宇宙人がいないと信じるのを浪漫がないとかいう風潮wwwwww
- 2017/04/07
- 18:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)06:46:40 uz8
何言ってんだコイツら馬鹿だろ。
我々地球人が消えたら宇宙が孤独になると考えたほうが、
よっぽど浪漫があるだろ
我々地球人が消えたら宇宙が孤独になると考えたほうが、
よっぽど浪漫があるだろ
5:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)06:55:06 QgA
…虚しさしか残らんよ。
6:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)06:55:40 uz8
>>5
虚無こそ浪漫の至高
人は虚無より出で、そして虚無に帰るのだ
虚無こそ浪漫の至高
人は虚無より出で、そして虚無に帰るのだ
7:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)06:55:51 Osj
宇宙人ゎ今後進化した地球人が作るのだッ!
9:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)06:56:36 uz8
>>7
つまり宇宙人は地球人の道具か。
おらワクワクすっぞ!
つまり宇宙人は地球人の道具か。
おらワクワクすっぞ!
10:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)06:58:20 RdH
つまり星々のエネルギーは俺らが使いたい放題ってことだな?
ラッキー
ラッキー
11:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)06:58:34 uz8
>>10
エネルギー問題は解決だな!
エネルギー問題は解決だな!
12:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)06:58:57 uz8
おらおら宇宙人ども!
どうせ見てるんだろ!?
反論してみろよwwwwww
どうせ見てるんだろ!?
反論してみろよwwwwww
14:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)07:00:41 niR
フィクションでよく宇宙人が地球に侵略してくるけどさ、マジな話外宇宙の生物って地球の環境に耐えれるのかね
地球の重力とか汚染された空気とかに
地球の重力とか汚染された空気とかに
16:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)07:01:24 uz8
>>14
BETAは耐えてるけどな
あ、シュヴァルツェスマーケン見よ
BETAは耐えてるけどな
あ、シュヴァルツェスマーケン見よ
17:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)07:01:31 7pm
居ないと信じるとはあんまり言わないけどな
18:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)07:01:55 uz8
>>17
あんまりな。
だがあえて言おう。
俺はいないと信じると
あんまりな。
だがあえて言おう。
俺はいないと信じると
19:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)07:01:58 wOG
お前らも宇宙人
20:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)07:02:25 uz8
>>19
>>1を読め。地球人と区別してるんだよ
>>1を読め。地球人と区別してるんだよ
21:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)07:04:07 uz8
というか宇宙人を信じてるヤツは地球が侵略される可能性を考慮して無いの?
25:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)07:23:25 7pm
そっちに食いつくのか(笑)
難しいぞってほうを言いたかっただけなんだが
難しいぞってほうを言いたかっただけなんだが
26:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)07:28:24 uz8
>>25
(笑)っていつの人間だよ……
もしかしておっさんか?
(笑)っていつの人間だよ……
もしかしておっさんか?
31:相反するインキュベーター◆d1bIho9adc:2016/03/05(土)07:45:17 KW1
分からんでもない
32:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)07:48:24 7pm
変なところに食いつくなあ
34:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)07:54:57 7pm
マジレスすると、居るか居ないか明らかになることは人類が滅亡するまで無い気がする
35:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)07:55:19 hlC
今北宇宙たんはさみしがり屋
63:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)08:16:07 sRe
宇宙が人類以外生物の存在しない死の荒野であるのもロマン
外宇宙が人類に敵対的な異星生原種で犇めいているのもまたロマン
外宇宙が人類に敵対的な異星生原種で犇めいているのもまたロマン
64:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)08:16:52 4CR
存在しないって結論付ける方が難しいしな
宇宙の事なんてまだ分からないことだらけなのに
宇宙の事なんてまだ分からないことだらけなのに
66:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)08:18:33 uz8
>>64
話を変な方向に誘導しないで下さい
これは宇宙人がいないことに浪漫を馳せるスレです。
話を変な方向に誘導しないで下さい
これは宇宙人がいないことに浪漫を馳せるスレです。
67:丸腰豆腐■忍法帖【Lv=8,しょうにん,olO】◆bql30XnFgI:2016/03/05(土)08:19:14 2lE
地球人が実は宇宙移民だというのもロマン
68:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)08:19:42 uz8
>>67
宇宙の微生物が~ってヤツか
宇宙の微生物が~ってヤツか
81:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)08:36:19 EUr
宇宙があること自体が疑わしい
全ては幻影に過ぎない
全ては幻影に過ぎない
82:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)09:13:06 Qwl
これは長い変遷があってだな
初めの内は「宇宙人はいない」と答えるのがベターとされたんだよ
だがこれだけ広い宇宙空間の中に、生命体が人類だけのはずがないだろ?って異論があって
次から次へと生命が生存する条件を備えた惑星が発見されるようになっていって
確率論的にも存在する可能性の方が高くなったので
それで「いる」と答える方がベターに変わった
この変化は精々ここ20年くらいのものだよ
初めの内は「宇宙人はいない」と答えるのがベターとされたんだよ
だがこれだけ広い宇宙空間の中に、生命体が人類だけのはずがないだろ?って異論があって
次から次へと生命が生存する条件を備えた惑星が発見されるようになっていって
確率論的にも存在する可能性の方が高くなったので
それで「いる」と答える方がベターに変わった
この変化は精々ここ20年くらいのものだよ
83:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)09:13:33 CQM
>>82
へー
へー
84:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)09:13:52 b1H
生命体はいると思うけど宇宙人はいないと思う
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1457128000