日本のRPGってさ
- 2017/03/29
- 06:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/03/03(木)05:24:38 KVV
ドラクエ、FF以外あんまりパッとせんよな
朝青龍白鵬時代の相撲界っぽい
朝青龍白鵬時代の相撲界っぽい
2:名無しさん@おーぷん:2016/03/03(木)05:26:34 0Em
他のRPGにも手を出して幅広くプレイした結果の結論なのか?
3:名無しさん@おーぷん:2016/03/03(木)05:27:23 KVV
あー多分、相撲知らないやつが「朝青龍と白鵬しか知らねえやー」って言ってる感じだと思ってくれ
4:名無しさん@おーぷん:2016/03/03(木)05:27:27 v41
FC、SFCが主なプレイハードだから俺には答えられんわw
5:名無しさん@おーぷん:2016/03/03(木)05:28:12 KVV
まあようは、お前らおすすめのRPGを教えてくれって話よ
7:名無しさん@おーぷん:2016/03/03(木)05:30:35 v41
シェラザード
8:名無しさん@おーぷん:2016/03/03(木)05:39:55 KVV
>>7
アラビアンドリーム シェラザードってやつか
スーファミかな?
アラビアンドリーム シェラザードってやつか
スーファミかな?
9:名無しさん@おーぷん:2016/03/03(木)05:43:40 v41
>>8
ファミコン!!(ドドンッ)
ファミコン!!(ドドンッ)
10:名無しさん@おーぷん:2016/03/03(木)05:44:20 KVV
>>9
おおーファミコン!
父上が持ってたようだけどもう動かないやろなあ・・・
おおーファミコン!
父上が持ってたようだけどもう動かないやろなあ・・・
11:名無しさん@おーぷん:2016/03/03(木)05:54:12 qe1
その二つと同じくらい作品出してるテイルズを忘れるなよ
あとポケモンも信者がRPGだって言って主張してるよ
あとポケモンも信者がRPGだって言って主張してるよ
12:名無しさん@おーぷん:2016/03/03(木)05:58:49 uEh
クロノ・トリガーはお勧め
13:名無しさん@おーぷん:2016/03/03(木)05:59:43 KVV
>>12
お
それは知ってるで
いつかやりたいと思ってるんだ
お
それは知ってるで
いつかやりたいと思ってるんだ
14:名無しさん@おーぷん:2016/03/03(木)05:59:52 7UZ
セガの迷走の歴史を身をもって証明しているファンタシースターシリーズ
15:名無しさん@おーぷん:2016/03/03(木)06:01:04 v41
聖剣伝説Ⅱ(SFC)
ゲームボーイのSA・GEシリーズ
ヘラクレスの栄光(FC)
ファザナドゥ(FC)
ゴッドスレイヤー(FC)
ソーサリアン(MD) →ただしこれはPCの名作ゲーム
レンタヒーロー(MD)
ゲームボーイのSA・GEシリーズ
ヘラクレスの栄光(FC)
ファザナドゥ(FC)
ゴッドスレイヤー(FC)
ソーサリアン(MD) →ただしこれはPCの名作ゲーム
レンタヒーロー(MD)
17:名無しさん@おーぷん:2016/03/03(木)06:02:31 QoB
は!?奇跡シリーズおもしろいんだが!?
18:名無しさん@おーぷん:2016/03/03(木)06:03:41 v41
時空伝説デビアス(FC)
大魔司教ガリウス(FC)
大魔司教ガリウス(FC)
19:名無しさん@おーぷん:2016/03/03(木)06:05:11 00Y
ワイが予約してるSO5の話かね?
21:名無しさん@おーぷん:2016/03/03(木)06:08:39 3yW
ペルソナ4Gも好き
22:名無しさん@おーぷん:2016/03/03(木)06:14:08 KVV
お、いっぱい挙げてくれてるなありがとう
聞いたことあるのから初耳のまで
聞いたことあるのから初耳のまで
23:名無しさん@おーぷん:2016/03/03(木)06:15:32 zDf
エスト2
24:名無しさん@おーぷん:2016/03/03(木)06:18:55 v41
2が出てるんでエストポリス伝記Ⅰ(SFC)も挙げておこう
あと真女神転生デビルサマナー(SS)も挙げておく
FCのミネルバトンサーガ
SFCのシルヴァ・サーガⅡもついでに
あと真女神転生デビルサマナー(SS)も挙げておく
FCのミネルバトンサーガ
SFCのシルヴァ・サーガⅡもついでに
26:名無しさん@おーぷん:2016/03/03(木)06:22:35 KVV
ペルソナのような現代日本な感じで、ポケモンのようにモンスター育てられて、キャラメイクをSIMSみたいな感じで出来るゲームとかない?
27:名無しさん@おーぷん:2016/03/03(木)06:26:31 zDf
真メガテン4
29:名無しさん@おーぷん:2016/03/03(木)15:35:50 XdK
以前は日本のRPG=JRPGだったけど
今じゃ外人がツクールゲー売りまくっててJRPGだからって日本のRPGとは限らなくなったな
今じゃ外人がツクールゲー売りまくっててJRPGだからって日本のRPGとは限らなくなったな
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1456950278
- 関連記事
-
- 大学生になってもまだゲームやってる奴
- ローレシアの王子ってどう見ても勇者じゃないよな
- 【悲報】DQ4のブライおじさんwwwwww
- 3DSでオススメのゲームおせーて
- ドラゴンクエストで「あぁ、もう終盤だな」って思う瞬間
- PS2の面白いゲーム教えてくれ
- ドラクエの人間の仲間キャラで一番有能なのはハッサン
- FF6好きな奴おる?
- RPGの2週目やらない奴wwwwwwwwwwwwwww
- 日本の三大RPG 2つはドラクエ、FFだとして
- 今やってるゲームの主人公の名前に本名入れてるんだけど
- PS2で面白いソフトある?
- RPGで砂漠のステージが一番嫌われるという風潮
- RPGの主人公のコミュ力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 5歳の息子がゲームやりたいって言い出した