ドラゴンボールで1番の人格者と言えば
- 2017/03/14
- 18:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)13:01:25 LDn
ナム
2:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)13:03:01 NHN
カリン様の塔の下に住んでた民族とか?
名前は知らん
名前は知らん
3:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)13:04:45 LDn
>>2
ボラとウパだな
ウパは筋斗雲にのれる数少ない人物
ボラとウパだな
ウパは筋斗雲にのれる数少ない人物
4:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)13:04:47 nXo
国王
7:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)13:05:49 LDn
>>4
犬のあいつか
良い権力者って感じだったよな
犬のあいつか
良い権力者って感じだったよな
5:(#´Д`)ペッ◆9GsWtWBAHo:2016/02/26(金)13:05:22 pZ3
はっちゃん
8:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)13:06:44 LDn
>>5
はっちゃんいたな~!
根っからの不器用で優しい奴
はっちゃんいたな~!
根っからの不器用で優しい奴
6:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)13:05:25 2ty
筋斗雲…今なにしてるかなぁー
9:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)13:07:34 LDn
>>6
まだ武空術使えない子ども用になってるんじゃないか
まだ武空術使えない子ども用になってるんじゃないか
10:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)13:07:52 q4k
ジングル村のやつらが全員死んでもハッちゃんだけは生き続ける
12:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)13:08:23 LDn
>>10
ラピュタのロボットみたいで切ないな
ラピュタのロボットみたいで切ないな
11:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)13:08:03 LDn
案外いるもんだな
13:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)13:08:34 dDZ
アクマイト光線くらっても大丈夫なころのごくう
なお大人になったらでえじょおぶだドラゴン(ry
なお大人になったらでえじょおぶだドラゴン(ry
16:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)13:10:41 LDn
>>13
アクマイト光線懐かしいな~
他の悪者に当てたらどうなるんだろう?
悟空はいい奴かもしれんが人格者とは言い切れない何かがあるな
アクマイト光線懐かしいな~
他の悪者に当てたらどうなるんだろう?
悟空はいい奴かもしれんが人格者とは言い切れない何かがあるな
20:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)13:11:45 KW0
>>16
純粋だから善悪の感情が希薄なだけじゃないかね
ドラゴンボールで生き返るも自分が生き返ったから言えるセリフだろうし
純粋だから善悪の感情が希薄なだけじゃないかね
ドラゴンボールで生き返るも自分が生き返ったから言えるセリフだろうし
28:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)13:18:41 LDn
>>20
良くも悪くも無邪気なんだろうな
やっぱ少年漫画の主人公としては正しいと思う
読者の子どもに近しい人物
良くも悪くも無邪気なんだろうな
やっぱ少年漫画の主人公としては正しいと思う
読者の子どもに近しい人物
30:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)13:20:40 KW0
>>28
昔の主人公は「読者の憧れの対象」今の主人公は「読者の現し身」って言われるけど、悟空はどっちの要素も持ってるんだろうね
今でもdbはくっそ人気だし
昔の主人公は「読者の憧れの対象」今の主人公は「読者の現し身」って言われるけど、悟空はどっちの要素も持ってるんだろうね
今でもdbはくっそ人気だし
32:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)13:22:24 LDn
>>30
確かに!
ケンシロウとかは今の世代受けしなさそうだな
確かに!
ケンシロウとかは今の世代受けしなさそうだな
33:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)13:29:11 m2G
>>30
むかーしむかーしは勧善懲悪でドラゴンボール辺り?から
昨日の敵は今日の友みたいな流れ作ったと思うよ。
むかーしむかーしは勧善懲悪でドラゴンボール辺り?から
昨日の敵は今日の友みたいな流れ作ったと思うよ。
14:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)13:08:51 KW0
ピッコロ様は悟飯を育てる人格者
22:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)13:13:16 LDn
>>14
神コロ様になる前から割とまともなところあったよな
神コロ様になる前から割とまともなところあったよな
15:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)13:09:46 NHN
ちゃんと知識のある1で安心した
真っ先にクリリンが思い浮かんだけど、人格者というよりは一般人代表みたいな性格だからちょっと違うよな
真っ先にクリリンが思い浮かんだけど、人格者というよりは一般人代表みたいな性格だからちょっと違うよな
17:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)13:10:48 KW0
>>15
クリリンと18号、ベジータとブルマがくっついたときはびっくりしたわ
少年漫画に結婚って概念あったのかと
クリリンと18号、ベジータとブルマがくっついたときはびっくりしたわ
少年漫画に結婚って概念あったのかと
24:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)13:14:40 LDn
>>15
人格者というにはちょっと俗っぽいが充分いい奴とよな
友達になりたいタイプ
人格者というにはちょっと俗っぽいが充分いい奴とよな
友達になりたいタイプ
18:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)13:10:56 m2G
サタン様でしょ。
なんであれ民衆からしっかり支持されてるのは事実
なんであれ民衆からしっかり支持されてるのは事実
25:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)13:15:42 LDn
>>18
見栄っ張りだけど根はいい奴だよな
なんか憎めない
見栄っ張りだけど根はいい奴だよな
なんか憎めない
19:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)13:11:05 q4k
修行時代のクリリン見てたら多林寺でイジめられてたのもまぁ納得だわ
27:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)13:16:57 LDn
>>19
クリリン悟空に会ってから随分変わったよな
悟空というか亀仙人か?
クリリン悟空に会ってから随分変わったよな
悟空というか亀仙人か?
21:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)13:13:05 m2G
ちなみにアクマイト光線最強説有り
29:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)13:19:44 LDn
>>21
案外チート技だよな
案外チート技だよな
23:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)13:13:36 To9
か・・・界王神様(小声)
31:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)13:21:33 LDn
>>23
界王様は亀仙人に似てるよな
やっぱ神以上になると一定のマトモさは担保されるのか
界王様は亀仙人に似てるよな
やっぱ神以上になると一定のマトモさは担保されるのか
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1456459285
- 関連記事
-
- 戦闘シーンが楽しいアニメある?
- 砂かけばばあって鬼太郎軍の戦力的にどうなん?
- ターンAを除いたガンダムシリーズ全体で最も技術レベルが高いのは?
- アンチがいないアニメwwwwww
- 初見アニメ「30分が長い・・・」何周もしてるアニメ「え、もう30分!?」
- 30過ぎてガンダムとか見てるニキ
- ガンダム三大悪女 カテジナ ニナ
- 三大マンガ・アニメで使われる学術用語wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- なぜ皆ms08小隊が好きなのか
- レビル大将って何気に凄すぎね?
- なんも考えずにボケーッと見てられる日常系アニメ教えて
- 三大誰でも知ってるアニメ悪役「バイキンマン」「ジンニキ」
- ヤマト→ガンダム→エヴァ→ハルヒ→まどマギ→
- ロボットアニメの人型ロボットで萎える構造と言えば?
- 3大ロボットアニメ「ガンダム」「エヴァンゲリオン」