昔のテレビはおもしろかった←ほんとかよ
- 2017/03/07
- 06:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)11:19:32 czU
80年後半から90年台はおもろかったてきくけど思い出補正だろ
2:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)11:20:38 fra
80年代はあまり面白くなかった気がする
3:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)11:21:22 lD8
現在のように娯楽が豊富ではなかったから相対的に面白いと
感じていたように思う
感じていたように思う
4:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)11:23:09 i1F
しょーもない実験や検証に美女や面白コメンテイターを
投入(資金も)できるってだけで凄いんだけど、如何せん
飽きられてるよな
投入(資金も)できるってだけで凄いんだけど、如何せん
飽きられてるよな
5:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)11:23:30 ufd
おれ今22歳だけど小学生くらいのときのテレビは割と面白かったわ
6:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)11:23:50 821
大人になったのさ
7:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)11:24:47 aAj
バカ殿やだいじょうぶだぁは昔の方がおもしろい
8:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)11:25:51 fLQ
ビデオとか借りてきてみると面白いよ
10:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)11:26:21 czU
規制ゆるくてなんでも出来たとか言うけど、それと面白さが直結してるとはおもえないんよね
11:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)11:26:49 aAj
ごっつもおもろい
12:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)11:27:00 ndp
紅白の裏で野球拳をやってた時もあったなー
13:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)11:28:01 YRC
ていうかそれしか見るコンテンツがなかったから
15:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)11:29:37 czU
>>13
俺もそう思う
ちなみにバック・トゥ・ザ・フューチャーとかの洋画もそこまでおもろくねーな
グラがへぼすぎてみてれん
俺もそう思う
ちなみにバック・トゥ・ザ・フューチャーとかの洋画もそこまでおもろくねーな
グラがへぼすぎてみてれん
22:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)11:54:16 3Pj
>>15
今の技術を知ってしまうと昔の作品がヘボく見えるのは仕方ないが、当時にしてみれば「すげぇぇぇぇぇ!」だったのは事実
テレビ然りゲーム然り、当時の画期的さを理解できないと面白味は半減すると思う
今の技術を知ってしまうと昔の作品がヘボく見えるのは仕方ないが、当時にしてみれば「すげぇぇぇぇぇ!」だったのは事実
テレビ然りゲーム然り、当時の画期的さを理解できないと面白味は半減すると思う
14:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)11:29:10 THI
8時だョ!全員集合は面白い
18:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)11:39:48 JyU
単純に面白さというか、規制強いと閉塞感あるからなぁ
21:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)11:50:08 KrA
昔はわりとガチだと思っていたからな
そりゃ面白いだろ
そりゃ面白いだろ
23:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)11:55:26 czU
せやろ、つまり若者のおれには理解できんのよな
24:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)12:01:30 6Xk
木金土日と21時から洋画がやってた頃は楽しかった
27:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)12:08:09 ytW
人気ある番組は本当にみんなが観ていた時代だからね
クラスの話題や番組にでてきたものなんかの影響力が今とは桁違い
クラスの話題や番組にでてきたものなんかの影響力が今とは桁違い
28:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)12:11:09 Rv6
今のテレビも面白いとは思うけど娯楽の中でのテレビの存在価値が変わってきたからね
29:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)12:15:28 3Pj
昔のテレビはジャンルの住み分けが出来てたのは魅力の1つかもしれないな
今はバラエティーなのかお笑いなのかはっきりしない番組が多い
今はバラエティーなのかお笑いなのかはっきりしない番組が多い
30:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)12:16:10 3Pj
今のテレビって飯食ってうまいって言って散歩するかぐだらねえクイズばっかじゃん誰が好き好んでみんだよっての
31:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)12:17:05 WU5
ドリフとか今見ると
子供は喜びそうですね^^ってなる
子供は喜びそうですね^^ってなる
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1456193972