一人暮らしをするんだけど気をつけること教えて
- 2017/04/17
- 00:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)13:57:39 cEq
なんでもOKです?( 'Θ' )?
6:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)13:59:18 lxo
意外と身の回りのもの揃えるのに金かかる
16:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:06:24 cEq
>>6
そうだね、初期費用だけで20万飛んだわ
そうだね、初期費用だけで20万飛んだわ
7:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)13:59:31 cWO
食材の買いすぎだけは気を付けろ
腐るぞあいつら
腐るぞあいつら
16:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:06:24 cEq
>>7
それはヤダな
それはヤダな
9:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:00:36 qef
夜がとにかく寂しい
あと部屋の匂いね
人間って同じとこいるとくさいから
あと部屋の匂いね
人間って同じとこいるとくさいから
10:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:00:52 kzz
深夜のドアガチャな
気づいても見に行くなよ
絶対だぞ
気づいても見に行くなよ
絶対だぞ
18:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:07:35 cEq
>>10
それは怖い((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ
それは怖い((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ
14:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:02:01 cXo
もやしが安いからって喜んで買いすぎないこと
すぐに傷む
すぐに傷む
19:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:08:20 cEq
>>14
使える量だけ買うよ。
使える量だけ買うよ。
15:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:05:55 oNB
水回りの掃除はマメにすること
19:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:08:20 cEq
>>15
うん、そこは気をつける
うん、そこは気をつける
26:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:12:35 cEq
ちなみに家賃は5万の管理5千のマンション
27:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:12:43 VeT
当たり前だろうけど戸締まりはしっかりな
俺は地元にいたときの癖で空き巣に入られた
俺は地元にいたときの癖で空き巣に入られた
31:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:15:10 cEq
>>27
それは困るな。4回だと行っても気をつけねば
それは困るな。4回だと行っても気をつけねば
41:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:24:09 nKv
どこ住むの?
43:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:25:47 cEq
>>41
一応23区内のマンション
一応23区内のマンション
46:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:28:07 97M
心霊現象
51:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:31:53 cEq
>>46
告知事項が書いてなかったから大丈夫だと思う。
その前に狙ってたマンションがガチの事故物件だったけど
告知事項が書いてなかったから大丈夫だと思う。
その前に狙ってたマンションがガチの事故物件だったけど
48:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:28:53 FZu
車あるなら駐車場内で当てたりするなよ
細心の注意で
細心の注意で
51:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:31:53 cEq
>>48
車無いから問題なし
車無いから問題なし
50:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:31:14 nKv
スーパー近くないとキツイ
56:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:33:17 cEq
>>50
駅前にスーパーがあるよ
マンションは駅から5分
駅前にスーパーがあるよ
マンションは駅から5分
54:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:32:34 QNe
集合ポストを見るのが面倒で放置したら郵便物が散乱するからな
郵便のおっさんは親切に整理するとかしてくれないから気をつけろ
郵便のおっさんは親切に整理するとかしてくれないから気をつけろ
55:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:33:09 hsW
郵便はチラシお断りとか書いとけばよし
58:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:34:33 cEq
>>55
安売りとか分からないのは困るな(。-`ω´-)ンー
安売りとか分からないのは困るな(。-`ω´-)ンー
59:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:35:11 0Ic
オートロックは気休めだから
60:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:35:29 cEq
>>59
あまり過信してはいけないね
あまり過信してはいけないね
63:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:38:22 b7m
あとは、男なら流しは最低でも1週間に1回は掃除した方がいい
ヌルヌルになると、神経やられるw
取り外せる部品は、天日干しした方がいいw
ヌルヌルになると、神経やられるw
取り外せる部品は、天日干しした方がいいw
66:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:39:23 cEq
>>63
ヌルヌルは嫌だな
ヌルヌルは嫌だな
65:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:39:01 zdO
まぁガチで気をつけないと行けないのは清潔かどうかだよなぁ部屋が汚いと普通にGが出るから....
66:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:39:23 cEq
>>65
頑張って掃除するわ
頑張って掃除するわ
67:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:39:48 bOu
実家が近いなら襲来に気をつけるとか
俺は実家まで千キロ離れてるからその心配はないが
俺は実家まで千キロ離れてるからその心配はないが
74:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:43:01 cEq
>>67
実家も実家で忙しいから来ないかな
実家も実家で忙しいから来ないかな
69:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:41:18 hsW
あとマンガや本が多いと紙魚っていうキモい虫出るから気をつけて
74:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:43:01 cEq
>>69
あー確かに多いな。
けど数百冊あった漫画全部売ったわ
あー確かに多いな。
けど数百冊あった漫画全部売ったわ
71:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:41:58 zdO
>>69
なんやそれ初耳だっ
なんやそれ初耳だっ
76:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:43:42 0Ic
ダニもイヤだけど
ダンボールにはいろんなタマゴがついている
通販やってるヤツは要注意
ダンボールにはいろんなタマゴがついている
通販やってるヤツは要注意
77:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:44:04 b7m
棚は蓋があれば良いけど、開放状態のヤツなら、百均でいいから、
小物入れ(箱)を買ってきたほうが良い。収納力アップもあるし、
上に同じく百均のテーブルクロスでも切って載せとけば、掃除が楽
箱の手前のホコリを取るだけで済む
小物入れ(箱)を買ってきたほうが良い。収納力アップもあるし、
上に同じく百均のテーブルクロスでも切って載せとけば、掃除が楽
箱の手前のホコリを取るだけで済む
80:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:45:42 cEq
>>77
なるほどね
なるほどね
79:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:44:53 LBP
エアコンとかある?IHの調理器とかは?
備え付けの奴があるなら一度確かめよう
俺は給湯器が古くて冬場に故障したことがある
備え付けの奴があるなら一度確かめよう
俺は給湯器が古くて冬場に故障したことがある
80:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:45:42 cEq
>>79
IHだよ。
つい先週まで人住んでたし大丈夫じゃないかな
IHだよ。
つい先週まで人住んでたし大丈夫じゃないかな
82:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:45:56 cEq
>>79
エアコンもあるよ
エアコンもあるよ
84:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:47:07 hsW
100金で小さなファイルケースとかブックスタンドとか小物入れたくさん買ってくると整理整頓されてすっきりする
休日にすぐ綺麗にできるように何をどこに置くか決めといた方がいい
維持がしやすい
休日にすぐ綺麗にできるように何をどこに置くか決めといた方がいい
維持がしやすい
86:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:49:46 cEq
>>84
苦手だけど頑張るわ
苦手だけど頑張るわ
85:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:48:07 5PN
お湯沸かすだけならケトルが一番良い
86:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:49:46 cEq
>>85
便利だよねー
便利だよねー
89:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:53:55 hsW
>>86
苦手な人ほど最初に整理しといた方がいいよ
とっちらかったものを一から整理するのって無理ゲーだし
苦手な人ほど最初に整理しといた方がいいよ
とっちらかったものを一から整理するのって無理ゲーだし
87:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:49:59 b7m
本当に百均の小物入れとかは使い捨てと思って使ったほうが良いよ。
ファイル立てとかも、ピザやら宅配のチラシを入れるのに丁度いいし、
掃除の時に、ケースごと一気に移動できるから、本当に便利。
で、これは便利だと思ったら、壊れた後に、ニトリやホムセンで
ちょっと高いけど、頑丈なのにしてもいいしねw
ファイル立てとかも、ピザやら宅配のチラシを入れるのに丁度いいし、
掃除の時に、ケースごと一気に移動できるから、本当に便利。
で、これは便利だと思ったら、壊れた後に、ニトリやホムセンで
ちょっと高いけど、頑丈なのにしてもいいしねw
88:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:52:04 cEq
>>87
なるほど、ためになるわ
なるほど、ためになるわ
90:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:54:05 eBt
炊飯器はいらない
3ヶ月もすれば自炊しなくなるしサトウのごはんうまい
米炊きたいならレンジで炊けるやつ買うべし
アイロンも営業職とかでない限りいらない
3ヶ月もすれば自炊しなくなるしサトウのごはんうまい
米炊きたいならレンジで炊けるやつ買うべし
アイロンも営業職とかでない限りいらない
92:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:55:17 qef
>>90
逆じゃね?
コスパ考えたら自炊に行きつくんじゃね?
逆じゃね?
コスパ考えたら自炊に行きつくんじゃね?
96:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:58:33 eBt
>>92
めんどくささの方が勝らない?
一人暮らしで自炊できる人は尊敬する
めんどくささの方が勝らない?
