積んでる漫画・ラノベやゲームが多くて少し焦ってる
- 2017/03/27
- 00:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)09:50:01 9gn
どうしよう
2:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)09:51:29 SFO
っブックオフ
3:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)09:51:42 9gn
>>2
売るという選択肢はない
売るという選択肢はない
4:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)09:51:50 5P1
捨てろ
5:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)09:52:22 9gn
>>4
捨てる気はない
後で絶対に読まなくても後悔はするから
捨てる気はない
後で絶対に読まなくても後悔はするから
6:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)09:55:45 SMb
一回全部売ればもう買わなくなるよ
7:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)09:55:51 VrE
1000冊越えてくるとどうでもよくなる
9:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)09:56:21 9gn
>>7
流石にそれはないだろwww
流石にそれはないだろwww
10:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)09:56:47 VrE
>>9
えっ
えっ
11:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)09:57:12 9gn
>>10
流石にそこまで積むことはないだろって意味ね
流石にそこまで積むことはないだろって意味ね
12:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)09:57:21 PUO
だいたいどんなジャンルので積んでるとか、そういう傾向はないの?
RPGばっか積んでるとか恋愛モノばっか積んでるとか
RPGばっか積んでるとか恋愛モノばっか積んでるとか
13:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)09:57:41 9gn
>>12
そういうのはあんまりないかな
そういうのはあんまりないかな
14:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)09:58:36 PUO
>>13
ほんじゃあもうコツコツ減らしていくしかないな
ほんじゃあもうコツコツ減らしていくしかないな
15:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)09:59:12 9gn
>>14
そうだよなぁ…
本はあんまり積んでないからまだいいんだけどゲームがなぁ
そうだよなぁ…
本はあんまり積んでないからまだいいんだけどゲームがなぁ
16:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)09:59:34 ww0
電子書籍とはいえここ数年で3,000冊買ってる
スペースさえあればその程度持ってる奴はいくらでもいると思う
スペースさえあればその程度持ってる奴はいくらでもいると思う
17:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:00:20 9gn
>>16
まじかよ…
と言うかどこからそんな金が湧いてくるんだ
まじかよ…
と言うかどこからそんな金が湧いてくるんだ
18:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:01:10 ww0
>>17
月2~3万だよ
趣味としては緩い方だろ
月2~3万だよ
趣味としては緩い方だろ
19:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:01:41 9gn
>>18
そんなもんか
サンクス
そんなもんか
サンクス
20:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:01:58 PUO
俺が積み本とか解消した方法の一つで、ネタバレを厭わないなら
ネットでその作品の感想とか二次創作をちょこちょこ見つつ読み進める、ってのがある
二次創作となると腐向けとかもあって抵抗あるかもしれんが、気にしないならこの方法オススメ
ネットでその作品の感想とか二次創作をちょこちょこ見つつ読み進める、ってのがある
二次創作となると腐向けとかもあって抵抗あるかもしれんが、気にしないならこの方法オススメ
21:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:02:52 9gn
>>20
ネタバレはできるだけされたくないな
ネタバレはできるだけされたくないな
25:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:04:51 PUO
>>21
ゲームとなると流石にネタバレは嫌だが、ギャグ漫画とかだと
ネタバレも何もないからそこらへんの境界考えてみるといい
それか、もういっそ他人に譲ってしまうか
ゲームとなると流石にネタバレは嫌だが、ギャグ漫画とかだと
ネタバレも何もないからそこらへんの境界考えてみるといい
それか、もういっそ他人に譲ってしまうか
27:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:05:21 9gn
>>25
譲る人いないわ
譲る人いないわ
31:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:06:18 PUO
>>27
聞いて悪かった
ちなみに積んでる作品例えば何があるの?
聞いて悪かった
ちなみに積んでる作品例えば何があるの?
35:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:10:36 9gn
>>31
デスノート
ジャンプ
禁書
アルスラーン戦記
相州戦神館學園八命陣
サモンナイト5
マインドゼロ
シュタインズゲート
Fate/staynight
閃の軌跡2
ディスガイア4return
トトリのアトリエ
地球防衛軍3portable
真女神転生if
ゼノギアス
グローランサー
俺の屍を越えてゆけ
調べてみたらこうだった
思ってたよりは少ない
デスノート
ジャンプ
禁書
アルスラーン戦記
相州戦神館學園八命陣
サモンナイト5
マインドゼロ
シュタインズゲート
Fate/staynight
閃の軌跡2
ディスガイア4return
トトリのアトリエ
地球防衛軍3portable
真女神転生if
ゼノギアス
グローランサー
俺の屍を越えてゆけ
調べてみたらこうだった
思ってたよりは少ない
37:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:12:22 PUO
>>35
そうか わざわざ書いてくれてすまんな
けっこう知ってる作品ばっかだから積み対策は教えれそうだが、
結局は自分のペースで消化していくのが一番だし、とりあえずがんばれ
そうか わざわざ書いてくれてすまんな
けっこう知ってる作品ばっかだから積み対策は教えれそうだが、
結局は自分のペースで消化していくのが一番だし、とりあえずがんばれ
39:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:13:30 9gn
>>37
積み対策あるなら教えてくれ
頼む
積み対策あるなら教えてくれ
頼む
22:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:03:43 N4f
わかるw 大人買いしてみたは良いけど、どれから手を付けようとか思ってるうちに、
全部をチョコッとずつやって、直ぐに放置しちゃうんだよねw
全部をチョコッとずつやって、直ぐに放置しちゃうんだよねw
24:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:04:38 9gn
>>22
わかる
まぁ俺のは多くて十個くらいだからそのうち消化できるんだろうけどさ
わかる
まぁ俺のは多くて十個くらいだからそのうち消化できるんだろうけどさ
23:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:03:47 Xlu
仕事で忙しい?
26:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:04:57 9gn
>>23
半ニートだけどやる気が起きない
半ニートだけどやる気が起きない
28:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:05:28 Xlu
>>26
その手の趣味に飽きたとか?
その手の趣味に飽きたとか?
32:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:06:26 9gn
>>28
飽きたわけではないんだけどねぇ
飽きたわけではないんだけどねぇ
29:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:05:49 N4f
それを突破するには、まず1個だけ選ぶんだよ(どれでも良い。何なら目を瞑って選べ)
したら、他は絶対にやらない
したら、他は絶対にやらない
32:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:06:26 9gn
>>29
意思を強く持てないわ
意思を強く持てないわ
34:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:07:48 Xlu
>>32
そう思いたいだけじゃない?
もし飽きたと認めたら今までの生き方を否定したことになるからね
そう思いたいだけじゃない?
もし飽きたと認めたら今までの生き方を否定したことになるからね
30:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:05:51 9gn
あとジャンプを買ったはいいけど一年分くらい積んでるわ
33:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:07:26 N4f
大人買い後の最初の障壁だよw
36:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:11:36 9gn
>>33
www
www
38:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:12:31 QgS
買ってすぐに最初の10ページぐらいだけ読んでおけば読むようになるとか聞いたことある
39:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:13:30 9gn
>>38
そうなのか
今度からそうしてみるわ
そうなのか
今度からそうしてみるわ
41:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:15:15 ww0
積みに対策など無い
無理やり呼んでもつまらんしな
パラパラ見てたらそのうち読みたくなるかも知れんが
誰にもその時はわからんのだ
無理やり呼んでもつまらんしな
パラパラ見てたらそのうち読みたくなるかも知れんが
誰にもその時はわからんのだ
43:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:16:42 9gn
>>41
なんかカッコいい
なんかカッコいい
46:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:21:21 PUO
デスノート→おもしろいから見始めたら一気読みできるだろうけど、
一部と二部があるからとりあえず一部だけ読むのもアリ
禁書→さらに積む可能性もあるが、漫画版を買うと読み進め易いかも
アルスラーン戦記→荒川弘のほうならそんな深いこと考えずに読み進めるといい
サモンナイト→5はキツい。でもああいう系のゲームは進めたい時に一話ずつ進めるしかない
Fate→とりあえずセイバールートだけでも。ツタヤとかでzero借りてきて事前に見るとおもしろいかも
ディスガイア→日本一系はチュートリアルが長い。それさえ耐えればなんとか
if→アーカイブスならまだマシ。パートナーによって話が短いルートがあるよ
ゼノギアス→後半の話の進行速度めっちゃ早い。あとシタン先生使っとけばOK
あとはもうがんばれとしか
一部と二部があるからとりあえず一部だけ読むのもアリ
禁書→さらに積む可能性もあるが、漫画版を買うと読み進め易いかも
アルスラーン戦記→荒川弘のほうならそんな深いこと考えずに読み進めるといい
サモンナイト→5はキツい。でもああいう系のゲームは進めたい時に一話ずつ進めるしかない
Fate→とりあえずセイバールートだけでも。ツタヤとかでzero借りてきて事前に見るとおもしろいかも
ディスガイア→日本一系はチュートリアルが長い。それさえ耐えればなんとか
if→アーカイブスならまだマシ。パートナーによって話が短いルートがあるよ
ゼノギアス→後半の話の進行速度めっちゃ早い。あとシタン先生使っとけばOK
あとはもうがんばれとしか
49:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:35:55 9gn
>>46
ありがとう!
アルスラーンは原作ラノベの方だからとりあえずデスノート読むわ
ありがとう!
アルスラーンは原作ラノベの方だからとりあえずデスノート読むわ
47:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:27:20 N4f
あ、あと、ラノベ読んだら、次はゲームとかジャンルは変えたほうが良いよw
漫画漫画漫画とかラノベラノベラノベってやると、絶対飽きる
漫画漫画漫画とかラノベラノベラノベってやると、絶対飽きる
49:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:35:55 9gn
>>47
サンクス!
サンクス!
48:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:29:56 ww0
読む系で集中してると音聞きたくなるな
ゲームとかで回すと飽きにくいかもな
三角食べみたいだな
ゲームとかで回すと飽きにくいかもな
三角食べみたいだな
49:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:35:55 9gn
>>48
わかる
わかる
52:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:42:35 PUO
ちなみに俺屍を作った人が手がけたリンダキューブってゲームは
作風が合えばかなりおもしろいからオススメ
俺屍が好きなら、他の積みを解消した後にでも アーカイブスで600円くらい
作風が合えばかなりおもしろいからオススメ
俺屍が好きなら、他の積みを解消した後にでも アーカイブスで600円くらい
54:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:44:49 x9j
>>52
俺屍・リンダキューブ・GPMはドハマリした
あとエヴァ2
俺屍・リンダキューブ・GPMはドハマリした
あとエヴァ2
55:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:44:51 9gn
>>52
ありがとう!
ありがとう!
58:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:49:00 K6m
俺屍は時間短縮モードみたいなのがあったはず
59:名無しさん@おーぷん:2016/03/16(水)10:49:13 9gn
>>58
そうなのか
そうなのか
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1458089401