガツ
この中からじっくり考えるわ
42:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)11:33:27 N9d
空の軌跡FC(軌跡シリーズで一番古い作品)は中世の雰囲気のRPGやな まあ一番良いのはストーリーやけど
47:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)17:24:28 aRv
スターゲイザーはどうや
48:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)17:30:57 nig
ドット絵で感動できるRPGならグランディアの1をオススメするで
戦闘もめちゃくちゃおもしろいで
戦闘もめちゃくちゃおもしろいで
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1458316978
- 関連記事
-
- 大学生になってもまだゲームやってる奴
- ローレシアの王子ってどう見ても勇者じゃないよな
- 【悲報】DQ4のブライおじさんwwwwww
- 3DSでオススメのゲームおせーて
- ドラゴンクエストで「あぁ、もう終盤だな」って思う瞬間
- PS2の面白いゲーム教えてくれ
- ドラクエの人間の仲間キャラで一番有能なのはハッサン
- FF6好きな奴おる?
- RPGの2週目やらない奴wwwwwwwwwwwwwww
- 日本の三大RPG 2つはドラクエ、FFだとして
- 今やってるゲームの主人公の名前に本名入れてるんだけど
- PS2で面白いソフトある?
- RPGで砂漠のステージが一番嫌われるという風潮
- RPGの主人公のコミュ力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 5歳の息子がゲームやりたいって言い出した