「情けは人のためならず」 ← これ
- 2017/05/19
- 00:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:40:32 TBz
26年間お人好し続けてきて
見返りなんて1度もなかったんやけど
どないなっとんねん
見返りなんて1度もなかったんやけど
どないなっとんねん
2:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:41:01 Znu
見返りを期待するからだぞ
9:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:42:21 TBz
>>2
いやスレタイのことわざって
「他人の親切もいずれ自分に返ってくるから,どんどんするんやで」って意味やろ?
もろに見返り前提の話やん
いやスレタイのことわざって
「他人の親切もいずれ自分に返ってくるから,どんどんするんやで」って意味やろ?
もろに見返り前提の話やん
40:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:58:00 HMA
>>9
その人からの見返りではなく他にいい事が起こるってことやろ
その人からの見返りではなく他にいい事が起こるってことやろ
3:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:41:25 5ZG
お人好しだからやろ
4:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:41:38 voE
それはお人好しなんじゃなくて人に嫌われないように姿勢低くしてただけだぞ
11:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:44:36 TBz
>>3-4
知り合いが困ってたらこっちのスケージュルを割いてでも
やってたんやが?
知り合いが困ってたらこっちのスケージュルを割いてでも
やってたんやが?
5:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:41:48 Ped
じゃあ、お人よしやなかったらもう死んでたんやで
お人よしだったから生きてこれたんや
お人よしだったから生きてこれたんや
6:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:41:52 6BW
>>1
アホか
見返りなんかいらんやろ、そいつの喜ぶ顔さえみれればそれどけでええわ
アホか
見返りなんかいらんやろ、そいつの喜ぶ顔さえみれればそれどけでええわ
7:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:41:54 mLg
お人好しは性格だから続けるとか言ってる時点で駄目
8:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:42:21 eOW
お人よし(パシリ)
10:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:42:26 9mY
26年くらいでなにが分かるんや
12:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:45:28 Znu
恩の押し売りやんけ
15:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:46:21 TBz
>>12
押し売りするつもりは全くなかったけど
やって知り合いが困ってたら助けたくなるやん?
押し売りするつもりは全くなかったけど
やって知り合いが困ってたら助けたくなるやん?
16:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:46:49 Ped
>>15
じゃあそれでええやん
じゃあそれでええやん
19:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:48:37 voE
>>15
結論出てるやんけ
結論出てるやんけ
24:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:50:07 TBz
>>16-19
100%損する生き方やのに
それが美徳みたいに世間で言われとるやん
ワイみたいなアホな生き方する奴をコレ以上増やさん為に
啓発してかなアカン
100%損する生き方やのに
それが美徳みたいに世間で言われとるやん
ワイみたいなアホな生き方する奴をコレ以上増やさん為に
啓発してかなアカン
13:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:45:59 sfe
そいつの笑顔が見返りやぞ
14:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:46:03 nTO
ワイは割とわがままに生きてきたけど彼女もできたし結構モテるで
そうやって気を使ってくれるやつらのおかげで楽しく生きて来れたんや
感謝しとるで
そうやって気を使ってくれるやつらのおかげで楽しく生きて来れたんや
感謝しとるで
17:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:47:03 8DR
人に情けをかけておかんと自分が困ったときに誰も助けてくれんぞって意味や
20:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:48:42 TBz
>>17
なお、ワイが困っていた時は
周りのやつも忙しくて誰も手を貸してくれなかった模様
なお、ワイが困っていた時は
周りのやつも忙しくて誰も手を貸してくれなかった模様
23:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:50:00 tVR
>>20
ド…ドンマイ
ド…ドンマイ
26:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:50:11 8DR
>>20
じゃあイッチがやってたことが相手にとってありがた迷惑の可能性は無かったんか?
じゃあイッチがやってたことが相手にとってありがた迷惑の可能性は無かったんか?
35:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:54:19 TBz
>>26
向こうから頼ってきたことやから
その可能性はないと思うで
向こうから頼ってきたことやから
その可能性はないと思うで
18:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:48:34 q3w
助ける相手は選べよ
21:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:49:07 SHj
死ぬちょい前くらいに怒涛の親切が帰ってくるんやろ(適当)
46:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:59:52 Bqe
>>21
世にも奇妙なでありそうやな
世にも奇妙なでありそうやな
22:■忍法帖【Lv=4,じごくのきし,0oz】:2016/03/16(水)23:49:40 X1E
情けと
人に良かれと思ってやることはちゃうからな
相手が困ってるときに、ほんの少しだけ手助けすることが情け
やるとこまで全部面倒見るのは情けとはちゃうから
人に良かれと思ってやることはちゃうからな
相手が困ってるときに、ほんの少しだけ手助けすることが情け
やるとこまで全部面倒見るのは情けとはちゃうから
25:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:50:09 hun
そういう考えやから見返りなんか来るわけないねん
28:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:50:19 OZH
便利な奴がいるとしか思われてないんやろなぁ
29:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:50:38 rVS
コミュ力の問題
ソースはワイ
ソースはワイ
30:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:51:17 Xd3
お返しできなくてすまんな→ええんやで の精神
31:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:51:52 Znu
自分で困ってるとき助けてくれんならそいつ助けんでええやろ
32:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:53:33 TBz
>>31
「向こうにも色々事情があるから仕方ないなあ」とか考えてまうねん
「向こうにも色々事情があるから仕方ないなあ」とか考えてまうねん
34:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:54:15 ztd
焼きそばパン買ってきてや
36:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:54:40 a6G
情けは巡り巡って君にくるんやで
39:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:56:10 TBz
>>36
けどこのスレ見てみ?
ワイの生き方を小馬鹿にするレスばっかやん
世で大成するのは他人が困っとっても歯牙にもかけず
自分の利益だけを考えて行動できる人間なんやで
けどこのスレ見てみ?
ワイの生き方を小馬鹿にするレスばっかやん
世で大成するのは他人が困っとっても歯牙にもかけず
自分の利益だけを考えて行動できる人間なんやで
41:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:58:31 Ped
>>39
生き方を小馬鹿にしてるんやなくて、
見返りがないとか言ってる姿勢が馬鹿にされてるんやで
生き方を小馬鹿にしてるんやなくて、
見返りがないとか言ってる姿勢が馬鹿にされてるんやで
43:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:58:50 HMA
>>41
これ
これ
44:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:59:05 voE
>>39
その生き方ができへんのやろ?
お人好しでいればまず嫌われることもないんやしイッチはそういう性質の人間なんやからべつにええやんけ
自分のできない生き方に憧れても無理なもんは無理なんやで
その生き方ができへんのやろ?
お人好しでいればまず嫌われることもないんやしイッチはそういう性質の人間なんやからべつにええやんけ
自分のできない生き方に憧れても無理なもんは無理なんやで
45:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)23:59:38 Xd3
こういう打算的な奴にはなりたくないンゴねぇ…
自然と親切にするもんやろ
自然と親切にするもんやろ
47:名無しさん@おーぷん:2016/03/17(木)00:00:18 Fv5
要はギブアンドテイクが一番やな
52:名無しさん@おーぷん:2016/03/17(木)00:02:12 6RF
たとえばイッチが10万明日までに用意しなくていけなくて、ホントにどうしようもない時に
友人が「10貸してやるわ。あげるつもりやから、気が向いたらでええで」って言われたら死ぬほど感謝するやろ
ほんでイッチが大成して、友人が困ってたらイッチも友人に同じ事をするやろ
情けは人の為ならず、ってのは小さな親切大きなお世話のクソみたいな精神のイッチに使うような言葉ではないってことやね
友人が「10貸してやるわ。あげるつもりやから、気が向いたらでええで」って言われたら死ぬほど感謝するやろ
ほんでイッチが大成して、友人が困ってたらイッチも友人に同じ事をするやろ
情けは人の為ならず、ってのは小さな親切大きなお世話のクソみたいな精神のイッチに使うような言葉ではないってことやね
54:名無しさん@おーぷん:2016/03/17(木)00:04:25 5ig
そもそも誰が言ったかもわからんような言葉をまるでこの世の真理であるかの如く
26年間も妄信するイッチさんサイドにも責任があるのではないか
26年間も妄信するイッチさんサイドにも責任があるのではないか
55:名無しさん@おーぷん:2016/03/17(木)00:05:49 gQZ
何でお前らは
ワイに会ったこともないのに
「どうせお前がやってきたのは親切の押し売りやろ!」とか
「お前のやってきたことは取るにも足らんことや」みたいに断言できるねん
ここはエスパー集団か
ワイに会ったこともないのに
「どうせお前がやってきたのは親切の押し売りやろ!」とか
「お前のやってきたことは取るにも足らんことや」みたいに断言できるねん
ここはエスパー集団か
59:名無しさん@おーぷん:2016/03/17(木)00:07:51 6RF
>>55
打算的に行動してるつもりとか、偽善を良かれと思ってるような
"自分の考える相手の幸せ"を押しつけてるような人間が、本当に相手のためになるようなことできるんか?
