目が悪いってほんとに辛いよな
- 2017/05/05
- 12:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:10:07 ljB
まずコンタクト代がかかりすぎるし、
洗ったりするのもめんどいし、
つけたまま昼寝とかしたら痛いし
水が入っても取れそうになるからプールも辛かったし、
友達とかと泊まりに行っても寝る前コンタクト取ってメガネにしたら、
メガネの度がきつすぎて目が小さくなるから笑われるし
なんなのこれ
洗ったりするのもめんどいし、
つけたまま昼寝とかしたら痛いし
水が入っても取れそうになるからプールも辛かったし、
友達とかと泊まりに行っても寝る前コンタクト取ってメガネにしたら、
メガネの度がきつすぎて目が小さくなるから笑われるし
なんなのこれ
2:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:11:24 fiF
長いからスレタイしか読んでねーけど、裸眼族は勝ち組だと思うわ
4:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:12:22 ljB
>>2
読めやぁ!!!!!!!!やぁ!!!!!!!
ほんと裸眼族ってすごいよ
すごい幸せだよな
読めやぁ!!!!!!!!やぁ!!!!!!!
ほんと裸眼族ってすごいよ
すごい幸せだよな
3:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:12:06 Zsr
視力0.05だけど辛い
もうわりきってメガネもたまにしか掛けてない
もうわりきってメガネもたまにしか掛けてない
5:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:12:55 ljB
>>3
え、メガネなかったら見えてないだろ?
大丈夫なの?
え、メガネなかったら見えてないだろ?
大丈夫なの?
12:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:17:23 Zsr
>>5
もう諦めた
もう諦めた
15:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:19:46 ljB
>>12
すげえ
視力に関して悟ってやがる
すげえ
視力に関して悟ってやがる
6:メルトダウン◆mU5xXEnP5s:2016/03/04(金)19:13:11 f5n
あきらメロン
7:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:13:59 ljB
>>6
今日金欠なのに眼科で6000円くらい取られて改めて辛くなった
あきらめられねぇ
今日金欠なのに眼科で6000円くらい取られて改めて辛くなった
あきらめられねぇ
9:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:15:06 vI9
急に視力落ちてコンタクト始めたけど、最近メガネのほうが快適であることに気づいた
風が強い日も目が痛くない
フレーム選び楽しい
風が強い日も目が痛くない
フレーム選び楽しい
11:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:16:21 ljB
>>9
メガネかけれる視力なだけマシだよな
俺なんかもうメガネかけたら目なくなるもん
誰かわかんなくなる
メガネかけれる視力なだけマシだよな
俺なんかもうメガネかけたら目なくなるもん
誰かわかんなくなる
21:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:27:58 FCt
メガネ付けてるけど、家では割りと外してる
24:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:30:16 ljB
>>21
家はたしかに色々把握してるからまだいけるけど
捜し物する時とかはむりだわ
家はたしかに色々把握してるからまだいけるけど
捜し物する時とかはむりだわ
23:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:29:43 ljB
ジャムを買うならブルーベリーにするようにしてみようかな
試して見る価値はありそうだ
効果なくてもいいや
美味しいしね
試して見る価値はありそうだ
効果なくてもいいや
美味しいしね
29:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:32:42 FCt
先天的、器質的な原因で目が悪いんじゃなけりゃ、遠くを見ていればそのうち良くなりそうなもんだけどな
近くを見すぎた結果の近視なんだから、逆の負荷をかけるのは理に適ってると思わないかい
近くを見すぎた結果の近視なんだから、逆の負荷をかけるのは理に適ってると思わないかい
30:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:32:56 kor
メガネが濡れた時に沸き上がる怒り
31:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:33:28 Bwz
0.01のぼくメガネを外すと完全なるぼやけ世界で歩行ができなくなる
32:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:35:55 ljB
>>31
同士よ
同士よ
33:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:36:33 E2C
>>31
ぼやけてるけど
裸眼でサッカーしてる勢
ぼやけてるけど
裸眼でサッカーしてる勢
36:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:37:19 Bwz
>>33
おまけに乱視なんや
スポーツなんてムリポ
おまけに乱視なんや
スポーツなんてムリポ
39:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:41:05 E2C
>>36
