格ゲー未経験のワイに面白さを教えてくれや
- 2017/04/05
- 00:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:30:16 lXV
どういうところが面白いんか?
2:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:30:42 mrW
対人戦
4:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:30:51 ppL
努力すればするだけ強くなるところなんちゃう?(適当)
6:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:31:48 lXV
RPGとかと違ってずっと同じ感じやん?
飽きないんか?
飽きないんか?
31:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:40:12 8Tj
>>6
ずっと同じやったら20年前のゲームで未だに新技術が発覚したりせんで
ずっと同じやったら20年前のゲームで未だに新技術が発覚したりせんで
7:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:32:02 XM1
最近はラノベキャラとかが戦うやつとか、よく出とるで
9:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:32:36 LLa
初心者やったらカラテカからやるといいンゴ
12:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:32:57 lXV
最近ギルティギアが気になっとる
ファウストってキャラ技がおもろすぎる
ファウストってキャラ技がおもろすぎる
13:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:33:12 C6M
必殺技だすのが面白い
15:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:33:45 XM1
ギルティギアでええんやないの
16:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:34:06 XJn
友達呼ぶ
格ゲーやる
険悪な雰囲気に
格ゲーやる
険悪な雰囲気に
18:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:34:54 lXV
真面目なキャラばっかの中におふざけキャラいるの最高や。無駄に動きが洗練されとるし
22:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:36:38 ppL
>>18
とりあえず無料でPCでできるヴァンガードプリンセスでもやってみたら?
とりあえず無料でPCでできるヴァンガードプリンセスでもやってみたら?
24:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:37:51 lXV
>>22
ヴァンガードっていうとカードゲームを連想する
ヴァンガードっていうとカードゲームを連想する
28:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:38:51 ppL
>>24
ヴァンガろうぜ!じゃないけどなw
フリーのくせにくっそクオリティが高いんや
まあ女の子キャラしかいないのが嫌だったらあかんけど
ヴァンガろうぜ!じゃないけどなw
フリーのくせにくっそクオリティが高いんや
まあ女の子キャラしかいないのが嫌だったらあかんけど
29:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:39:42 lXV
>>28
ワイは男女比率ちょうどなのがええな
ワイは男女比率ちょうどなのがええな
33:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:41:53 ppL
>>29
そっかぁ
まあ気になるならGGやればええんちゃう?
ワイはスカルガールズとかDOAとか好きやな
そっかぁ
まあ気になるならGGやればええんちゃう?
ワイはスカルガールズとかDOAとか好きやな
34:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:42:34 XM1
>>29
ブリジットがかわいいから使うとええで
ブリジットがかわいいから使うとええで
21:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:36:32 6Oo
フレーム単位で反応して駆け引きしろとか無理です
それでただ負けるならええけど罵られるのはもっと無理です
それでただ負けるならええけど罵られるのはもっと無理です
26:名無し:2016/05/31(火)21:38:19 tl0
あいつと俺のどっちが強い!って決めれるのはやっぱいい。
CPU相手でもチーム戦でも味わえないアドレナリンが出る
CPU相手でもチーム戦でも味わえないアドレナリンが出る
37:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:45:08 lXV
よくコマンド技で↓??→Aみたいなので結構複雑なのあるけどそんなパッと出せるもんなのか…?
39:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:45:49 ppL
>>37
慣れや
慣れや
44:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:47:18 8Tj
>>37
イメージとしては↓からレバーをグルっと回す感じやで
割と行ける
イメージとしては↓からレバーをグルっと回す感じやで
割と行ける
45:名無し:2016/05/31(火)21:47:56 tl0
>>37
最近はコマンドそのまま入力しなくてもいいように簡略化されとる
分かりやすいのだと一回転コマンドが4分の3回転で出る
最近はコマンドそのまま入力しなくてもいいように簡略化されとる
分かりやすいのだと一回転コマンドが4分の3回転で出る
38:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:45:35 Z9n
自転車乗るようなもんや
48:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:48:10 lXV
必殺技って使う機会あるんか?