できるわけないやろ
打算的に行動してるつもりとか、偽善を良かれと思ってるような
"自分の考える相手の幸せ"を押しつけてるような人間が、本当に相手のためになるようなことできるんか?
できるわけないやろ
61:名無しさん@おーぷん:2016/03/17(木)00:08:49 gQZ
>>59
君はワイのレスを読んでへんか読解力が皆無みたいやから
もう書き込まんでええで
君はワイのレスを読んでへんか読解力が皆無みたいやから
もう書き込まんでええで
57:名無しさん@おーぷん:2016/03/17(木)00:07:17 aRe
見返りがあって当然ということが滲み出ているので残念でもないし当然
58:名無しさん@おーぷん:2016/03/17(木)00:07:41 gQZ
そこまで言うなら
人生に自信ニキが
過去にした親切が思いがけない形で帰ってきた体験を語ってもええんやで
人生に自信ニキが
過去にした親切が思いがけない形で帰ってきた体験を語ってもええんやで
66:名無しさん@おーぷん:2016/03/17(木)00:13:13 du0
そもそも親切したのに、ワイが困った時には誰も助けたくれん…せや!スレ立てたろ!ってなる時点でなあ
普通の感覚ではないんやで
普通の感覚ではないんやで
78:名無しさん@おーぷん:2016/03/17(木)00:21:32 du0
うーんこのイッチ
返ってくるとかこないの話で親切するしないを決めようとする
イッチの頭浅杉内
返ってくるとかこないの話で親切するしないを決めようとする
イッチの頭浅杉内
79:名無しさん@おーぷん:2016/03/17(木)00:21:51 aRe
ここのイッチは親切にすれば見返りがこないとおかしいってスレたてる人だから議論しても無駄だと思うの
82:名無しさん@おーぷん:2016/03/17(木)00:22:53 Rg8
ワイにはちゃんといいこと返ってくるで
87:名無しさん@おーぷん:2016/03/17(木)00:27:22 JE4
これでは風が吹けば云々とか、経済の金回りと同じ考えやないか
自分が実感できるぐらい親切が帰ってくることはあらへんよ
親切は自分のためっていうよりは、世の中のためにするぐらいの考えの方がええで
逆に、みんな不親切な世の中だと暮らし難そうンゴねぇ
自分が実感できるぐらい親切が帰ってくることはあらへんよ
親切は自分のためっていうよりは、世の中のためにするぐらいの考えの方がええで
逆に、みんな不親切な世の中だと暮らし難そうンゴねぇ
90:名無しさん@おーぷん:2016/03/17(木)00:30:42 f8J
徳を積むためにやるんやで
91:名無しさん@おーぷん:2016/03/17(木)00:30:54 HVn
誤解があるようやがこれは
人に優しくするより厳しくした方が
結局その人の成長につながるよという意味やで
人に優しくするより厳しくした方が
結局その人の成長につながるよという意味やで
93:名無しさん@おーぷん:2016/03/17(木)00:31:41 f8J
>>91
典型的な誤用やで
典型的な誤用やで
92:名無しさん@おーぷん:2016/03/17(木)00:31:02 Xq1
お人よしだったからようやくその位置にいるのであって
親切にしてなかったら今ごろもっとひどい目に遭ってたんやで
親切にしてなかったら今ごろもっとひどい目に遭ってたんやで
99:名無しさん@おーぷん:2016/03/17(木)00:33:42 nzG
松下幸之助の有名な話で
自分は運がいいと思うか?って質問に「運が良い」って答えられる人間は、周りに感謝している
イッチみたいに周りがなんもやってくれないとが愚痴ってる人間は、そもそも周りへの感謝の気持ちがないんやで
自分は運がいいと思うか?って質問に「運が良い」って答えられる人間は、周りに感謝している
イッチみたいに周りがなんもやってくれないとが愚痴ってる人間は、そもそも周りへの感謝の気持ちがないんやで
104:名無しさん@おーぷん:2016/03/17(木)00:37:40 Rg8
まぁこういうことの例えとして
ワイはサイフを見つけたら交番に届けるようにしてるわ
それのお陰か分からないがサイフ外で2回もなくしたけど中身そのままで返ってきたわ
ワイはサイフを見つけたら交番に届けるようにしてるわ
それのお陰か分からないがサイフ外で2回もなくしたけど中身そのままで返ってきたわ
107:名無しさん@おーぷん:2016/03/17(木)00:38:43 oFr
まあ、イッチは形として現実としてみることが出来る感謝が欲しかったんやろうな。浅はか
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1458139231