【急募】人類のことを知的生命体だと認識していない異星生命体と和解する方法
- 2017/05/20
- 06:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/03/15(火)17:41:49 pO8
異星生命体とのコミュニケーションは成功するとして
2:名無しさん@おーぷん:2016/03/15(火)17:44:16 Gvy
ひたすらどっか行ってくれとお願いする
4:名無しさん@おーぷん:2016/03/15(火)17:45:18 rd1
>>1
コミュニケーション取れる時点で相手は人類の事知性体って認識してね
コミュニケーション取れる時点で相手は人類の事知性体って認識してね
6:名無しさん@おーぷん:2016/03/15(火)17:46:40 pO8
>>4
人工知能だってコミュニケーションできるんだから、コミュニケーション出来る=知的生命体とはならなくない?
人工知能だってコミュニケーションできるんだから、コミュニケーション出来る=知的生命体とはならなくない?
8:名無しさん@おーぷん:2016/03/15(火)17:47:55 rd1
>>6
そうじゃなくてコミュニケイトしようとする時点で
「知性がある」って認識してるでしょって話
そうじゃなくてコミュニケイトしようとする時点で
「知性がある」って認識してるでしょって話
10:名無しさん@おーぷん:2016/03/15(火)17:49:28 aXp
>>8
これ解決しねーと話進まんぞ
これ解決しねーと話進まんぞ
12:名無しさん@おーぷん:2016/03/15(火)17:51:30 pO8
>>8
地球生命体とのコミュニケーションをしようとする意思はあるけど人類をその相手とは認識していないみたいな感じで
地球生命体とのコミュニケーションをしようとする意思はあるけど人類をその相手とは認識していないみたいな感じで
13:名無しさん@おーぷん:2016/03/15(火)17:52:55 dX3
>>12
人類を相手とは認識していないならコミュニケーション取れないじゃん
人類を相手とは認識していないならコミュニケーション取れないじゃん
14:名無しさん@おーぷん:2016/03/15(火)17:53:26 rd1
>>12
わかんねえそれ
疎通を図る時点でそれが出来る相手って認識じゃんよ
カブトムシと意思疎通しようと思うのかって話でな
わかんねえそれ
疎通を図る時点でそれが出来る相手って認識じゃんよ
カブトムシと意思疎通しようと思うのかって話でな
17:名無しさん@おーぷん:2016/03/15(火)17:54:33 pO8
>>14
でも人類だって火星にかぶと虫見つけたら一応コミュニケーション取ろうとするじゃん?
でも人類だって火星にかぶと虫見つけたら一応コミュニケーション取ろうとするじゃん?
19:名無しさん@おーぷん:2016/03/15(火)17:55:23 rd1
>>17
それでカブトムシからレスポンス返ってきたら「知性体」として扱うだろ
それでカブトムシからレスポンス返ってきたら「知性体」として扱うだろ
24:名無しさん@おーぷん:2016/03/15(火)17:57:41 dX3
>>17
人類が火星に行ったとして、そこに都市を築いて道具とか使ってる生物をコミュニケーション対象とせずにカブトムシを対象にするかね?
人類が火星に行ったとして、そこに都市を築いて道具とか使ってる生物をコミュニケーション対象とせずにカブトムシを対象にするかね?
9:名無しさん@おーぷん:2016/03/15(火)17:48:42 hSI
脳量子波が必要
15:名無しさん@おーぷん:2016/03/15(火)17:54:26 ydP
チンパンジーとかゴリラは知性があって手話とかできるけど人間は奴らを対等な存在とは思わんもんな
動物園の檻に入れて飼ってる
動物園の檻に入れて飼ってる
22:名無しさん@おーぷん:2016/03/15(火)17:56:14 zaN
>>15
この例えはわかり易い
で、我々はチンパンジーで
人類に「いや、うちら動物じゃないんで。飼うんじゃなくて雇ってください」
って伝えないといけないわけね
この例えはわかり易い
で、我々はチンパンジーで
人類に「いや、うちら動物じゃないんで。飼うんじゃなくて雇ってください」
って伝えないといけないわけね
16:相反するインキュベーター◆d1bIho9adc:2016/03/15(火)17:54:26 G5i
宇宙人が地球に来て、猫が地球の支配者だと勘違いする話がなんかあったよな
18:名無しさん@おーぷん:2016/03/15(火)17:55:08 Gvy
>>16
星新一な 面白いなあれ
星新一な 面白いなあれ
23:名無しさん@おーぷん:2016/03/15(火)17:56:34 zaN
無理じゃね
30:名無しさん@おーぷん:2016/03/15(火)18:06:48 Gvy
潔くあきらめる
33:名無しさん@おーぷん:2016/03/15(火)18:20:24 CQ6
和解とか考えずにここはもう、戦うしかない
35:名無しさん@おーぷん:2016/03/15(火)18:38:31 LpB
理性的で高度な文明を持っていないと和解なんて成立しないと思う。
アリに文明があったとして我らにはそれが理解できないじゃない?
理性があったとしても美的センスがかけ離れていることは予想できる。
彼らには我々の姿は非常に不快に見えているかもしれない
アリに文明があったとして我らにはそれが理解できないじゃない?
理性があったとしても美的センスがかけ離れていることは予想できる。
彼らには我々の姿は非常に不快に見えているかもしれない
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1458031309