毎朝会社に行くのがかなりしんどい
- 2017/03/03
- 06:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:27:19 BDX
朝起きて電車乗って行くのがつらい
来ちゃえばそうでもないんだけど朝だけが辛い
来ちゃえばそうでもないんだけど朝だけが辛い
2:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:27:51 nqT
会社で暮らそう
3:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:28:21 BDX
>>2
それはそれで嫌だな
会社の近くに住みたいけど1Kで10万超える
それはそれで嫌だな
会社の近くに住みたいけど1Kで10万超える
4:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:30:21 r4v
通勤手段変えたら?
5:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:31:00 BDX
通勤手段これ以上変えようがないんだけどなー
通勤手段より、朝起きるのが難点
すぱっと起きれないんだよねー
通勤手段より、朝起きるのが難点
すぱっと起きれないんだよねー
7:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:31:51 My2
早起きしてコーヒー飲んで目覚ましてから出かけると違う
8:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:32:26 r4v
俺ら平日早朝からアニメ見てるから余裕
10:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:32:47 TRa
少し厚着して首の周りを温めて(ネックウォーマー)して寝てみ
11:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:33:03 TRa
熟睡感有るか?
12:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:33:36 TRa
布団の中で少し身体動かすんや
14:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:34:11 lw8
貧血とか低血糖やないの
女子アナは朝起きた瞬間チョコ食べるって言ってた
女子アナは朝起きた瞬間チョコ食べるって言ってた
19:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:35:31 My2
通勤で車運転すると軽い頭の体操になって目が覚める気がする
17:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:34:50 TQv
オリラジの武勇伝みたいに長年かけてちょっとずつ会社を自宅近くにずらせばいい
20:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:36:40 BDX
むしろ結婚するから会社から遠ざかる方向に・・・
今は電車で13分くらいが30分になるんだよなぁ・・・
今は電車で13分くらいが30分になるんだよなぁ・・・
21:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:37:08 TRa
>>20
うわぁ・・・
うわぁ・・・
22:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:37:19 gdx
起業しようぜ!
23:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:38:48 r4v
バイク通勤楽しいぞ
今の時期寒いが
今の時期寒いが
24:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:39:27 BDX
>>23
バイクも車もダメなんだよ
周り駐車場1日3000円とかだしなぁ
バイクも車もダメなんだよ
周り駐車場1日3000円とかだしなぁ
25:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:39:37 IMJ
俺もそうだよ。朝起きて準備して出勤するのがつらい
会社に着けば気分良く働くんだけどね
会社に着けば気分良く働くんだけどね
27:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:41:02 BDX
>>25
同志がいた
やっぱり朝だけがネックだよなぁー
一応遅刻はしたことないよ!
同志がいた
やっぱり朝だけがネックだよなぁー
一応遅刻はしたことないよ!
26:花見小路パオパオ◆uyWUOduI92V7:2016/02/22(月)12:39:43 G2y
マイカーでの通勤は憧れるなあ~
デメリットもそれなりにあるんだろうけど
デメリットもそれなりにあるんだろうけど
28:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:41:14 IMJ
電車で30分越えると長いなと思うよね。
13分は羨ましいな
13分は羨ましいな
29:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:42:22 Umb
13分で辛いとか、うつの傾向ありなんじゃね。
32:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:44:01 BDX
>>29
電車に乗ること自体は嫌と思ってないんだけど
最大の難関は着替えかな・・・
朝起きて着替えるかーってなるのが一番しんどい
電車に乗ること自体は嫌と思ってないんだけど
最大の難関は着替えかな・・・
朝起きて着替えるかーってなるのが一番しんどい
34:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:44:53 TRa
>>32
肌着布団に入れて温めとき
肌着布団に入れて温めとき
36:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:48:14 BDX
>>34
肌着というかYシャツだから入れては置けない
あと寒いのが嫌なわけじゃないんだ
説明がしづらいんだけど、着替えのところに抵抗感がすごくある
肌着というかYシャツだから入れては置けない
あと寒いのが嫌なわけじゃないんだ
説明がしづらいんだけど、着替えのところに抵抗感がすごくある
39:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:52:20 ifI
>>36
ふとんから起き上がりにくくなるのは鬱病の初期症状やで(´・ω・`)
ふとんから起き上がりにくくなるのは鬱病の初期症状やで(´・ω・`)
41:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:53:20 BDX
>>39
鬱病か・・・
俺はすでに躁鬱病なんだけどね
鬱病か・・・
俺はすでに躁鬱病なんだけどね
43:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:55:35 ifI
>>41
最初からそれ言えや
ここより医者に相談しろ(´・ω・`)
最初からそれ言えや
ここより医者に相談しろ(´・ω・`)
44:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:56:31 TRa
>>41
服薬してるか?
薬が合ってないか、慢性化して効果が薄れたか
けどな、
今は時期の変わり目で天気も今年は安定してないから
自分だけを責めたらあかんよ
服薬してるか?
薬が合ってないか、慢性化して効果が薄れたか
けどな、
今は時期の変わり目で天気も今年は安定してないから
自分だけを責めたらあかんよ
30:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:42:29 IMJ
もうガキの頃から朝起きが弱いから
でも何故か出張先のホテルだと、朝バイキングが好きで目覚めが良かったりする
でも何故か出張先のホテルだと、朝バイキングが好きで目覚めが良かったりする
33:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:44:26 TRa
>>30
布団やベッドや室温はどう感じてる?
布団やベッドや室温はどう感じてる?
31:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:43:30 TRa
冬場という事も有るけれども
朝に体温が下がっているんやろな・・・
体温調節してみたら?
銭湯に行って身体の芯を温めてみて
朝に体温が下がっているんやろな・・・
体温調節してみたら?
銭湯に行って身体の芯を温めてみて
35:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:45:54 IMJ
自分は脱衣所のエアコンが付いている所にしたら、朝の行動が億劫じゃなくなったな
朝風呂の寒いのキツイ
朝風呂の寒いのキツイ
38:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:50:34 TRa
……。
職場環境が億劫になってるんかな?
それとも、マリッジブルーか?
職場環境が億劫になってるんかな?
それとも、マリッジブルーか?
40:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:52:53 BDX
>>38
元からやで
といっても大学生の頃は朝6時とかに起きて大学に通えてたのに・・・
どうしてこうなった
元からやで
といっても大学生の頃は朝6時とかに起きて大学に通えてたのに・・・
どうしてこうなった
45:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)13:46:00 TRa
お大事に・・・
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1456111639