このクレーム俺が悪いの?w
- 2017/03/12
- 00:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:43:17 8ws
客「クレジットカード支払いで」
俺「かしこまりました」←カードスキャン!!!
俺「??…(反応しないなぁ、客をチラチラ見る)」←10回くらいやる
俺「隣のレジでお会計でもよろしいですか?」
客「あぁ」
俺「??…(また反応しないなぁ、ボロボロのカードのせいだろ)」
俺「ちょっと接触が悪いようで…」
俺「かしこまりました」←カードスキャン!!!
俺「??…(反応しないなぁ、客をチラチラ見る)」←10回くらいやる
俺「隣のレジでお会計でもよろしいですか?」
客「あぁ」
俺「??…(また反応しないなぁ、ボロボロのカードのせいだろ)」
俺「ちょっと接触が悪いようで…」
2:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:43:43 n76
クレームまだか?
3:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:43:53 NTj
で、どうなったの?
4:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:43:57 8ws
客「さっき他の店で支払いできたのよ!、私のカードが悪いの?」
俺「とんでもございません!おそらくこちらの機械の接触に問題あると思うので確認いたします…」
客「他のレジでできないの?」
俺「かしこまりました(やれやれ、3回目かよ)、ではこちらのレジでお願いします。」
俺「とんでもございません!おそらくこちらの機械の接触に問題あると思うので確認いたします…」
客「他のレジでできないの?」
俺「かしこまりました(やれやれ、3回目かよ)、ではこちらのレジでお願いします。」
5:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:44:23 8ws
俺「え?…(なんでスキャンできるんだよ…)申し訳ございません。大変お待たせいたしました。○○円でございます」
客「やっぱりできるじゃん、他の機械故障してんじゃないの?、さっき他のところで支払いできたのよ」
俺「大変お待たせして申し訳ございません。一度確認してみますので…」
客「なんで反応しなかったの?」
俺「ですので、一度確認いたします(さっさと帰れよ)」
客「やっぱりできるじゃん、他の機械故障してんじゃないの?、さっき他のところで支払いできたのよ」
俺「大変お待たせして申し訳ございません。一度確認してみますので…」
客「なんで反応しなかったの?」
俺「ですので、一度確認いたします(さっさと帰れよ)」
6:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:45:03 NTj
なんかイライラする
三行にまとめて
三行にまとめて
7:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:45:26 n76
で、クレームまだ?
14:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:46:20 8ws
>>7
この粘着がクレームに値するだろ
この粘着がクレームに値するだろ
8:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:45:54 8ws
先輩「申し訳ございません。一度こちらで確認いたしますので、大変お待たせしました!」
客「あぁ…」←え?なんで俺が言ったのに聞かないくせに、先輩が言ったら帰るの?w
客「あぁ…」←え?なんで俺が言ったのに聞かないくせに、先輩が言ったら帰るの?w
12:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:46:10 W5K
確認してみますって何を確認するのさ
後日報告でもするわけ?
後日報告でもするわけ?
17:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:46:59 8ws
>>12
報告するとは言ってない
報告するとは言ってない
15:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:46:40 0cs
クレームなのか?
18:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:47:07 NTj
クレームは悪じゃないからな?
クレームされる理由も立派にあるんじゃない?
クレームされる理由も立派にあるんじゃない?
19:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:47:31 n76
ところで、クレームはどこにあったの?
20:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:47:51 W5K
これでクレームとか優しい世界に生きてきたんだな
21:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:48:04 0cs
単なる機械の不備があると指摘しただけでしょ?
22:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:48:07 qjM
クレームでもなんでも無かったね
平和で良かった良かった
平和で良かった良かった
23:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:48:27 hUw
>>1のカードの通し方が悪かったって話し?
24:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:48:45 NTj
>>23
ただの愚図の話
ただの愚図の話
27:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:49:45 8ws
>>23
それはない
1つのレジで10回はスキャンした
原因聞かれたってわかるわけないだろってないしんずっとおもってた
それはない
1つのレジで10回はスキャンした
原因聞かれたってわかるわけないだろってないしんずっとおもってた
25:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:49:33 n76
悪いも何も、誰も悪いとか言ってないよな・・・
26:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:49:43 0cs
悪質なクレームはね
あの店員の目付きが悪い!とか
なんで場所移したの!とか
あの店員の目付きが悪い!とか
なんで場所移したの!とか
28:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:49:46 IoL
全部読んで、クレーム全くなくて困惑。
29:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:50:08 7ox
ただお前が気が弱そうに見えてストレス発散したろと思ったんだろ。
31:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:51:36 8ws
>>29
途中から強気に出た
そしたら他の店員が先輩のフォロー呼びやがった
俺1人で十分だったのに
途中から強気に出た
そしたら他の店員が先輩のフォロー呼びやがった
俺1人で十分だったのに
32:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:51:53 NTj
>>31
やっぱり無能だった。。。
やっぱり無能だった。。。
40:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:54:31 7ox
>>31
一度なめられたらどんなに強気に出ようが、なめられたまんまだろ。
一度なめられたらどんなに強気に出ようが、なめられたまんまだろ。
30:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:51:20 n76
これは客側が、今後こういうことが他の場所でもあるなら困るから
原因がわかるなら把握しておきたいって理由で、なんで?って質問したんだろ
長時間大して文句も言わず付き合ってる時点で非情に協力的だと思うぞ
原因がわかるなら把握しておきたいって理由で、なんで?って質問したんだろ
長時間大して文句も言わず付き合ってる時点で非情に協力的だと思うぞ
34:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:52:31 8ws
>>30
結局先輩来たら帰ったし
結局先輩来たら帰ったし
33:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:52:25 tyU
さすがにイラついたんだろ
36:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:53:34 8ws
>>31
>>33
原因が知りたかったのか?