必殺技使うために攻撃してゲージ溜めてればもう相手の体力半分以下になって使う必要なくなるイメージ
必殺技使うために攻撃してゲージ溜めてればもう相手の体力半分以下になって使う必要なくなるイメージ
50:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:48:57 sOu
>>48
(ちょっとなにいってるかわから)ないです
(ちょっとなにいってるかわから)ないです
54:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:49:35 ppL
>>48
プレイスタイルによるんちゃう?
隙あらば使うって感じ?
プレイスタイルによるんちゃう?
隙あらば使うって感じ?
51:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:49:13 Z9n
>>48
ダメージ受けると溜まる
ダメージ受けると溜まる
53:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:49:29 lXV
>>51
なるほど
なるほど
55:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:49:42 8Tj
>>48
超必殺技の事を言ってるんなら必要
今は一発逆転とか大ダメージのためだけにあるわけじゃなくて
完全無敵とかそういう使い方するのもある
超必殺技の事を言ってるんなら必要
今は一発逆転とか大ダメージのためだけにあるわけじゃなくて
完全無敵とかそういう使い方するのもある
57:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:50:08 lXV
>>55
もうちょい詳しく
もうちょい詳しく
62:名無し:2016/05/31(火)21:51:53 tl0
>>57
有限のゲージを使うから威力じゃない部分も優秀な所がある
完全無敵だと、敵の攻撃食らいながらこっちの技を一方的に当てれる
有限のゲージを使うから威力じゃない部分も優秀な所がある
完全無敵だと、敵の攻撃食らいながらこっちの技を一方的に当てれる
64:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:52:19 8Tj
>>57
普通の必殺技とゲージ溜めたり条件揃えて使う超必殺技的なのがあって
普通の必殺技だと無敵とかそういうのがなくて逃げれねえ!ってなった時に超必殺技で脱出!とかみたいな使い方とか
通常技とか必殺技に信頼できる対空技ないキャラがゲージ溜めてとかで対空にしたりする
あとゲージ溜まってからが本番みたいなキャラもいる
普通の必殺技とゲージ溜めたり条件揃えて使う超必殺技的なのがあって
普通の必殺技だと無敵とかそういうのがなくて逃げれねえ!ってなった時に超必殺技で脱出!とかみたいな使い方とか
通常技とか必殺技に信頼できる対空技ないキャラがゲージ溜めてとかで対空にしたりする
あとゲージ溜まってからが本番みたいなキャラもいる
56:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:50:07 uwD
必殺技は相手のその半分の体力を削りきるため、敵の必殺回避のため
もしくは次ラウンドのためやろ
もしくは次ラウンドのためやろ
59:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:50:18 sOu
ギルティギアでいうならロマンキャンセルとか
65:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:52:49 sOu
>>59
途中送信してもうた
ロマンキャンセルとか
超必殺技以外にも色々使う
途中送信してもうた
ロマンキャンセルとか
超必殺技以外にも色々使う
66:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:53:18 lXV
みんな格ゲー詳しいんやなぁ
ワイはアクションゲーばっかやからいろんな話聞けておもろい
ワイはアクションゲーばっかやからいろんな話聞けておもろい
70:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:55:20 lXV
いきなりソフト買うのもあれやしアーケードで試しにやってみようか
78:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)22:00:03 8Tj
>>70
ハイパースト2っていうのかスーパースト2Xっていうのがオススメやで
プレイヤーおっさんばかりやから初心者見つけたら色々教えてくれるで
ワイやったら何ならゲーム代もだすわ
ハイパースト2っていうのかスーパースト2Xっていうのがオススメやで
プレイヤーおっさんばかりやから初心者見つけたら色々教えてくれるで
ワイやったら何ならゲーム代もだすわ
81:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)22:02:54 3yH
>>70
行きなりアーケードはダメ絶対
基本操作も無意識にできないうちに対人やると数秒で100円消えるぞ
行きなりアーケードはダメ絶対
基本操作も無意識にできないうちに対人やると数秒で100円消えるぞ
