虫が気持ち悪いという感情を持たないまま大人になった結果wwwww
- 2017/03/08
- 00:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:09:19 zGB
ゴキブリを素手で捕まえて気持ち悪がられたりするけど
やっぱり人生楽しいわ
昆虫観察大好き
ムカデだって毛虫だってみんな友達
もちろんカエルとかも触れる
やっぱり人生楽しいわ
昆虫観察大好き
ムカデだって毛虫だってみんな友達
もちろんカエルとかも触れる
2:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:09:53 yHD
虫が悪いにみえた
3:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:10:06 zGB
人生楽しいっていうか虫が嫌いな人よりは楽しいこと多いと思う
4:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:10:38 ezb
わかる
ゴキブリ、ヤスデとか余裕だわ
だがセミだけは無理だわ
あいつは心臓に悪い
ゴキブリ、ヤスデとか余裕だわ
だがセミだけは無理だわ
あいつは心臓に悪い
5:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:10:56 HHx
ある意味すごくうらやましい
俺もセミとかバッタを素手でつかむ人間になりたい
俺もセミとかバッタを素手でつかむ人間になりたい
7:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:11:08 HIc
クラスに一人いればいい人材だよな
9:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:11:33 WmU
毛虫系以外は問題なし
10:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:11:35 Lea
虫全般苦手だし>>1とは関わりたくもないが
苦手なものが少ないのはいいことだと思う
苦手なものが少ないのはいいことだと思う
11:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:11:49 qTv
いつぞやVIP(本家だったかは忘れた)でバッタ捕まえて食うスレがあったな
13:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:12:26 zGB
>>11
食わないな
イナゴとは違うだろ
食わないな
イナゴとは違うだろ
12:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:12:09 i3n
猫なんかはセミ食べるけどね
14:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:12:46 ezb
虫触れない人って人生大変だろうなと思う
15:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:13:06 9hX
流石にゴキブリは触れん
17:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:13:22 ezb
>>15
ゴキブリは手で持ってみると以外と可愛いぞ
ゴキブリは手で持ってみると以外と可愛いぞ
19:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:14:41 9hX
>>17
すまん まず見た目が無理なんだ
すまん まず見た目が無理なんだ
22:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:15:36 zGB
>>17
いま画像検索して改めて見たけど
わからんこともないかも
いま画像検索して改めて見たけど
わからんこともないかも
21:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:15:01 zGB
>>17
ゴキブリの見た目が怖いっていうのがよくわからんな
ゴキブリの見た目が怖いっていうのがよくわからんな
24:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:15:46 7VI
>>21
見た目と言うよりあの黒いのがカサカサ素早く動いて飛んだりしたりするのがちょっと……
それに汚いし
見た目と言うよりあの黒いのがカサカサ素早く動いて飛んだりしたりするのがちょっと……
それに汚いし
26:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:16:29 zGB
>>24
ゴキブリが汚いって知った時ショックだったな
虫嫌いが怖いから適当なこと言ってると思ってた
ゴキブリが汚いって知った時ショックだったな
虫嫌いが怖いから適当なこと言ってると思ってた
32:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:17:53 7VI
>>26
いやあいつらどっから湧いてくるか知っただけでもう
いやあいつらどっから湧いてくるか知っただけでもう
33:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:18:19 zGB
>>32
そとから入ってくるだけだろ
そとから入ってくるだけだろ
41:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:19:29 7VI
>>33
それもあるけど極めつけは風呂の排水溝とかトイレからだぞ……
それもあるけど極めつけは風呂の排水溝とかトイレからだぞ……
16:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:13:17 oGC
昆虫ならバッタが好き
18:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:14:30 zGB
学生時代から2chとかの気持ち悪い虫スレとか見て
俺もいつか虫触れなくなるのかなと思ってたのに
大学行っても20過ぎても全然平気だなと思いながら今に至る
俺もいつか虫触れなくなるのかなと思ってたのに
大学行っても20過ぎても全然平気だなと思いながら今に至る
20:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:15:01 WmU
虫に対して嫌悪感ないやつは夏好きだろ?
夏嫌いのやつは暑さの他に虫がダメな理由として挙げる
夏嫌いのやつは暑さの他に虫がダメな理由として挙げる
23:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:15:36 qTv
見た目というか動きがアカンわ
25:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:15:50 TSr
毛もじゃもじゃなのだけはホント無理
28:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:17:07 7VI
別にセミとかカナブンとかトンボとか幼虫は普通に行けるが
蜘蛛とGはあかんな
なんでといわれても嫌なもんは嫌だし
蜘蛛とGはあかんな
なんでといわれても嫌なもんは嫌だし
30:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:17:26 qI3
ゴキはビニール袋越しなら掴めるかなぁ
35:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:18:25 TSr
ゴキブリって緑色とかのめっちゃきれいな奴いた気がする
36:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:18:34 Lea
セミの腹の気持ち悪さ
38:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:18:36 9hX
ゴキブリはなんて言ったが飛ぶ虫はほぼ嫌いなんだ
39:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:18:41 qTv
なおゴキブリ自身は油でコーティングされているので清潔な模様
42:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:19:47 3yQ
ゴキブリは海外じゃペットだからなwww
色とか大きさは全然違うけどwww
色とか大きさは全然違うけどwww
43:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:19:48 Axm
よくわかんないけど
>>1は気持ち悪いと思われてるでぉk?
>>1は気持ち悪いと思われてるでぉk?
46:名無し:2016/02/23(火)22:20:27 5eC
この1はカメムシも握れるんだろうか
48:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:20:55 zGB
>>46
あの臭いは嫌いだな
虫がきらいってわけじゃないが
あの臭いは嫌いだな
虫がきらいってわけじゃないが
49:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:21:03 qI3
気持ち悪いとは思うが触れなくはない
Gはともかく
Gはともかく
51:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:21:13 PwL
世界のかっこいい虫見るのは好きだけど触るのはちょっとなあ…
52:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:21:23 H2o
セミって想像より美味しいよな
62:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:25:47 Yl4
かぶれたり噛み付かれたり刺されたりするようなのは触りたくない
不潔なのとか変な臭いがするのも嫌だ
それ以外なら別に何とも
不潔なのとか変な臭いがするのも嫌だ
それ以外なら別に何とも
63:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:26:51 zGB
虫いいぞー
みんなも科学館とかの虫展覧会みないなの行ってみろよ
みんなも科学館とかの虫展覧会みないなの行ってみろよ
64:名無し:2016/02/23(火)22:27:10 5eC
まあ虫が平気なのは羨ましいわな
一人暮らし始めたときは泣きながら台所のゴキに洗剤ぶちまけてたわ…
一人暮らし始めたときは泣きながら台所のゴキに洗剤ぶちまけてたわ…
65:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:27:13 7VI
ああでも蟻は嫌い
部屋に通路作られたことあってそれ以来敵視するようになった
部屋に通路作られたことあってそれ以来敵視するようになった
66:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:27:43 Ju8
昆虫飼育はおとこのロマンやろ
67:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:28:27 zGB
そうロマン
ロマンだよ
ロマンだよ
69:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)22:30:12 Wpe
子供の頃はわずかたりとも気持ち悪いなんて感情なかったのに
大人になった今はまるでダメだわ
大人になった今はまるでダメだわ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1456232959