界王星に着いて1週間のピッコロ「俺を生き返らせろ!」
- 2017/05/23
- 18:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)12:38:09 hMN
悟飯はおろかクリリン以下の戦闘力でなぜフリーザと戦えると思ったのか
2:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)12:39:33 Gc2
さすがにクリリン以下じゃないやろ
5:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)12:43:34 hMN
>>2
地球で死亡時のピッコロが2000そこそこや
クリリンはグルドの時に1万超えてる
悟空が界王星で数ヶ月修行してベジータ以下だったのに修行1週間でクリリン越せるか?
地球で死亡時のピッコロが2000そこそこや
クリリンはグルドの時に1万超えてる
悟空が界王星で数ヶ月修行してベジータ以下だったのに修行1週間でクリリン越せるか?
3:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)12:39:51 779
ネイルはピッコロと初めてあったとき
本来の一人の状態に戻ればフリーザにも勝てそうって言ってたし界王星でそれなりに修行してたやろ
クリリン以下はない
本来の一人の状態に戻ればフリーザにも勝てそうって言ってたし界王星でそれなりに修行してたやろ
クリリン以下はない
5:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)12:43:34 hMN
>>3
そりゃ神コロになったらそうやろ
そりゃ神コロになったらそうやろ
6:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)12:44:39 Gc2
>>5
界王様の修行なめすぎやろ
界王様の修行なめすぎやろ
10:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)12:48:14 779
>>5
神のところで修行してた悟空とピッコロ達の戦闘力の差を見れば
神や界王が悟空の頃より修行を効率化してても何の違和感もないやろ
神のところで修行してた悟空とピッコロ達の戦闘力の差を見れば
神や界王が悟空の頃より修行を効率化してても何の違和感もないやろ
16:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)12:50:37 hMN
>>10
到着時の悟空 平常時400くらい 数ヶ月後→平常時5000
到着時のピッコロ 平常時1700くい 1週間後→???
いうほど1週間で飛躍できるか?
到着時の悟空 平常時400くらい 数ヶ月後→平常時5000
到着時のピッコロ 平常時1700くい 1週間後→???
いうほど1週間で飛躍できるか?
18:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)12:51:47 Gc2
>>16
なれるやろ
なれるやろ
7:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)12:45:31 IeZ
界王様の修行って言っても最初はバブルス追いかけるだけじゃねえか
8:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)12:45:58 yEc
技を構想するだけで自分では使えない界王様
9:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)12:46:17 hMN
舐めてへんで?
悟空より才能の劣るピッコロが悟空以下の修行期間でそこまで強くなったら悟空の数ヶ月はなんなんや?ってなるやろ?
つまりあの時イキってたピッコロはクリリン以下のカスなのになぜかイキってたと考えるのが自然やで
ネイルいなかったらただの役立たずのマヌケで終わるところだったんや
悟空より才能の劣るピッコロが悟空以下の修行期間でそこまで強くなったら悟空の数ヶ月はなんなんや?ってなるやろ?
つまりあの時イキってたピッコロはクリリン以下のカスなのになぜかイキってたと考えるのが自然やで
ネイルいなかったらただの役立たずのマヌケで終わるところだったんや
13:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)12:49:09 7Qp
>>9
普通に考えればそうやけどそのなんなんや?がドラゴンボールのインフレ問題やで
普通に考えればそうやけどそのなんなんや?がドラゴンボールのインフレ問題やで
19:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)12:51:58 779
>>9
ネイルいなかったら役立たずだったのはフリーザが強すぎただけだから…(震え声)
実際ネイルいても第三形態以降は役立たずやし
ネイルいなかったら役立たずだったのはフリーザが強すぎただけだから…(震え声)
実際ネイルいても第三形態以降は役立たずやし
12:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)12:49:04 Gc2
>>9
別におかしな話やないやろ
悟空は300の時にいってベジータとほぼ互角やぞ
2000のピッコロが行ってなれないわけないやん
ネイルの件は同意やけど
別におかしな話やないやろ
悟空は300の時にいってベジータとほぼ互角やぞ
2000のピッコロが行ってなれないわけないやん
ネイルの件は同意やけど
17:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)12:51:34 hMN
>>12
ベジータとは互角ちゃうで
界王拳を無理して3,4倍を使ってやっと上回るくらいで、仲間いなければ完全に敗北してた戦い
それにピッコロには界王拳もない
ベジータとは互角ちゃうで
界王拳を無理して3,4倍を使ってやっと上回るくらいで、仲間いなければ完全に敗北してた戦い
それにピッコロには界王拳もない
11:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)12:48:47 nig
ワイはイッチの考えと同じやで
ネイルと融合する前のピッコロはどう贔屓目に見ても
よくて戦闘力3000ってとこやろ
ネイルと融合する前のピッコロはどう贔屓目に見ても
よくて戦闘力3000ってとこやろ
19:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)12:51:58 779
>>11
アニオリだとピッコロ以外の死亡組は界王星で特戦隊倒してたりするで
アニオリだとピッコロ以外の死亡組は界王星で特戦隊倒してたりするで
14:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)12:49:46 Zxy
実は他のz戦士も悟空より神様や界王の修行で伸びてるわな
15:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)12:50:06 yEc
いうてもサイヤ人襲来の時は主戦力やったんやし、地球を背負ってたんや
他の連中は天津飯とかヤムチャやろ? なら自分の方が上だと思ってもなんの間違いもない
他の連中は天津飯とかヤムチャやろ? なら自分の方が上だと思ってもなんの間違いもない
24:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)12:54:20 nig
>>15
あの面子の中ではピッコロが一番強いというのは誰もが認めるやろうけど
ベジータどころかナッパにもかなわなかったピッコロが
フリーザ相手に戦いたいというのは無謀やと思うで
あの面子の中ではピッコロが一番強いというのは誰もが認めるやろうけど
ベジータどころかナッパにもかなわなかったピッコロが
フリーザ相手に戦いたいというのは無謀やと思うで
27:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)12:55:42 yEc
>>24
そもそも誰もフリーザの強さをわかってへんかったし・・・
側近のザーボンさんすら「おっ、ちょっと頑張ればワイでもいけるんちゃう?」と考えてたくらいやで
そもそも誰もフリーザの強さをわかってへんかったし・・・
側近のザーボンさんすら「おっ、ちょっと頑張ればワイでもいけるんちゃう?」と考えてたくらいやで
32:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)12:57:50 nig
>>27
界王様はフリーザの強さはわかってたと思うで
ザーボンがそんなこと考えるシーンとかあったっけ?
