人類は果たして本当に進化出来ているのか
- 2017/04/12
- 00:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)19:23:55 7B2
出来てる?進化
2:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)19:25:21 vTd
お前はまだテレパシー使えないのか
5:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)19:28:55 QSw
人間が進化する必要あるの?
8:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)19:30:01 7B2
>>5
これで完成なの?弱すぎないじゃね
これで完成なの?弱すぎないじゃね
10:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)19:31:10 QSw
>>8
強くなって何するの?
強くなって何するの?
14:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)19:32:44 7B2
>>10
ライオンと戦って勝つ
ライオンと戦って勝つ
6:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)19:29:06 ymi
むしろ退化してるんじゃね?
9:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)19:30:40 7B2
弱すぎじゃね人間
11:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)19:31:17 vTd
進化っていうのは弱い強いとかそういうのじゃないと思うぞ
12:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)19:31:52 ymi
文明は進化してるけどね
13:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)19:32:23 7B2
脳が発達したから後はどうでもいい感じ?
16:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)19:33:23 ymi
脳が発達するってどう発達するの?
頭が良くなるだけ?それとも何か新しい機能とか部位つくってこと?
頭が良くなるだけ?それとも何か新しい機能とか部位つくってこと?
20:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)19:34:00 7B2
>>16
発達したからここまで来たんでしょ?
発達したからここまで来たんでしょ?
17:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)19:33:32 grJ
正直今さら花粉とかのアレルギーに負ける人類って何なのと思う
19:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)19:33:49 OzJ
人間の都合のいいように周りの環境変えてる訳だから進化する必要ないんじゃない?
22:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)19:34:46 7B2
>>19
ここで打ち止め?進化の終着点?
ここで打ち止め?進化の終着点?
21:相反するインキュベーター◆d1bIho9adc:2016/02/06(土)19:34:42 7uA
ニュータイプなんてものが生まれて来なければこんなことにはならなかったんだ!!
24:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)19:36:08 oX2
宇宙いけば進化すると思うよ
25:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)19:36:08 rlc
ハゲは進化だ! って誰が言ったんだっけ?
26:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)19:36:13 ymi
進化したところで俺たちの害になるかならないかが重要だと思う
27:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)19:36:46 7Ph
進化はゴリラになれなかった人間の負け惜しみ
34:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)19:40:47 7B2
>>27
ゴリラが人間並みの知能あったら無敵だよな
ゴリラが人間並みの知能あったら無敵だよな
28:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)19:36:52 qb2
空だって飛べるし早く動けるし
遠くと意思疎通できるし
遠くと意思疎通できるし
30:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)19:37:48 7B2
>>28
それは進化の副産物的なものでしょ
それは進化の副産物的なものでしょ
29:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)19:36:54 QSw
>>1の頭がもう少し進化してれば
31:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)19:38:01 7B2
>>29
悪かったな!
悪かったな!
32:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)19:39:57 QSw
人類は一度絶滅してる説すこ
33:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)19:40:45 ymi
テレビで聞いたことあるけどここから進化するには
一度絶滅するか、ほぼ同じ状況にならないとできないらしい
一度絶滅するか、ほぼ同じ状況にならないとできないらしい
35:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)19:41:34 7B2
>>33
なにそれ怖い!
なにそれ怖い!
38:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)19:45:36 Pg1
ああ…人間を進化させたい
39:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)19:45:48 ymi
進化?とはちょっと違うかもしれないな
改造っぽい何かかと思うが
改造っぽい何かかと思うが
41:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)19:47:04 7B2
>>39
改造かー
なんか嫌だな
改造かー
なんか嫌だな
40:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)19:46:24 lp5
人類を人工的に進化させる
のちのヒディアーズである
のちのヒディアーズである
42:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)19:47:23 QSw
>>1は何歳なの?
44:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)19:47:44 7B2
>>42
ピチピチの18歳
ピチピチの18歳
51:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)19:52:19 QSw
日本人は平均身長も伸びたんだし進化してるってことでいいじゃん
52:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)19:52:19 Mh3
マジレスすると>>1は「進化」を理解してない。
「退化」してるとか書き込んでる奴はネタなのか?
「退化」も「進化」の一部なんだが・・・・・
「退化」してるとか書き込んでる奴はネタなのか?
「退化」も「進化」の一部なんだが・・・・・
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1454754235