SF物「クローンだから元と同じ見た目」→分かる
- 2017/03/28
- 12:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)11:51:22 yyl
クローンだから同じ身体能力→わかる
クローンだから思考も行動パターンも一緒→ん?
クローンだからそれまでの記憶も同じ→???
クローン技術より記憶引継ぎの方が凄いと思うわ
クローンだから思考も行動パターンも一緒→ん?
クローンだからそれまでの記憶も同じ→???
クローン技術より記憶引継ぎの方が凄いと思うわ
2:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)11:51:54 Ewo
そこまで含めてクローンなんやろ
3:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)11:52:32 xQJ
同じ脳の構造で同じ出来事に遭遇したら同じにならんか?
5:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)11:53:23 yyl
>>3
大抵後出しで主役とかボスキャラ作ってへんか
しかも成長しきった状態で
大抵後出しで主役とかボスキャラ作ってへんか
しかも成長しきった状態で
4:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)11:52:56 Ayc
クローンじゃなくてコピーやね
6:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)11:53:48 4h4
そもそも遺伝子同じだけで赤ちゃんから育てることになるから年齢ずれるはずなんやけどな
9:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)11:57:11 GU1
>>6
それは成長速度弄くってるだけやろ
それは成長速度弄くってるだけやろ
7:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)11:54:04 6Gh
俺は悪くねえ!
16:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)12:06:54 DOh
>>7
おはルーク
おはルーク
8:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)11:54:47 o19
同じ出来事に遭遇するのからして無理ゲーやろ
10:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)11:58:07 HOn
同じ遺伝子を持つだけの別人やからね
14:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)11:59:59 3nt
>>10
これ
記憶まで同じにするには脳まで完全に同じものを作るアビスもびっくりな技術が必要
これ
記憶まで同じにするには脳まで完全に同じものを作るアビスもびっくりな技術が必要
12:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)11:58:47 yyl
魔法だなんだならまだ誤魔化せるような気もするが
バリバリSFな実写でそれ見ると違和感が湧くんや
バリバリSFな実写でそれ見ると違和感が湧くんや
13:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)11:59:47 ApR
そこらへん納得させるのもSF作家の力量やろうな
15:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)12:03:09 ApR
一卵性双生児みたいなもんか
17:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)12:08:37 4h4
>>15
生まれた後だけ考えればそれで合ってる
クローンにはオリジナルがいるが、一卵性の双子はどっちもオリジナルという点で全然違うが
生まれた後だけ考えればそれで合ってる
クローンにはオリジナルがいるが、一卵性の双子はどっちもオリジナルという点で全然違うが
18:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)12:18:32 Uap
おっさんの時のDNA使ったから老化がクッソ早い→???
19:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)12:21:51 OJz
いわば年に離れた一卵性双生児だろ
20:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)12:23:38 ApR
デジタル化するとかいうパターンもあるよね記憶も一緒に移すとか言う
21:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)12:26:23 yyl
>>20
最近はそのパターンもある
記憶だけ媒体なりロボなりに移すってパターン
瀕死の学者の意識をネットに放ったら最悪のウィルス化したみたいな映画もあったが
最近はそのパターンもある
記憶だけ媒体なりロボなりに移すってパターン
瀕死の学者の意識をネットに放ったら最悪のウィルス化したみたいな映画もあったが
24:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)13:26:55 ItI
ロックマンゼロ4のバイル爺もそれやな→記憶のデータ化
>>21
>>21
23:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)13:26:03 5ex
シュワちゃんのはちゃんと記憶コピーしてたしセーフ
25:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)13:37:26 3lm
マフラーの色が違うだけの偽物
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1457059882