ご飯に合わないおかず
- 2017/03/16
- 18:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)12:11:56 mZC
コロッケ
4:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)12:16:50 aQH
>>1
そんなことない!
そんなことない!
11:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)12:19:30 mZC
>>4
マジすか
芋系は合わない気がするけど
マジすか
芋系は合わない気がするけど
14:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)12:20:45 q5q
>>11
とろろ、カレー等芋系って多いと思うわ
とろろ、カレー等芋系って多いと思うわ
15:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)12:21:09 mWp
>>11
白飯なんつーほぼ無味無臭なものに合わないものなんて存在しねぇ!!!!
白飯なんつーほぼ無味無臭なものに合わないものなんて存在しねぇ!!!!
2:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)12:12:53 Yac
プリン
3:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)12:16:13 uch
おでん
8:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)12:18:03 mWp
>>3
合いすぎワロリンティックシュバイツァー!!!!
合いすぎワロリンティックシュバイツァー!!!!
5:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)12:16:55 8c1
クリームシチュー
6:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)12:17:17 N6Y
チャーハン
7:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)12:17:43 vS9
揚げ物と炭水化物は基本的に会う
9:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)12:18:27 J3l
>>1
育ちが悪い
育ちが悪い
12:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)12:20:31 mZC
>>9
間違いない
間違いない
10:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)12:18:58 q5q
クリームパン
13:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)12:20:36 CTt
同じ唐揚げでも
合う唐揚げと
合わない唐揚げがある
まあご飯には竜田揚げのほうが合うかも
合う唐揚げと
合わない唐揚げがある
まあご飯には竜田揚げのほうが合うかも
16:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)12:21:39 zQ0
塩分の足りない物は概ね合わないね。
17:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)12:22:05 CTt
白米が無味無臭とか農家が黙ってないぞ
18:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)12:22:23 zkL
マジでシチューご飯とあわないわ
おでんも不味いし
おでんも不味いし
25:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)12:25:26 mZC
>>18
クリームシチューはほんとご飯に合わないと思う
クリームシチューはほんとご飯に合わないと思う
23:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)12:24:34 Zb1
ご飯はおかずだろ?
24:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)12:24:52 Kvq
牛肉コロッケはなるよね
27:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)12:26:58 mZC
>>24
普通のコロッケよりは大分
普通のコロッケよりは大分
26:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)12:26:46 Ieq
おでん
刺身
刺身
28:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)12:28:58 mZC
>>26
刺身分かる
でも寿司は好き
刺身分かる
でも寿司は好き
29:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)12:30:43 zkL
まず刺し身自体無能
寿司になって出直してこい
寿司になって出直してこい
38:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)12:36:30 mZC
>>29
俺はご飯と一緒じゃなければ、刺身いける
酢飯じゃないと合わないのかな
俺はご飯と一緒じゃなければ、刺身いける
酢飯じゃないと合わないのかな
30:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)12:31:34 yij
おでん
38:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)12:36:30 mZC
>>30
おでんはどの具も合わないよね
おでんはどの具も合わないよね
32:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)12:32:32 HXi
カレーに芋入れない派なワイにとって>>1は同意出来るわ。
ちなみに肉じゃがもほぼ作らないし作っても芋が似ている途中でほぼなくなるんじゃないかってくらい小さく作るわ。
ちなみに肉じゃがもほぼ作らないし作っても芋が似ている途中でほぼなくなるんじゃないかってくらい小さく作るわ。
38:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)12:36:30 mZC
>>32
ね、合わないよね
芋自体そんなに好きじゃないの?
ね、合わないよね
芋自体そんなに好きじゃないの?
34:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)12:34:05 aIj
春菊
35:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)12:34:06 VIE
かぼちゃ
39:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)12:40:11 mZC
>>35
カボチャ嫌い
カボチャ嫌い
36:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)12:34:57 HXi
カリフラワー
37:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)12:35:00 xKf
クリームシチューはおかずにならないがクラムチャウダーはいける
結局うま味成分の多少が肝心なんだな
結局うま味成分の多少が肝心なんだな
39:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)12:40:11 mZC
>>37
なるほど
なるほど
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1455851516
- 関連記事
-
- ちくわのうまい食べ方
- ちくわのうまい食べ方
- 豚汁を「とんじる」と呼ぶヤツWWWWW
- これ嫌いな奴は人生の95割損してるってもの
- 半チャーハンの全分と全チャーハンの半分って
- ハンバーグの玉ねぎ飴色になるまで炒めるやつなんなの
- お前らって目玉焼きに何かける?
- 寿司で一番美味いのは大トロだと思ってるバカwwwwww
- 人参玉ねぎジャガイモ豚肉が煮込まれていた時にカレーかシチューか見分ける方法は
- もし一生、一つの食べ物をタダで食べ放題できるとしたら
- パンの中で一番うまいのは
- 一ヶ月毎日食べても飽きないおかずwwwww
- ホットミルクに合うもの
- 唐揚げにつけたらおいしくなるの教えて
- ラーメンに麺とスープ以外必要か?