>>33
原因が知りたかったのか?
35:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:53:12 eEl
それだけでむかつくとかお前その仕事向いてない
39:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:54:24 8ws
>>35
イラつくわw
そのせいで15分押して退勤することになったし
イラつくわw
そのせいで15分押して退勤することになったし
38:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:53:57 i4b
強いて言やイッチの顔が悪かったんだろうな
41:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:56:24 W5K
クレームがないというクレーム殺到
42:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:56:26 hUw
俺「??…(反応しないなぁ、客をチラチラ見る)」←10回くらいやる
チラチラ見てるのにキレられないなんていい客だろ
チラチラ見てるのにキレられないなんていい客だろ
45:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:57:31 8ws
>>42
その牽制は、
・他にカードねーのかよ
・現金出せよ
ってことだろ
わからんのか?
その牽制は、
・他にカードねーのかよ
・現金出せよ
ってことだろ
わからんのか?
49:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:58:40 7ox
>>45
いや、5回もしたら「接触が悪いため他のレジで」っていえばいいじゃん。
いや、5回もしたら「接触が悪いため他のレジで」っていえばいいじゃん。
43:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:56:47 HwV
この手のテンプレスレタイは>>1が悪いでFAだってば
いい加減理解しろよ
いい加減理解しろよ
46:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:57:52 i4b
>>43
悪いというより無能
悪いというより無能
44:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:57:18 7ox
俺「??…(反応しないなぁ、客をチラチラ見る)」←10回くらいやる
俺「隣のレジでお会計でもよろしいですか?」
客「あぁ」
俺「??…(また反応しないなぁ、ボロボロのカードのせいだろ)」
俺「ちょっと接触が悪いようで…」
ここら辺の手際が悪いわ。
俺「隣のレジでお会計でもよろしいですか?」
客「あぁ」
俺「??…(また反応しないなぁ、ボロボロのカードのせいだろ)」
俺「ちょっと接触が悪いようで…」
ここら辺の手際が悪いわ。
47:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:58:31 tyU
まあ実際店側の読み取り機械に問題あったんだから
しょうがないよ
客側が一方的に難癖を付けたわけではないんだから
そんな気を悪くすんなよ
しょうがないよ
客側が一方的に難癖を付けたわけではないんだから
そんな気を悪くすんなよ
56:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)20:01:18 8ws
>>47
馬鹿だろw
カードが悪いに決まってる
他の客は普通に支払いできたし
馬鹿だろw
カードが悪いに決まってる
他の客は普通に支払いできたし
60:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)20:03:49 tyU
>>56
それは悪かったな
でも同じ状況にまたなったらまずいから
念のためチェックしといた方がいいよ
それは悪かったな
でも同じ状況にまたなったらまずいから
念のためチェックしといた方がいいよ
48:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:58:36 pP8
現金出せよは流石にアホ
51:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:59:30 0cs
俺も経験あるけどそゆときは
「中々とおりませんねー。このガード長く使ってるんですか?」
とか話ながらやるとええよ
そして通ったときに
「あっ!通りました!」
とか言って温厚に済ます
「中々とおりませんねー。このガード長く使ってるんですか?」
とか話ながらやるとええよ
そして通ったときに
「あっ!通りました!」
とか言って温厚に済ます
53:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:59:45 qjM
客に牽制?ちょっと意味がわからないです
54:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)19:59:48 cJQ
クレジット通せるのに通せなかった>>1は客の信用を失った
>>1が何を言おうと信用してないから聞く耳を持たない
しかし失敗していない先輩が説明したから納得して帰った
これだけのことにイラつく必要ないだろ
>>1が何を言おうと信用してないから聞く耳を持たない
しかし失敗していない先輩が説明したから納得して帰った
これだけのことにイラつく必要ないだろ
57:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)20:02:07 7ox
>>1は学生のバイトかな?
59:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)20:03:46 hUw
別にクレームってほどでもないし最初から店の他の機械使わない>>1の機転の悪さだけが伝わった
63:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)20:07:38 8ws
>>59
いや、2つ目のレジがダメならカードの損傷だろって思うけど、俺がおかしいの?
いや、2つ目のレジがダメならカードの損傷だろって思うけど、俺がおかしいの?
69:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)20:20:29 HwV
>>63
お前がおかしいしお前が悪いしそもそもクレームですらない
はいお終い
お前がおかしいしお前が悪いしそもそもクレームですらない
はいお終い
61:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)20:06:15 Tqv
あえていうなら愛想が悪かったんじゃない
73:■忍法帖【Lv=1,バリイドドッグ,KWr】:2016/02/25(木)12:09:41 NBd
マジレスすると>>61これ
62:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)20:06:59 n76
業者を呼んで確認するように言っておきます
って言っときゃ言及されなかったのにな
って言っときゃ言及されなかったのにな
64:名無しさん@お─ぷん :2016/02/24(水)20:08:50 RHT
3台目のレジが空気読めないのが悪い
65:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)20:09:34 n76
つか、客側がもう良いよって言うのを待ってるのがおかしいよ
そんで勝手に命令されてる気分になってるのが馬鹿だよ
そんで勝手に命令されてる気分になってるのが馬鹿だよ
70:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)20:35:21 LYW
クレームでないし
説明悪いし
かなり色々要領悪そうだ
そんなとこにお客さんがイラっときたんじゃね?
説明悪いし
かなり色々要領悪そうだ
そんなとこにお客さんがイラっときたんじゃね?
72:名無しさん@おーぷん:2016/02/25(木)11:59:01 Df1
磁気の劣化だろうから
カード変えてもらえ店に言うのは筋違い
カード変えてもらえ店に言うのは筋違い
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1456310597