73:名無し:2016/05/31(火)21:57:51 tl0
>>70
それがええな、いいゲーセンだと初心者だと分かると上級者が話しかけてきたりする
ワイは初心者の頃使わないアケコンくれる聖人に会った
それがええな、いいゲーセンだと初心者だと分かると上級者が話しかけてきたりする
ワイは初心者の頃使わないアケコンくれる聖人に会った
75:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:59:14 3bN
>>73
それが今の彼氏になろうとは当時は思いませんでした
それが今の彼氏になろうとは当時は思いませんでした
74:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)21:58:43 lXV
まぁ人の具合見てちょこっとやってみるで
85:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)22:04:46 8Tj
まだスーファミ本体が1000円くらいで買えてた頃は
格ゲーやりたいって言う奴にとりあえずスト2と本体あげてたわ
あれはほんとに基礎の基礎わかるしな
格ゲーやりたいって言う奴にとりあえずスト2と本体あげてたわ
あれはほんとに基礎の基礎わかるしな
86:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)22:05:32 3yH
ちなワイ、昔某ゲーセンでスト3の対人やった時
負けた相手に店の外まで追っかけられてマジ恐怖
負けた相手に店の外まで追っかけられてマジ恐怖
87:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)22:06:17 lXV
ホンマかわからんがゲーセンの格ゲーの闇深すぎない?いつも音ゲーやっとるが平和すぎ
93:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)22:09:26 8Tj
>>87
まあ直接人とやるゲームだから多少はね
まあ直接人とやるゲームだから多少はね
88:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)22:06:57 Ccf
ワイがいつも行ってるゲーセンでは煽られはするけど優しくダメな部分とか教えてくれるで
89:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)22:07:02 E0U
格ゲーはスポーツみたいなもんやからな
練習して強くなって考えてコンボや固めを開発するのが楽しいんや
最低限のスキルを身につけた後は高度な読み合いも出来て面白いンゴ
練習して強くなって考えてコンボや固めを開発するのが楽しいんや
最低限のスキルを身につけた後は高度な読み合いも出来て面白いンゴ
91:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)22:08:24 ppL
>>89
実際e-SPORTSって言ってる人もおるしね
実際e-SPORTSって言ってる人もおるしね
94:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)22:09:51 lXV
遠くの人と対戦とかはないんか?
96:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)22:10:41 ppL
>>94
CSなら熱帯があるな
CSなら熱帯があるな
104:名無し:2016/05/31(火)22:13:13 tl0
>>94
鉄拳とかガンダムとかが全国対戦になってるんで遅かれ早かれ出来るようになると思う
でも、筐体の向こうに敵がいるからこその格ゲーって所あると思うんだよなぁ、
鉄拳とかガンダムとかが全国対戦になってるんで遅かれ早かれ出来るようになると思う
でも、筐体の向こうに敵がいるからこその格ゲーって所あると思うんだよなぁ、
102:名無しさん@おーぷん:2016/05/31(火)22:12:25 8Tj
>>94
あるで
せや、PS3とか4とか360持ってないん?
格ゲーの体験版落としてとりあえずやってみるのはどうや?
あるで
せや、PS3とか4とか360持ってないん?
格ゲーの体験版落としてとりあえずやってみるのはどうや?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1464697816
- 関連記事
-
- 大学生になってもまだゲームやってる奴
- ローレシアの王子ってどう見ても勇者じゃないよな
- 【悲報】DQ4のブライおじさんwwwwww
- 3DSでオススメのゲームおせーて
- ドラゴンクエストで「あぁ、もう終盤だな」って思う瞬間
- PS2の面白いゲーム教えてくれ
- ドラクエの人間の仲間キャラで一番有能なのはハッサン
- FF6好きな奴おる?
- RPGの2週目やらない奴wwwwwwwwwwwwwww
- 日本の三大RPG 2つはドラクエ、FFだとして
- 今やってるゲームの主人公の名前に本名入れてるんだけど
- PS2で面白いソフトある?
- RPGで砂漠のステージが一番嫌われるという風潮
- RPGの主人公のコミュ力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 5歳の息子がゲームやりたいって言い出した