【悲報】いまの中学生、ゲームボーイアドバンスを知らない
- 2017/04/10
- 00:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:14:28 jLS
悲しいなぁ…
2:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:15:25 Pw1
DSの下に入れるやつって認識やで
3:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:18:54 aEb
今のDSってGBAソフト入れるとこないんやろ
4:■忍法帖【Lv=10,しょうにん,Kxw】:2016/04/02(土)12:19:50 rj7
ワイ持ってるで
5:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:20:34 jla
スライムもりもり好きだったなぁ
7:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:21:23 kwE
初めて買ったときのワクワク感…
8:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:22:18 IrR
spなら知ってるやろ
9:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:22:59 xs4
ゲームウォッチは…?
10:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:23:50 SoH
ギリギリ初代DS触ってる時代やから知っとるんちゃうか
11:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:24:26 yWZ
GBAのソフトが出なくなって10年だからな
13:■忍法帖【Lv=9,あそびにん,dDU】:2016/04/02(土)12:25:10 Jzr
今の子供、メガドライブを知らない
14:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:25:30 FuQ
そんな革新的なハードでもないしな
15:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:26:05 SYo
セガマークⅢしらないとかうせやろ?
16:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:26:39 BG8
ね、ネオジオポケット…
17:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:27:12 pUj
ゲームギアを知らないのはいかんでしょ
18:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:27:31 vXk
知らないのがアカンのか?
19:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:35:34 8Sa
>>18
ゲームの黄金時代やぞ
ゲームの黄金時代やぞ
20:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:36:29 kOI
GBカラーで家にあったシルバニアファミリーに
没頭した思い出
攻略サイトが見つからずクリアしていない模様
没頭した思い出
攻略サイトが見つからずクリアしていない模様
21:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:39:55 OgY
ゲームボーイアドバンスでゲームボーイカラーのゲームができて感動したンゴねぇ
22:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:41:48 pJB
別に何とも思わん
23:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:42:39 HPG
ゲームボーイポケットが出た時の衝撃よ
26:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:44:50 jLS
ワイが聞いた子はアドバンスもSPも知らんやったわ
27:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:45:06 KhS
初代マリオ持ってるだで
29:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:46:53 Lgk
そんなもんやろ
30:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:48:41 UrA
それゲーム興味ないだけちゃうか
ワンダースワン知らんならまだしもGBAやぞ
ワンダースワン知らんならまだしもGBAやぞ
31:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:48:49 pzH
でもポケモン以外に何があったかと言われると思い出せんハードやな
32:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:49:14 BG8
>>31
スタフィー
ロックマンエグゼ
スタフィー
ロックマンエグゼ
34:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:49:47 quH
>>31
カービィ
カービィ
41:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:51:15 8Sa
>>31
エグゼにスタフィーカービィパワポケFFもあるで
エグゼにスタフィーカービィパワポケFFもあるで
43:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:52:07 MdD
>>31
スパロボA,R,D,J
Dは名作として有名
スパロボA,R,D,J
Dは名作として有名
33:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:49:23 8MR
>>31
ロックマンエグゼとかボクタイとかスタフィーとかあったやろ!
ロックマンエグゼとかボクタイとかスタフィーとかあったやろ!
37:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:50:24 BG8
>>33
ボクタイは傑作やったな
カセットの仕様上GBAでしか楽しめない
ボクタイは傑作やったな
カセットの仕様上GBAでしか楽しめない
35:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:49:55 kwE
>>31
パワプロクンポケット4,5があったやろ!
パワプロクンポケット4,5があったやろ!
40:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:50:44 BG8
>>35
6,7「」
6,7「」
36:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:50:10 pzH
ロックマンは確かにあった!
なんかもう昔過ぎて色々忘れとるわ…
なんかもう昔過ぎて色々忘れとるわ…
39:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:50:41 PsI
初代で止まってるワイ
アドバンスってなんですか?(小声)
アドバンスってなんですか?(小声)
42:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:51:32 9yl
DS持ってる子供は知ってるはずだが、DSiにはGBAのスロットが無かったんだっけ。
45:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:53:15 xR7
ワイ中学生やけど周りが学校にケータイ持ってきてる中一人でゲームボーイ持ってきてポケモンやってる奴いたで
46:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:53:47 pzH
このスレ平均年齢高そう…(小並感)
52:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)13:01:34 MdD
>>46
20代前半以上からが世代のメインじゃねアドバンスは
20代前半以上からが世代のメインじゃねアドバンスは
47:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:54:55 EBd
そういうイッチも6000年前の遊び知らんやろ
ゲームボーイより5000年前の遊びの方がおもろかったで
ゲームボーイより5000年前の遊びの方がおもろかったで
48:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:55:12 IrR
>>47
はよ成仏せい
はよ成仏せい
50:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)12:59:08 an1
ソフトが入ってたケース保存しとけば良かったなあ…
51:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)13:00:16 r4l
コロコロカービィなら持ってるで
53:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)13:02:35 1iK
グラフィック綺麗すぎて衝撃的だったンゴねぇ
54:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)13:04:49 CHb
パワポケダッシュの忘れられてる感
55:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)13:04:53 an1
ロックマンの外伝に当たる作品はあの頃が全盛期だった
本家は知らん
本家は知らん
56:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)13:06:16 HPG
ゲームボーイ→ゲームボーイポケット→ゲームボーイカラー→ゲームボーイアドバンス
この流れを超える何かがこれから生まれるかどうか
この流れを超える何かがこれから生まれるかどうか
57:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)13:06:40 Ky5
知ってるんやない
今の中学生ならルビサファやってたんちゃうか
今の中学生ならルビサファやってたんちゃうか
58:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)13:07:01 Koc
ゲームボーイカラーのクリアパープルが最強ってそれ一番言われてるから
59:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)13:09:04 F9E
そろそろPs2を知らない子供が出てきそうですな
60:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)13:09:34 an1
あの頃は電池代がバカにならなかったンゴ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1459566868
- 関連記事
-
- 大学生になってもまだゲームやってる奴
- ローレシアの王子ってどう見ても勇者じゃないよな
- 【悲報】DQ4のブライおじさんwwwwww
- 3DSでオススメのゲームおせーて
- ドラゴンクエストで「あぁ、もう終盤だな」って思う瞬間
- PS2の面白いゲーム教えてくれ
- ドラクエの人間の仲間キャラで一番有能なのはハッサン
- FF6好きな奴おる?
- RPGの2週目やらない奴wwwwwwwwwwwwwww
- 日本の三大RPG 2つはドラクエ、FFだとして
- 今やってるゲームの主人公の名前に本名入れてるんだけど
- PS2で面白いソフトある?
- RPGで砂漠のステージが一番嫌われるという風潮
- RPGの主人公のコミュ力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 5歳の息子がゲームやりたいって言い出した