死ぬ間際にベジータに対して「私と組めばフリーザを倒せる」って言ったくらいやないか?
界王様はフリーザの強さはわかってたと思うで
ザーボンがそんなこと考えるシーンとかあったっけ?
死ぬ間際にベジータに対して「私と組めばフリーザを倒せる」って言ったくらいやないか?
20:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)12:52:53 yEc
そもそも悟空だってナメック星についてからフリーザ戦までに
戦闘力が3倍くらいになっとるやろ。結構かわるもんなんやろ
戦闘力が3倍くらいになっとるやろ。結構かわるもんなんやろ
25:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)12:55:33 nig
>>20
それ、死にかけてからの超回復でパワーアップっていう
サイヤ人の特性を利用したからやで
それ、死にかけてからの超回復でパワーアップっていう
サイヤ人の特性を利用したからやで
29:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)12:56:29 yEc
>>25
ピッコロさんにも似たような特性があるんやろ。ナメック星の龍族やぞ
ピッコロさんにも似たような特性があるんやろ。ナメック星の龍族やぞ
30:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)12:57:04 Gc2
>>29
そういえば龍族の天才児やったな
そういえば龍族の天才児やったな
34:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)12:58:21 779
>>29
ピッコロ大魔王は龍族だけどマジュニアになったときに戦闘タイプになってるゾ
ピッコロ大魔王は龍族だけどマジュニアになったときに戦闘タイプになってるゾ
21:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)12:53:48 dBb
ナメック星に行きたかったんやろ
22:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)12:54:03 hMN
悟空はサイヤ人で死にかけ後のパワーアップというチート技があるからな
あの緑にはそれもない
界王星で界王の野郎をギャグで笑わせるのに苦労してただけや
あの緑にはそれもない
界王星で界王の野郎をギャグで笑わせるのに苦労してただけや
23:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)12:54:10 UUo
でもあの中じゃ一番マシやったやろ
26:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)12:55:42 Gc2
てかこんなんで一々突っ込んどったらドラゴンボール見れんやんけ
31:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)12:57:20 779
そもそもピッコロは「フリーザ倒してやるから生き返らせろ」
じゃなくて「俺を生き返らせたらドラゴンボールが復活するから生き返らせろ」って言ってたしなあ
本人も足手まといにならなきゃええくらいの感覚だったんちゃう?
じゃなくて「俺を生き返らせたらドラゴンボールが復活するから生き返らせろ」って言ってたしなあ
本人も足手まといにならなきゃええくらいの感覚だったんちゃう?
36:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)12:59:19 Gha
俺ならフリーザ倒せると息巻いていたと思ったら
こんな強い敵と戦っていたのか…とか言い出す体たらくやぞ
こんな強い敵と戦っていたのか…とか言い出す体たらくやぞ
38:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)13:00:33 Gc2
>>36
ベジータ「」
ベジータ「」
39:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)13:06:31 38u
>>38
王子はいつになったら学習するんですかねぇ
王子はいつになったら学習するんですかねぇ
37:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)13:00:15 2IE
地球のドラゴンボールが復活するからやろ
42:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)15:04:28 Abs
ネイルさんのお言葉の融合したら数倍になるを間に受けるとしたら
第2形態フリーザが第1形態の倍の戦闘力やとして106万融合したピッコロはそれを圧倒してたからそこから8ほど割ってもだいたい13万
到着時点で10万近く戦闘力があるンゴ…
第2形態フリーザが第1形態の倍の戦闘力やとして106万融合したピッコロはそれを圧倒してたからそこから8ほど割ってもだいたい13万
到着時点で10万近く戦闘力があるンゴ…
43:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)15:06:21 yEc
>>42
高いやんけ!
高いやんけ!
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1458445089
- 関連記事
-
- 戦闘シーンが楽しいアニメある?
- 砂かけばばあって鬼太郎軍の戦力的にどうなん?
- ターンAを除いたガンダムシリーズ全体で最も技術レベルが高いのは?
- アンチがいないアニメwwwwww
- 初見アニメ「30分が長い・・・」何周もしてるアニメ「え、もう30分!?」
- 30過ぎてガンダムとか見てるニキ
- ガンダム三大悪女 カテジナ ニナ
- 三大マンガ・アニメで使われる学術用語wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- なぜ皆ms08小隊が好きなのか
- レビル大将って何気に凄すぎね?
- なんも考えずにボケーッと見てられる日常系アニメ教えて
- 三大誰でも知ってるアニメ悪役「バイキンマン」「ジンニキ」
- ヤマト→ガンダム→エヴァ→ハルヒ→まどマギ→
- ロボットアニメの人型ロボットで萎える構造と言えば?
- 3大ロボットアニメ「ガンダム」「エヴァンゲリオン」