一人暮らしで自炊できる人は尊敬する
99:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)15:02:12 5PN
>>96
俺も完全にそっち側
もっと言えば家にはまな板包丁がないくらい
俺も完全にそっち側
もっと言えば家にはまな板包丁がないくらい
103:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)15:05:53 qef
>>96
なるほど~
そういう考え方もあるか
っていうか時間ない人とかそうかもねえ
なるほど~
そういう考え方もあるか
っていうか時間ない人とかそうかもねえ
93:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:56:13 hsW
レンジも電気代かかるしな
95:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)14:57:49 VbQ
風呂場の屋根に四角い蓋がある。
これが、たまにズレて開いてることがあるけど
まぁ、よくあることだから気にするな。
これが、たまにズレて開いてることがあるけど
まぁ、よくあることだから気にするな。
101:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)15:04:01 VbQ
狭いマンションは、まな板を置くスペースすらないとこもあるなw
自炊するなら、ガスコンロ持ち込み可能なとこじゃないと無理だ
自炊するなら、ガスコンロ持ち込み可能なとこじゃないと無理だ
102:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)15:04:33 0Ic
帰宅したら風呂入れる
その間に洗濯機をセットしてご飯を作る
風呂の間にご飯ができる
食べたら茶碗を水没して干して寝る
この繰り返しだな
1から作るか惣菜コーナーかは元気や時間次第
その間に洗濯機をセットしてご飯を作る
風呂の間にご飯ができる
食べたら茶碗を水没して干して寝る
この繰り返しだな
1から作るか惣菜コーナーかは元気や時間次第
105:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)15:09:01 VbQ
家に電子レンジあるなら、
ご飯フルに炊いて、1杯分ずつラップして冷凍だ
炊飯時間は変わらんから、米とぐ時間が違うだけだ
ご飯フルに炊いて、1杯分ずつラップして冷凍だ
炊飯時間は変わらんから、米とぐ時間が違うだけだ
108:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)15:15:26 hsW
やっぱり独身多いんだな
109:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)15:16:13 0Ic
結局は晩飯が豪華
朝飯が残り
それでも残ったら昼飯ってのが1番安かった
朝飯が残り
それでも残ったら昼飯ってのが1番安かった
110:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)15:19:30 qef
>>109
うちは逆だw
朝頑張って弁当までちゃんと作って夜は適当な感じ
夜は疲れてたりやることあったりでそうなっちゃう
うちは逆だw
朝頑張って弁当までちゃんと作って夜は適当な感じ
夜は疲れてたりやることあったりでそうなっちゃう
111:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)15:23:04 yea
夜ご飯はスーパーの見切り弁当ばっかり
ご飯単体で買うよりコスパいいし
身体には悪いだろうが
ご飯単体で買うよりコスパいいし
身体には悪いだろうが
113:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)15:41:46 cEq
自炊かーするつもりだけど
115:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)16:45:44 cEq
借りるはずだった部屋が借りれなくなったわ
116:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)16:46:36 KFw
>>115
!?
!?
117:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)16:53:27 cEq
>>116
今仲介屋から電話あってオーナーが急に貸止めにしたんだそうだ。
あー腹が立つ
今仲介屋から電話あってオーナーが急に貸止めにしたんだそうだ。
あー腹が立つ
118:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)16:56:48 cEq
どうしろってんだよ。
また一から部屋探しかよ
また一から部屋探しかよ
119:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)17:22:51 KFw
>>118
仲介人に文句言って条件近いものを紹介させろよ
仲介人に文句言って条件近いものを紹介させろよ
120:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)17:29:24 cEq
>>119
もちろんさせるよ。
何が引越しの手配して大丈夫ですよだ。
1週間も待たせた挙句これだよ。
もちろんさせるよ。
何が引越しの手配して大丈夫ですよだ。
1週間も待たせた挙句これだよ。
121:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)17:31:24 HT0
いろいろついてないな
124:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)17:43:36 cEq
>>121
4月から新しい仕事だってのにどうしろと言うんだわ
頭に来る
4月から新しい仕事だってのにどうしろと言うんだわ
頭に来る
122:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)17:31:52 nN2
気をつけることの一番最後がこれとか……
124:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)17:43:36 cEq
>>122
生活する以前の話だったな
生活する以前の話だったな
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1457153859
- 関連記事
-
- 単刀直入に、金持ちになる方法教えろ
- お前らのプチ贅沢教えろ
- 今年20歳になるけど、何か教訓やしておいたほうがいいこととかあったら教えてくれ
- 食事会ことわる方法教えてよ
- 一人暮らしをするんだけど気をつけること教えて
- 人生楽しくなった奴どうやったか教えてクレメンス
- 人生逆転できる資格 or 就活が有利になる資格があったら教えて
- ほぼ確実に夢を見る方法ってないのかね?
- お前らの持つマイナーな趣味教えて
- お前らの金の使い方を教えてくれ
- 今から漫喫茶行くからお前らのオヌヌメ漫画教えてけろ
- 野郎でも楽しめる少女漫画教えてください
- 【デブ急募】太りたいからどうやったら太れるか教えてくれ
- カッコいい奢り方教えて
- 教習所で最初に車に乗った時の感想教えてくれ