大人になるってことはさ
- 2017/03/12
- 12:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/02/25(木)17:12:26 euZ
結局妥協して下に合わせろってことだよな
2:名無しさん@おーぷん:2016/02/25(木)17:13:28 aVs
違うよ
合わせるか合わせないか自分で決めろってことだよ
合わせるか合わせないか自分で決めろってことだよ
4:名無しさん@おーぷん:2016/02/25(木)17:14:07 euZ
>>2
合わせなかった場合にいわれない?
自己判断優先したりしても
合わせなかった場合にいわれない?
自己判断優先したりしても
8:名無しさん@おーぷん:2016/02/25(木)17:15:40 aVs
>>4
その時に言い訳しないのが大人なんだよ
「他人に合わせて居れば安心、だってみんなそう言ってるから」 ←どうしようもないガキ
その時に言い訳しないのが大人なんだよ
「他人に合わせて居れば安心、だってみんなそう言ってるから」 ←どうしようもないガキ
14:名無しさん@おーぷん:2016/02/25(木)17:17:25 euZ
>>8
失敗しても自分で責任とって、何度も何度も挑戦する先輩がいるんだけど、結構バカにしてるのいてなんだかなーって思ってる
失敗しても自分で責任とって、何度も何度も挑戦する先輩がいるんだけど、結構バカにしてるのいてなんだかなーって思ってる
3:名無しさん@おーぷん:2016/02/25(木)17:13:51 YxX
うるせえそんなこと言ってないで行動で示せ
6:名無しさん@おーぷん:2016/02/25(木)17:14:36 euZ
>>3
いや、たんに大人になれの大人とはどういうことかって話をしたい
いや、たんに大人になれの大人とはどういうことかって話をしたい
15:名無しさん@おーぷん:2016/02/25(木)17:17:36 6oP
自分の言動に、責任を持つこと
17:名無しさん@おーぷん:2016/02/25(木)17:17:46 X8g
大人の定義も難しいな
そもそも現代は図体デカくなっただけのガキが多すぎるから
「これが大人」ってちゃんとイメージできてない
そもそも現代は図体デカくなっただけのガキが多すぎるから
「これが大人」ってちゃんとイメージできてない
22:名無しさん@おーぷん:2016/02/25(木)17:19:01 euZ
>>17
そういうやつは、自分が大人だと思ってたりしないか
そういうやつは、自分が大人だと思ってたりしないか
18:■忍法帖【Lv=11,キラークラブ,ZSK】:2016/02/25(木)17:17:56 ksU
頭髪が茂ってるヤツぁみんな子供さ・・・
21:名無しさん@おーぷん:2016/02/25(木)17:18:33 R0U
>>18
よぉハゲ
よぉハゲ
26:名無しさん@おーぷん:2016/02/25(木)17:19:50 aVs
おまえらが「これって大人になったってこと?」て思うのは大抵が大人になれてないだけ
29:名無しさん@おーぷん:2016/02/25(木)17:20:19 6oP
アニメだが波平はちゃんとした大人だろうか
国民的オヤジキャラだが
国民的オヤジキャラだが
33:名無しさん@おーぷん:2016/02/25(木)17:22:32 X8g
>>29
働いてるし家族養ってるし
悪いことは悪いとしかれるから
立派な大人だとは思うよ俺は
働いてるし家族養ってるし
悪いことは悪いとしかれるから
立派な大人だとは思うよ俺は
34:名無しさん@おーぷん:2016/02/25(木)17:23:42 cz9
自分のことがちゃんと理解できてるってことやで
他人と自分を比較してばかりじゃまだまだ
他人と自分を比較してばかりじゃまだまだ
43:名無しさん@おーぷん:2016/02/25(木)17:31:53 PAw
自律的な人間になるって事
46:名無しさん@おーぷん:2016/02/25(木)17:33:23 vj4
大人になるのは下には偉そうに上には媚びる事
48:名無しさん@おーぷん:2016/02/25(木)17:36:37 euZ
>>46
子供にそう教えなきゃいけないのも悲しいな
大人が万能になるべきとは思わないけど、子供に教えても恥ずかしくない大人が大人の定義であってほしいね
子供にそう教えなきゃいけないのも悲しいな
大人が万能になるべきとは思わないけど、子供に教えても恥ずかしくない大人が大人の定義であってほしいね
49:名無しさん@おーぷん:2016/02/25(木)17:36:48 dAc
自分の道を貫くには学歴だとかある程度のほかを黙らせる格差みたいなのが必要なんだよ
学生時代勉強もしないで遊んでるやつが自分の道を貫くとか言ってるのはちゃんちゃらおかしい
下に合わせないかっこいい大人になりたいならやるべき事はきちんとしなきゃいけない
学生時代勉強もしないで遊んでるやつが自分の道を貫くとか言ってるのはちゃんちゃらおかしい
下に合わせないかっこいい大人になりたいならやるべき事はきちんとしなきゃいけない
50:名無しさん@おーぷん:2016/02/25(木)17:39:29 euZ
>>49
でもネットでは格差のわからん奴が好き勝手いってないか?
仕事で多くの失敗をしつつも、合計の結果としては大きな成果を出してる人が、ガキみたいって言われてるのに違和感感じるんだよ
無難に誰でもできることをするのが大人なのかってね
でもネットでは格差のわからん奴が好き勝手いってないか?
仕事で多くの失敗をしつつも、合計の結果としては大きな成果を出してる人が、ガキみたいって言われてるのに違和感感じるんだよ
無難に誰でもできることをするのが大人なのかってね
51:名無しさん@おーぷん:2016/02/25(木)17:40:07 euZ
なんというか、失敗をしないのが大人の在り方なのかね
54:名無しさん@おーぷん:2016/02/25(木)18:00:46 dAc
よく知らんけど状況を享受するだけでなく自分で考え、その上で結論を出せる人間であり、周りの人間との関わりの中から自分を成長させられるような人間が俺の理想
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1456387946