デブは敗北←論破できる?
- 2017/03/13
- 00:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:36:55 eRs
どうなのよ?
2:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:37:35 2W2
ようデブ
4:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:37:52 eRs
>>2
ちげーよ
ちげーよ
6:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:39:18 M7s
はいはい、それで良いよ
そういう事にしとけばおまえは満足なんだろ!
はい解散
そういう事にしとけばおまえは満足なんだろ!
はい解散
7:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:39:23 3k4
デブは損、くらいなら分かるがな
8:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:39:23 EkI
琴小菊も敗北者なの?
12:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:40:03 eRs
>>8
あれはデブなのかな
あれはデブなのかな
9:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:39:41 eRs
欲に自分を搾取されて、それが顕著に表れるのにも関わらずそれを改善しない時点で敗北だと思うんだが
10:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:39:49 oT5
命題が雑過ぎて煽る気にもならんな
11:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:39:57 7tM
力士に喧嘩売ってんのか?
13:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:40:12 Og1
なにに対しての敗北だよ
自分の欲望か?
自分の欲望か?
16:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:40:52 eRs
>>13
そう。それに打ち勝てないことには人生で勝つことなんてできなくない?
そう。それに打ち勝てないことには人生で勝つことなんてできなくない?
19:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:41:58 3k4
>>16
取り敢えず人生に勝つってどういうことよ
取り敢えず人生に勝つってどういうことよ
21:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:42:37 eRs
>>19
自分の理想や夢を実現すること
自分の理想や夢を実現すること
26:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:43:44 kcq
>>21
自分の理想が美味しいものを沢山食べるなら
本望やんけ
自分の理想が美味しいものを沢山食べるなら
本望やんけ
30:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:44:30 eRs
>>26
それしか生きがいがない奴だったらな
それしか生きがいがない奴だったらな
40:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:46:16 EkI
>>16
人間の欲の中でも>>1の言うデブは食欲に起因するものだよね
食欲に別に勝たなくても自分の理想や夢を実現出来てる人はいそうじゃない?
まあ想像でモノ言ってるんだけどさ
人間の欲の中でも>>1の言うデブは食欲に起因するものだよね
食欲に別に勝たなくても自分の理想や夢を実現出来てる人はいそうじゃない?
まあ想像でモノ言ってるんだけどさ
45:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:47:50 eRs
>>40
デブって食欲に任せて食い続ける
自己管理ができない奴が成功するなんてほぼないと思うんだ
デブって食欲に任せて食い続ける
自己管理ができない奴が成功するなんてほぼないと思うんだ
57:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:52:15 EkI
>>45
確かに一理あると思う
じゃあ節制して夢実現する→この時点では勝利者
結果金が手に入って好きなもん好きなだけ食ってデブる→敗北者になった
ってことでおk?
確かに一理あると思う
じゃあ節制して夢実現する→この時点では勝利者
結果金が手に入って好きなもん好きなだけ食ってデブる→敗北者になった
ってことでおk?
60:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:54:44 eRs
>>57
まあ相当な大金が手に入ってデブになった奴は敗北ではないよな
人生一回の大勝で一生勝ち組を名乗れるわけだから
まあ相当な大金が手に入ってデブになった奴は敗北ではないよな
人生一回の大勝で一生勝ち組を名乗れるわけだから
66:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:58:38 EkI
>>60
なるほど
あと食欲だけ管理できてなくても夢を実現するために
節制が必要な欲望をちゃんと管理出来て自己実現を達成した場合は?
>>1はそんなことは不可能だと考えてる?
なるほど
あと食欲だけ管理できてなくても夢を実現するために
節制が必要な欲望をちゃんと管理出来て自己実現を達成した場合は?
>>1はそんなことは不可能だと考えてる?
68:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)10:01:12 eRs
>>66
日本の場合「デブ=醜悪」ってイメージが多数派だよね。
つまり太ることが悪いことと把握していながら太ってる奴は成功することは不可能だと思う
ただ自分の容姿や人から見られた時の印象に全く興味がない人はあり得るかもしれんな
日本の場合「デブ=醜悪」ってイメージが多数派だよね。
つまり太ることが悪いことと把握していながら太ってる奴は成功することは不可能だと思う
ただ自分の容姿や人から見られた時の印象に全く興味がない人はあり得るかもしれんな
77:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)10:05:58 EkI
>>68
>ただ自分の容姿や人から見られた時の印象に全く興味がない人
そうそうそういう人もいるんじゃないかなって思って
「他はちゃんと節制するけど食欲だけ満たしたい人」も敗北者なのかなって
疑問に思って聞いたんだよ
>>1の言いたいことが分かったよありがとう
>ただ自分の容姿や人から見られた時の印象に全く興味がない人
そうそうそういう人もいるんじゃないかなって思って
「他はちゃんと節制するけど食欲だけ満たしたい人」も敗北者なのかなって
疑問に思って聞いたんだよ
>>1の言いたいことが分かったよありがとう
61:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:56:05 ioD
>>45
おまえはデブを食欲旺盛なデブだけだと思っているようだが少食でも太り続ける病気があるんだぞ
おまえが如何に知識が乏しいか読み取れる
おまえ中卒ニートだろ!www
おまえはデブを食欲旺盛なデブだけだと思っているようだが少食でも太り続ける病気があるんだぞ
おまえが如何に知識が乏しいか読み取れる
おまえ中卒ニートだろ!www
64:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:58:13 eRs
>>61
必死だな。その病気の人が全デブ人口の何割なんだろうな。
ガツガツ食わなくても太る奴は運動してないだけだろ。
必死だな。その病気の人が全デブ人口の何割なんだろうな。
ガツガツ食わなくても太る奴は運動してないだけだろ。
14:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:40:29 Jl6
ガリは勝利
17:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:41:46 am7
身長170cm、6ヵ月で18キロ落としたことがある
その後の周囲、特に女の対応の変化に驚いた
落して初めてどれだけのハンデを背負って生きてきたのか思い知った
ちなリバウンドは絶対来るからな
その後の周囲、特に女の対応の変化に驚いた
落して初めてどれだけのハンデを背負って生きてきたのか思い知った
ちなリバウンドは絶対来るからな
22:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:43:06 eRs
>>17
筋トレ足りなかったんじゃない?
まあ一気に動かなくなればリバウンドするだろうけど
筋トレ足りなかったんじゃない?
まあ一気に動かなくなればリバウンドするだろうけど
20:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:42:01 3Ty
力士は全身筋肉だぞ
27:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:43:48 Og1
確かにデブは自分から不利になってるとは思うけど人生に勝つとか自己啓発っぽい
29:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:44:25 oT5
ふんわりとした人生感の話かよ
35:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:44:54 eRs
>>29
がっつりではないけど大まかに言えばそう
がっつりではないけど大まかに言えばそう
31:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:44:40 3Ty
どうでもいいけどよくデブの表現として使われる豚も全身筋肉
33:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:44:45 M03
>>1は人生の敗北者←論破できる?
36:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:45:03 ioD
人に論破出来る?とか聞いてるけど、おまえ自身は論破出来んのかよ?
常識的に考えて問題出す奴は最初から答えを持ってるものなんだ
それがおまえと来たら論破出来もしないで論破出来る?とか聞いちゃうわけ?www
常識的に考えて問題出す奴は最初から答えを持ってるものなんだ
それがおまえと来たら論破出来もしないで論破出来る?とか聞いちゃうわけ?www
39:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:45:55 eRs
>>36
論破できる論理は破綻している
つまり問題とはわけが違うんだよ低学歴
論破できる論理は破綻している
つまり問題とはわけが違うんだよ低学歴
38:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:45:49 a5f
こいつはサモハンキンポーを知らない無知のゆとり
42:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:46:30 3k4
>>38
格好いいよな
共演でしか知らんが
格好いいよな
共演でしか知らんが
43:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:46:37 eRs
>>38
ゆとりであるのには違いない
ゆとりであるのには違いない
49:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:49:11 bLV
デブになるには金持ってないとできないからな 痩せるのは金持ってなくてもいけるけど
51:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)09:50:41 eRs
>>49
日本は飽食の国だからフリーターでもデブはいるんじゃない?
日本は飽食の国だからフリーターでもデブはいるんじゃない?
70:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)10:02:33 kcq
デブがかわいそうになってきた
食欲には勝てないけど一生懸命仕事頑張って子育てしてる良いパパもデブだから敗北か
世知辛い世の中やね
食欲には勝てないけど一生懸命仕事頑張って子育てしてる良いパパもデブだから敗北か
世知辛い世の中やね
71:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)10:03:51 eRs
>>70
良いパパであって成功者ではなくないか?
良いパパであって成功者ではなくないか?
72:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)10:04:45 kcq
>>71
そうだね成功者じゃないね
あなたの理論でいけは敗北だね
そうだね成功者じゃないね
あなたの理論でいけは敗北だね
74:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)10:05:22 eRs
>>72
そうだよ。
良いパパと敗北はベクトルが違うからね。
そうだよ。
良いパパと敗北はベクトルが違うからね。
79:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)10:06:45 zIw
夢の実現が何を指すのかなんとも言えんが
プロクリエイターに限った話をするなら結果さえ出てれば何でもええんやで
むしろそういう枠にはまらないこだわりは貫くって生き方が
逆に安定感あるって思ってもらえることもあるだろうよ
何度も言うが結果が全てや
プロクリエイターに限った話をするなら結果さえ出てれば何でもええんやで
むしろそういう枠にはまらないこだわりは貫くって生き方が
逆に安定感あるって思ってもらえることもあるだろうよ
何度も言うが結果が全てや
81:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)10:08:14 eRs
>>79
多くの分野で結果を出すためには努力が必要
その過程で自己規制できてない奴は間違いなく敗北だと思う
クリエイティブな世界だとそれはあり得るのかも知れないな
多くの分野で結果を出すためには努力が必要
その過程で自己規制できてない奴は間違いなく敗北だと思う
クリエイティブな世界だとそれはあり得るのかも知れないな
82:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)10:11:43 zIw
>>81
せやけど人間費やせるエネルギーの母数は決まってんねん
当然デブ対策だけじゃない服に髪型にブランドになんて言うてたら肝心な腕は何一つ上がらんで
むしろルックスは無視してそっちに特化するのも選択肢としてはアリやないのか?
せやけど人間費やせるエネルギーの母数は決まってんねん
当然デブ対策だけじゃない服に髪型にブランドになんて言うてたら肝心な腕は何一つ上がらんで
むしろルックスは無視してそっちに特化するのも選択肢としてはアリやないのか?
83:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)10:14:42 eRs
>>82
デブの抑止にそんな労力はいらないと思うんだ
毎日腹筋20回やったりとかするだけでだいぶ違う
俺も大学受験期疲れた時は腕立てや腹筋して気晴らししてたし、リフレッシュとしての使い方もある
ダイエットを必ずしも容量圧迫と考えてはいけないと思う
デブの抑止にそんな労力はいらないと思うんだ
毎日腹筋20回やったりとかするだけでだいぶ違う
俺も大学受験期疲れた時は腕立てや腹筋して気晴らししてたし、リフレッシュとしての使い方もある
ダイエットを必ずしも容量圧迫と考えてはいけないと思う
89:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)10:19:19 zIw
>>83
その辺は人によるとしか言いようにないわな
今更やがワイは元から痩せてたほうちゃうで
安定してから一気に太ったとは言えな
せやから本当に結果が全てやねん
お前の見た目がどうであれ望む結果が得られてないなら敗者は自分だってこと忘れるなや
まぁそうやって気にしすぎな方が結果には繋がりやすいで
そういう意味ではお得やか
その辺は人によるとしか言いようにないわな
今更やがワイは元から痩せてたほうちゃうで
安定してから一気に太ったとは言えな
せやから本当に結果が全てやねん
お前の見た目がどうであれ望む結果が得られてないなら敗者は自分だってこと忘れるなや
まぁそうやって気にしすぎな方が結果には繋がりやすいで
そういう意味ではお得やか
93:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)10:21:23 eRs
>>89
結果を出すためには自己管理が必要だろうよ
結果を出すためには自己管理が必要だろうよ
84:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)10:15:39 uRR
デブは勝ち負けなんて土俵に立とうともしていない
85:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)10:16:10 eRs
>>84
めっちゃわかる
性格がデブの奴多いよな
めっちゃわかる
性格がデブの奴多いよな
86:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)10:17:06 WaI
デブだけど、一流企業に就職したし彼女も居るよ
88:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)10:19:02 eRs
>>86
まあこんな時間におーぷんやっててしかも自称だからなんとも言えないが信じるか
それは学歴や学生時代の活動が評価されたんじゃないのか?その時から太ってたのか?
まあこんな時間におーぷんやっててしかも自称だからなんとも言えないが信じるか
それは学歴や学生時代の活動が評価されたんじゃないのか?その時から太ってたのか?
91:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)10:20:42 WaI
>>88
今日は風邪で休んでる
風邪引いても理由無しに休めるホワイトやで
まぁ学生時代それなりに頑張って国際学会とか行ってた
今日は風邪で休んでる
風邪引いても理由無しに休めるホワイトやで
まぁ学生時代それなりに頑張って国際学会とか行ってた
95:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)10:24:45 eRs
>>91
一流企業にホワイトなんてあるか?
そんな小学校みたいなとこってだいたい大手で事業拡大する気の無いなあなあなとこだと思うんだが。
それは置いといて、その頃から太ってたのか?
一流企業にホワイトなんてあるか?
そんな小学校みたいなとこってだいたい大手で事業拡大する気の無いなあなあなとこだと思うんだが。
それは置いといて、その頃から太ってたのか?
97:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)10:26:23 WaI
>>95
うーん、業種言うとケータイ会社だけどなぁ
その頃から太ってたよ
うーん、業種言うとケータイ会社だけどなぁ
その頃から太ってたよ
100:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)10:28:21 eRs
>>97
受験期から?だったら本当に珍しいと思うんだが。
受験期から?だったら本当に珍しいと思うんだが。
87:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)10:17:26 kcq
そもそも敗北ってなんだ?何をもって敗北?
明確な線引きが浮ばん
世間一般的って言われても人によって違うし
>>1が思う敗北とは何ぞや?
明確な線引きが浮ばん
世間一般的って言われても人によって違うし
>>1が思う敗北とは何ぞや?
90:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)10:19:55 eRs
>>87
自分の確固たる意志を持って実現させたいことを実現させること。
まずそれがない奴は論外だと思う。
自分の確固たる意志を持って実現させたいことを実現させること。
まずそれがない奴は論外だと思う。
92:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)10:21:13 kcq
>>90
ありがとう理解した
ありがとう理解した
112:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)10:39:34 X4w
デブって体格にもよるけど その定義を詳しく
116:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)10:42:13 eRs
>>112
筋肉が少ないかつ体脂肪率が高い奴
自分の理想の体型(身長を除く体脂肪率と筋肉量の関係)とかけ離れているもの
筋肉が少ないかつ体脂肪率が高い奴
自分の理想の体型(身長を除く体脂肪率と筋肉量の関係)とかけ離れているもの
118:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)10:43:47 X4w
成る程 まぁ外国人からしたら日本のデブってデブなのかなーて思うよ 海外行くと一杯デブおるし
122:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)10:45:12 eRs
>>118
アメリカのデブはレベルが違うしなw
まあでも日本人として生きて日本人の感性を持っているんであればそれを基準に評価するべきだとは思う
アメリカのデブはレベルが違うしなw
まあでも日本人として生きて日本人の感性を持っているんであればそれを基準に評価するべきだとは思う
120:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)10:45:09 X4w
力士はデブか? 普通に筋肉も凄いが
123:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)10:46:07 X4w
日本のデブもまだまだだな
127:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)11:02:00 L4S
金持ってていい女もいるデブもゴマンといるわけだが
ソースは俺なw
ソースは俺なw
134:名無しさん@おーぷん:2016/02/26(金)11:13:15 eRs
一回成功して(会社経営で一山あてる、優良企業に就職など)から太った奴に関しては勝ち組。人生は一回の大勝利でもつ場合が多いから。
俺が言いたいのは成功するためには努力が必要。自己管理すら出来ない奴が努力できるわけないんじゃないか?
俺が言いたいのは成功するためには努力が必要。自己管理すら出来ない奴が努力できるわけないんじゃないか?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1456447015
- 関連記事
-
- ネットが普及してから21年経ちつつあるけど、皆はネットの思い出ってどんな感じなん?
- 悪口陰口は振る奴が悪い?言う奴が悪い?
- 「ぼっち辛い」←は?
- 社会人の楽しみって何?
- 昆虫は平気なのに蜘蛛だけは苦手って人おる?
- 公園でボール遊びちゃいけないってじゃあ公園で何するんだよ?w
- 社会経験豊富ってどういうことなのかな?
- 125-76=? ←頭の中でどうやって計算した?
- 結局一番いいダイエットは何やねん
- お前ら今のパソコンとスマホ何年使ってる?
- 意識高い系って何で批判されるの?
- お前らはこれからロボットとの競争に勝てる自信あるの?
- 先生「大人になればわかる」←ふーん
- なんでスーツがいかにも正装みたいな感じになってんの?
- 頭が良くなる方法ないの?