楽で低収入の仕事と激務で高収入の仕事どっちを選ぶ?
- 2017/03/12
- 06:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)21:04:22 nrB
楽な方はわりかし仕事は楽しい建築関係の肉体労働
毎日8時~17時でこんなクソスレ立てる余裕も持てる
激務な方は全く興味が持てない保険代理店業や税理士のような仕事で高収入が期待出来る
起きている時間全てが仕事で自分の時間は無いに等しい
お前らならどっち
毎日8時~17時でこんなクソスレ立てる余裕も持てる
激務な方は全く興味が持てない保険代理店業や税理士のような仕事で高収入が期待出来る
起きている時間全てが仕事で自分の時間は無いに等しい
お前らならどっち
2:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)21:05:19 vsO
まあ、金が多ければ稼ぐだけ稼いで運用して生きていくって選択しもうまれるが
3:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)21:05:29 2Vd
すでに前者(´・ω・`)
6:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)21:11:13 nrB
そこそこの人生でも本人が良ければそれで良いよって言って欲しかったんだよ
親が意識高すぎて横槍を入れてくるもんだから色々考えちゃうんだよ
親が意識高すぎて横槍を入れてくるもんだから色々考えちゃうんだよ
7:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)21:14:12 nrB
親「何か資格取るんなら費用出してやるぞ」
俺「じゃあアーク溶接取りたい」
親「そんなもん取った所で金の無駄(ry」
俺「じゃあアーク溶接取りたい」
親「そんなもん取った所で金の無駄(ry」
8:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)21:17:51 21j
お前親の言いなりで…
9:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)21:25:26 nrB
お前はこれが向いてる、こうするべきだって言うような事ばかり言われてこの前ブチ切れて実家から帰ってきた
このまま距離取った方が良いか…
このまま距離取った方が良いか…
18:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)21:43:11 JvE
お前らならどっちって何故聞くよ
お前はどうしたいんだよ
人の意見で職決めるとか愚の骨頂だろ
なんで今の子たちってこんな流されやすいんだ
お前はどうしたいんだよ
人の意見で職決めるとか愚の骨頂だろ
なんで今の子たちってこんな流されやすいんだ
21:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)21:46:41 nrB
>>18
今の子達ってよりかうちの家庭環境によるものだと思われる
普通そうだよな
親と距離とって真人間になれるようにするよ
今の子達ってよりかうちの家庭環境によるものだと思われる
普通そうだよな
親と距離とって真人間になれるようにするよ
24:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)21:49:41 JvE
>>21
あぁ、なんか怒った感じになってすまんな
お前の人生はお前のもんだしあんま気にせず気楽に考えて行けよ
あんまり他人の視線に過敏になんな
どっちの道に行こうと応援してるわ
あぁ、なんか怒った感じになってすまんな
お前の人生はお前のもんだしあんま気にせず気楽に考えて行けよ
あんまり他人の視線に過敏になんな
どっちの道に行こうと応援してるわ
25:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)21:50:42 7ox
>>24
この対応こそがあるべき親の姿なんだよなぁ
この対応こそがあるべき親の姿なんだよなぁ
19:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)21:45:12 HwV
ついでに肉体労働が楽で低収入つーのもまた頭弱い
やっぱり親子だな
やっぱり親子だな
22:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)21:47:52 nrB
>>19
雇われのうちはって事ね
独立しようと思えば話は180度変わってくる
雇われのうちはって事ね
独立しようと思えば話は180度変わってくる
20:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)21:46:36 BV7
どっちで働いても隣の芝生は青く見えるからな
俺は今のでいいわ定時上がりでそれなりだし
俺は今のでいいわ定時上がりでそれなりだし
28:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)21:51:26 Y6C
税理士のような仕事がしたいが、激務は困る
だからといって、肉体労働が楽に思えない
だからといって、肉体労働が楽に思えない
34:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)22:01:12 nrB
>>28
あまり効率良くないみたいよ税理士って
親父の収入のうちお客さんの経理で得る収入は僅かだと聞いた
作業にかかる時間に対しての報酬が割りに合わないらしい
あまり効率良くないみたいよ税理士って
親父の収入のうちお客さんの経理で得る収入は僅かだと聞いた
作業にかかる時間に対しての報酬が割りに合わないらしい
31:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)21:56:02 rWy
生きる為に働くんであって、働く為に生きてるわけじゃないから、精神的には楽な仕事の方が良いんだよな
ただ、激務でも生き甲斐になる程の仕事ならやってみたいよね。しかしそれに辿り着ける人間は運が良い
ただ、激務でも生き甲斐になる程の仕事ならやってみたいよね。しかしそれに辿り着ける人間は運が良い
38:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)22:05:33 W0N
激務で高収入
それだけ自分に価値があるってだけで嬉しいし、存在意義が感じられるだろ。
それだけ自分に価値があるってだけで嬉しいし、存在意義が感じられるだろ。
39:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)22:06:56 YMq
楽で高収入(一般的には後者の例のイメージで語られる)だから両方無理だなあww
43:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)22:11:40 nrB
>>39
いや実際やってみたら分かるけど一日中椅子に座ってる方が疲れるよ
あれこれやって動き回ってる方が肉体的疲労は少ない
いや実際やってみたら分かるけど一日中椅子に座ってる方が疲れるよ
あれこれやって動き回ってる方が肉体的疲労は少ない
45:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)22:12:14 YMq
>>43
営業とかあるじゃん
営業とかあるじゃん
47:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)22:15:33 nrB
>>45
俺は営業も嫌すぎて死にそうになった
なんだろう、現場にいるとアドレナリンが出て疲れ感じないのかもしれない
俺は営業も嫌すぎて死にそうになった
なんだろう、現場にいるとアドレナリンが出て疲れ感じないのかもしれない
41:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)22:09:10 4Vf
さっさとドロップアウトしたいから後者だけど
どっちもホワイトだよな
どっちもホワイトだよな
50:名無しさん@おーぷん:2016/02/25(木)07:40:31 XEK
すまん・・・楽でまぁまぁ高収入だわ・・・すまんの・・・
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1456315462