社会人になったらできるだけ早く役員まで登り詰めたい。
- 2017/03/11
- 18:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)08:50:20 imV
起業も考えてはいるけど、とりあえず大企業の役員になりたい。
そういうとこにいるとやることが大きくてめっちゃやりがいありそうだから。
なんか出世術とかある?
そういうとこにいるとやることが大きくてめっちゃやりがいありそうだから。
なんか出世術とかある?
2:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)08:51:25 jww
会社による
タイミングにもよる
タイミングにもよる
3:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)08:52:06 imV
>>2
一般的な攻略法とかってない?
一般的な攻略法とかってない?
5:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)08:52:52 nAt
>>3
上司の弱みを握るでヤンス★
上司の弱みを握るでヤンス★
16:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)09:01:40 jww
>>3
無い
あったら皆やってる
無い
あったら皆やってる
18:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)09:03:00 imV
>>16
まあそれもそうか。
大学生のうちから出世のためにやっておくといい努力とかもないかな。
まあそれもそうか。
大学生のうちから出世のためにやっておくといい努力とかもないかな。
27:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)09:08:55 jww
>>18
管理能力
人をまとめて、スケジュール通りに達成させる
本当の意味でのリーダーシップは上に行くなら必要やで
管理能力
人をまとめて、スケジュール通りに達成させる
本当の意味でのリーダーシップは上に行くなら必要やで
29:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)09:11:28 imV
>>27
なるほどなぁ。リーダーシップか、ないかも知れんなぁ。
なるほどなぁ。リーダーシップか、ないかも知れんなぁ。
6:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)08:53:15 1cq
重役の娘と結婚しなはれ
9:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)08:56:09 H7D
優秀な人間のグループに属する
ダメカスとは関わりあいにならない
これだけで同じ量働いても出世スピードが3倍くらい違う
ダメカスとは関わりあいにならない
これだけで同じ量働いても出世スピードが3倍くらい違う
11:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)08:58:08 imV
>>9
なるほどな。
俺もそれは結構実感してる。要はいい高校に入ればいい大学に入る奴の割合が増える様な感じかな。
なるほどな。
俺もそれは結構実感してる。要はいい高校に入ればいい大学に入る奴の割合が増える様な感じかな。
13:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)09:00:11 HQa
>>11
学歴はそういう意味では重要なんよ
学歴はそういう意味では重要なんよ
15:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)09:00:41 imV
>>13
確かに。
確かに。
12:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)08:59:38 iBH
健康で東京マラソンとかに参加する
コレをどうとるかはお前次第
コレをどうとるかはお前次第
14:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)09:00:16 imV
>>12
健康が大事ってことなの?
それともそれをきっかけにコミュニティを広げるってこと?
健康が大事ってことなの?
それともそれをきっかけにコミュニティを広げるってこと?
17:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)09:02:41 CAn
上に立つ人間に必要なことって何だと思う?
20:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)09:03:56 imV
>>17
尊敬できる能力
統率力
かな。
尊敬できる能力
統率力
かな。
19:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)09:03:33 671
上にいるより現場の方がやりがい大きいと思うが
上に行くほど書類仕事やろ
上に行くほど書類仕事やろ
22:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)09:04:34 imV
>>19
現場すら知らないガキがこんなこということが間違ってるのかもしれんな。
現場すら知らないガキがこんなこということが間違ってるのかもしれんな。
21:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)09:04:17 V0e
人に聞いて出世できるもんじゃないし
最終的には個人の能力次第だし
最終的には個人の能力次第だし
23:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)09:04:50 imV
>>21
努力でなんとかなるもんではないの?
努力でなんとかなるもんではないの?
26:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)09:08:33 V0e
>>23
努力が認められることはあっても、結果がついてこなければ意味無い
努力が認められることはあっても、結果がついてこなければ意味無い
28:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)09:09:47 imV
>>26
なるほど。
なるほど。
24:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)09:06:45 1cq
お前が今有り難がっている方法はできるだけ早く登れる方法じゃなくてごく普通の方法だぞ
25:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)09:08:11 imV
>>24
努力するのは当たり前でそのプラスαがないと上には登れないってこと?
努力するのは当たり前でそのプラスαがないと上には登れないってこと?
31:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)09:14:58 ql9
年功序列はないのだし、誰でも出来る仕事はロボットに奪われていく
クリエイティブな才能がなければ昇進は難しいぞ
クリエイティブな才能がなければ昇進は難しいぞ
33:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)09:17:14 imV
>>31
それは割と自信あるな。
技術はないけど能力はある。要は俺はIQが高い方だったみたい。
これから技術も身につけていきたい。
それは割と自信あるな。
技術はないけど能力はある。要は俺はIQが高い方だったみたい。
これから技術も身につけていきたい。
34:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)09:18:18 MiS
会社の役員とコネのある上司を探して顔を売るしかないな
仕事で結果出すのは当たり前な
仕事で結果出すのは当たり前な
36:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)09:19:32 imV
>>34
なるほど、上司付き合いはシビアにやっていくのか。
なるほど、上司付き合いはシビアにやっていくのか。
40:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)09:22:05 MiS
>>36
結局評価するのは人間だし
上層部に嫌われてるのは致命傷だな
逆に好感持たれてる奴は出世する
結局評価するのは人間だし
上層部に嫌われてるのは致命傷だな
逆に好感持たれてる奴は出世する
44:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)09:24:58 imV
>>40
そりゃそうだわな。
ある程度実力があり、かつ愛嬌のある奴が出世していくんだろうな。
そりゃそうだわな。
ある程度実力があり、かつ愛嬌のある奴が出世していくんだろうな。
39:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)09:21:51 HQa
大学生ならまず通ってる大学のランクさらさんと
43:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)09:23:20 imV
>>39
東京にある文系の国立大学とだけ。
東京にある文系の国立大学とだけ。
42:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)09:23:17 47J
出世できる派閥に属する
45:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)09:26:51 imV
>>42
それって入ってからでも遅くはない?例えば学閥やらなんやらで入った時から既にできてるとかはないの?
それって入ってからでも遅くはない?例えば学閥やらなんやらで入った時から既にできてるとかはないの?
46:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)09:31:24 MiS
学閥は確かにあるな
事前にOBとかから聞き取りできるで
事前にOBとかから聞き取りできるで
47:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)09:32:35 imV
>>46
そうか。
じゃあOBに聞いた方が話は早そうだな。
そうか。
じゃあOBに聞いた方が話は早そうだな。
48:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)09:39:27 jww
完全に主観やが
声(物理)がデカイ奴の方が出世が早い
声(物理)がデカイ奴の方が出世が早い
50:名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)09:41:17 imV
>>48
声はデカいな。というかこれは直さないとと思ってたわ。
声はデカいな。というかこれは直さないとと思ってたわ。
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1455925820