ワイ、ダイエットで水泳を始めて早10年目
- 2017/03/24
- 00:00
1: 名無し:2016/04/20(水)00:53:55 Jli
最近は昔から効果は無いけど楽しんでるんやが同じような体験とかしてるやついないか?
ちなみに、格好だけは一人前な模様
ちなみに、格好だけは一人前な模様
2:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)00:56:40 xeo
そこまで長くやってはいないけど昔やってたら胸筋が大きくなって既製品のワイシャツがきついンゴ
3: 名無し:2016/04/20(水)00:58:02 Jli
>>2
最初の頃俺もあったかも
とりあえず5kgくらい落としてベルトは明らかに細くなったな
最初の頃俺もあったかも
とりあえず5kgくらい落としてベルトは明らかに細くなったな
4:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)00:59:50 HIk
平泳ぎはやったらあかんやで
5: 名無し:2016/04/20(水)01:02:05 Jli
>>4
あまり聞かないんだよな平泳ぎ
俺クロールしかやらないわ
たまに、隣泳いでるおばちゃんに頑張りを誉められたりするわ
あまり聞かないんだよな平泳ぎ
俺クロールしかやらないわ
たまに、隣泳いでるおばちゃんに頑張りを誉められたりするわ
7:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)01:06:12 HIk
>>5
クロールでええんやで 平泳ぎは体に悪いんや
いろんな研究機関で論文が発表されててな
アメリカではすでに
小中学校での指導が禁止されてるんやで
選手でも新規の人はほとんどおらんのや
まだ日本では言われてないんやけどね
クロールでええんやで 平泳ぎは体に悪いんや
いろんな研究機関で論文が発表されててな
アメリカではすでに
小中学校での指導が禁止されてるんやで
選手でも新規の人はほとんどおらんのや
まだ日本では言われてないんやけどね
8: 名無し:2016/04/20(水)01:07:05 Jli
>>7
それって世界大会で日本が自由形=クロール弱いと関係してるんか?
それって世界大会で日本が自由形=クロール弱いと関係してるんか?
11:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)01:08:05 HIk
>>8
日本が弱いのは単にフィジカルの問題やないかね
日本が弱いのは単にフィジカルの問題やないかね
13: 名無し:2016/04/20(水)01:08:51 Jli
>>11
そっちの方か
そっちの方か
6: 名無し:2016/04/20(水)01:04:11 Jli
最初はとりあえず高校の水泳道具一式で始めたのが懐かしいと思う
9:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)01:07:39 HIk
ワイ3歳から15歳まで水泳続けてて
中学では部活にもはいっとったけど
平泳ぎは泳ぎに適してない泳ぎ方ってのがよくわかるわ
あんなん全然進まんわ
中学では部活にもはいっとったけど
平泳ぎは泳ぎに適してない泳ぎ方ってのがよくわかるわ
あんなん全然進まんわ
12: 名無し:2016/04/20(水)01:08:35 Jli
>>9
まぁ、あれがスピードないし動きも独特だから違う感じはプールから伝わるなぁ
まぁ、あれがスピードないし動きも独特だから違う感じはプールから伝わるなぁ
10: 名無し:2016/04/20(水)01:07:53 Jli
ちなみに、泳げれば良い
ただ、それだけで今も続けてるで
モチベーション維持はたまにあるけど
ただ、それだけで今も続けてるで
モチベーション維持はたまにあるけど
14:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)01:11:34 HIk
泳ぐの気持ちいいやね
ワイも近くのスポーツセンターのプール行くけど
ターン禁止なのがちょっぴり不満や
一方通行でわざわざ隣のコースに移動するんや
ワイも近くのスポーツセンターのプール行くけど
ターン禁止なのがちょっぴり不満や
一方通行でわざわざ隣のコースに移動するんや
15: 名無し:2016/04/20(水)01:12:27 Jli
>>14
うちはコースによって分けられてるで
時期的にそろそろ50mプールに泳ぐ時期や
うちはコースによって分けられてるで
時期的にそろそろ50mプールに泳ぐ時期や
16: 名無し:2016/04/20(水)01:13:18 Jli
たまに、モチベーション維持できないときとかどうしてるんだみんなは?
18:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)01:14:30 HIk
ダイエット目的やろ
やる気せーへん時はしないでええんちゃうの
ストレスためるのが一番健康に悪いやん
やる気せーへん時はしないでええんちゃうの
ストレスためるのが一番健康に悪いやん
22: 名無し:2016/04/20(水)01:15:57 Jli
>>18
そうなんかなぁ
まぁ、あまり行かないとそれは不安にはなるな
そうなんかなぁ
まぁ、あまり行かないとそれは不安にはなるな
26:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)01:17:38 HIk
ワイは最近なわとび始めたわ
公園でしてるんやけど最近虫が寄ってきて
どっかいい場所ないもんかね
公園でしてるんやけど最近虫が寄ってきて
どっかいい場所ないもんかね
27: 名無し:2016/04/20(水)01:18:13 Jli
>>26
家の駐車スペースとかは?
家の駐車スペースとかは?
29:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)01:19:29 HIk
>>27
一人暮らしやから
マンションの駐車スペースでぴょんぴょんしてたら
完全に事案になってまう
一人暮らしやから
マンションの駐車スペースでぴょんぴょんしてたら
完全に事案になってまう
31: 名無し:2016/04/20(水)01:21:19 Jli
>>29
なるへそ
近所の公園しか選択する場所ないのはハードル高いな
なるへそ
近所の公園しか選択する場所ないのはハードル高いな
28:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)01:18:29 HIk
水泳は他の競技に比べてお金があんまりかからんことが
ええよな 毎度入場料かかるけど
ええよな 毎度入場料かかるけど
30: 名無し:2016/04/20(水)01:20:37 Jli
>>28
まぁ市営なら300~600って辺りか
50mプールは800とかだけど周りがガチだから気合いは入るぞ
道具なら
帽子500~2000
ゴーグル1000~2500
水着 トレーニング3000~4500
競泳水着 4000~8000くらいかな
さすがに高い水着は無理や
まぁ市営なら300~600って辺りか
50mプールは800とかだけど周りがガチだから気合いは入るぞ
道具なら
帽子500~2000
ゴーグル1000~2500
水着 トレーニング3000~4500
競泳水着 4000~8000くらいかな
さすがに高い水着は無理や
38:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)01:27:41 y8s
ところで、痩せれたんか?
40: 名無し:2016/04/20(水)01:30:01 Jli
>>38
痩せれたで
最近もガッツリとスパン使えば3kgは落として47kgにできるけど仕事があるから休みしか行けないしそこで仕事に支障を出したくないからなぁ
痩せれたで
最近もガッツリとスパン使えば3kgは落として47kgにできるけど仕事があるから休みしか行けないしそこで仕事に支障を出したくないからなぁ
42: 名無し:2016/04/20(水)01:31:13 Jli
プールの中では体力へーきへーき思っても一~二時間したら一気に疲れは来るからね
44:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)01:33:05 HIk
細いからしゃーない
水中の運動は体力使うンゴねえ
プールあがってどっと疲れが来るのは
肌の水分と一緒に体力も奪われてるんやろか
水中の運動は体力使うンゴねえ
プールあがってどっと疲れが来るのは
肌の水分と一緒に体力も奪われてるんやろか
46: 名無し:2016/04/20(水)01:33:58 Jli
>>44
水分は必要になるな終わった後
買い物がてら行くから買い物にどのタイミングで行くかは重要だね
水分は必要になるな終わった後
買い物がてら行くから買い物にどのタイミングで行くかは重要だね
47:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)01:34:43 HIk
体毛剃ると水の抵抗を感じるやで
今まで毛に遮られてたんやなあって
今まで毛に遮られてたんやなあって
48: 名無し:2016/04/20(水)01:35:25 Jli
>>47
体毛剃るまでガッツリはやってないで…
体毛剃るまでガッツリはやってないで…
50:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)01:37:00 HIk
泳ぐ時間帯迷うンゴねえ
泳ぎ終わって1時間もすれば眠気に襲われて
4時間くらいは寝ちゃうンゴ
泳ぎ終わって1時間もすれば眠気に襲われて
4時間くらいは寝ちゃうンゴ
52: 名無し:2016/04/20(水)01:37:58 Jli
>>50
大体2時くらいが良いけど12時に行くと空いてるな
平日なら夜8時とかもあり
大体2時くらいが良いけど12時に行くと空いてるな
平日なら夜8時とかもあり
51:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)01:37:57 8VO
ワイデブ
ダイエットで水泳しようとするも裸が恥ずかしくて
無理な模様
ダイエットで水泳しようとするも裸が恥ずかしくて
無理な模様
55:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)01:39:25 y8s
>>51
銭湯が趣味のワイ、高見の見物
言うても馴れたらヘーキヘーキ
銭湯が趣味のワイ、高見の見物
言うても馴れたらヘーキヘーキ
56: 名無し:2016/04/20(水)01:40:01 Jli
>>55
ほんと馴れたらなにも考えないなww
ほんと馴れたらなにも考えないなww
59:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)01:41:05 HIk
水泳ってそんな痩せるやろか…?
61: 名無し:2016/04/20(水)01:42:45 Jli
>>59
実は泳ぎ方のフォームメチャクチャだと余計体力使うのと引き替えに効果はあるときいたことがある
俺も最初はフォームメチャクチャだった
実は泳ぎ方のフォームメチャクチャだと余計体力使うのと引き替えに効果はあるときいたことがある
俺も最初はフォームメチャクチャだった
73: 名無し:2016/04/20(水)01:53:40 Jli
そういや二年連続で夏になると肩が痛むわ
水泳やってなくてもなる
水泳やってなくてもなる
74:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)01:54:56 HIk
年かな
75: 名無し:2016/04/20(水)01:55:18 Jli
>>74
ヒェッ…
まだ20代やで
ヒェッ…
まだ20代やで
76:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)01:55:46 HIk
ワイちょうど二十歳やけど加齢臭してきたで
77: 名無し:2016/04/20(水)01:56:32 Jli
>>76
おぉ、もう
さすがにそれはないなぁ
ただでさえ身体小さいから若く見られるのに悔しいわ
おぉ、もう
さすがにそれはないなぁ
ただでさえ身体小さいから若く見られるのに悔しいわ
78:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)01:57:33 HIk
加齢臭は細胞が酸化しているからって説があるそうや
筋トレとか食生活気をつけなきゃなあ
ワイも-5歳くらいに見られるな
でも男で若く見られるのはいいことやないよな
恥や
筋トレとか食生活気をつけなきゃなあ
ワイも-5歳くらいに見られるな
でも男で若く見られるのはいいことやないよな
恥や
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1461081235