乱視ってレンズ歪んどるんか
これなら脳内補正も追いつかんのやろな
乱視ってレンズ歪んどるんか
これなら脳内補正も追いつかんのやろな
34:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:37:02 FCt
何となく形がわかれば十分だよな
35:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:37:09 E2C
スキーする時は流石にコンタクト入れるけど
37:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:39:51 W19
目が悪くなって、クリアに見える視界が汚いってことに気づいた。自然はきれいだが建物や人が汚く映っていたんだなと
逆に目が悪くなって良くなったのは、人や建物のシワ等の模様が霞むから少しくらい肌が荒れてても綺麗に映る
逆に目が悪くなって良くなったのは、人や建物のシワ等の模様が霞むから少しくらい肌が荒れてても綺麗に映る
40:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:41:47 ljB
>>37
わかるわ
鏡見るときコンタクトつけて1.5の状態だと肌きたねぇってなるわ
わかるわ
鏡見るときコンタクトつけて1.5の状態だと肌きたねぇってなるわ
41:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:41:55 E2C
>>37
眼鏡かけたら
街に全然美人おらんよな
眼鏡かけたら
街に全然美人おらんよな
38:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:40:19 PEe
コンタクトレンズ付けるって怖くない??
42:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:42:06 ljB
>>38
全然怖くない
むしろつけないと朝が始まらない感じする
全然怖くない
むしろつけないと朝が始まらない感じする
43:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:42:26 IQU
ある日急に目が悪くなるの?
44:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:43:39 E2C
>>43
急になったらさすがに救急車呼ぶやろ
じわじわなって気づいた頃には全然見えなくなる
急になったらさすがに救急車呼ぶやろ
じわじわなって気づいた頃には全然見えなくなる
45:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:44:06 IQU
どういう現象なんだろうな
46:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:45:14 E2C
レンズ越しに景色みたらぼやけてたりするやろ?
あれのレンズ外せないバージョンや
あれのレンズ外せないバージョンや
48:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:47:38 FCt
はっきりクリアに見える限界距離いくつよ
俺30cm
ぼやけるけど、何て書いてあるかわかる距離は60cmくらい
俺30cm
ぼやけるけど、何て書いてあるかわかる距離は60cmくらい
49:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:50:08 E2C
>>48
クリアは15cmくらいかな
眼鏡掛けたら風呂の波が見え過ぎて頭パンクしそうになる
クリアは15cmくらいかな
眼鏡掛けたら風呂の波が見え過ぎて頭パンクしそうになる
52:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:55:48 FCt
>>49
それだけ視野狭いと生活つらいな
それだけ視野狭いと生活つらいな
50:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:53:54 W19
>>48
2~5メートルくらいだな
2~5メートルくらいだな
52:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:55:48 FCt
>>50
お前目悪くないだろw
お前目悪くないだろw
53:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:59:18 W19
>>52
0.3~0.5だから悪いしドライアイに乱視だから辛い
0.3~0.5だから悪いしドライアイに乱視だから辛い
51:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:54:32 Bwz
しばらく裸眼だった学生の頃についた目を細める癖が治らん
裸眼になると自然と目に力が入ってしまう
裸眼になると自然と目に力が入ってしまう
55:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)20:01:07 wce
メガネつけ始めはメガネちょっと顔から離して目がちっちゃいーだとかヘラヘラ笑ってたのに
つけてても目がちっちゃいわ!!!!!!!!!!!
つけてても目がちっちゃいわ!!!!!!!!!!!
57:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)20:02:24 wce
あと椅子から裸眼でドア横のスイッチの輪郭がはっきり見えてたのに
今はぼやけてしっかり見ないとスイッチがあることすら見落とすレヴェル
今はぼやけてしっかり見ないとスイッチがあることすら見落とすレヴェル
58:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)12:24:20 GLa
突発的にどこかで泊まるってことができないのつらい
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1457086204