家族と仲直りってする?
- 2017/02/27
- 12:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)14:26:34 e8b
やらないと気まずいけど、こっぱずかしくて出来ない
普通に謝れるもん?
普通に謝れるもん?
2:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)14:27:27 e8b
成人してこんなことで悩んでんのアホらしいけどさ
3:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)14:27:28 Qch
謝った事もないし、そもそも喧嘩した事もない
家族なんかにそんなに興味が無い
家族なんかにそんなに興味が無い
6:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)14:28:32 e8b
>>3
めったに喧嘩しないのに昨日は泣かれちゃってビビってる
めったに喧嘩しないのに昨日は泣かれちゃってビビってる
13:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)14:32:30 UgA
>>6
何したのさ
何したのさ
4:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)14:27:50 Y8u
いちいち謝らんでも時間たったらうやむやになる
7:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)14:29:23 e8b
>>4
どこもそんなもんなのか、よかった
どこもそんなもんなのか、よかった
5:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)14:27:51 q15
喧嘩しても自然と仲直り、ごめんと謝るのは恥ずかしいからしない
7:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)14:29:23 e8b
>>5
やっぱ恥ずかしいよな
やっぱ恥ずかしいよな
8:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)14:30:07 GpD
向こうが謝れば許す
別に困らんからな
別に困らんからな
9:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)14:30:26 QGJ
家族なんかと親密にする方が悪いわ
俺なんてもう18年は家族と喋ってないし、7年実家に帰ってないし
電話番号も住所も教えてないから快適
俺なんてもう18年は家族と喋ってないし、7年実家に帰ってないし
電話番号も住所も教えてないから快適
43:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)15:46:02 mdn
>>9
心配するな
向こうもお前なんか家族と思ってねぇから
心配するな
向こうもお前なんか家族と思ってねぇから
10:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)14:30:52 q15
なかせてしまっても謝るのは恥ずかしい
ごめんのかわりに普段に孝行するとかにしちゃうわ
ごめんのかわりに普段に孝行するとかにしちゃうわ
18:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)14:39:05 e8b
>>10
親孝行ってどんなの?
親孝行ってどんなの?
11:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)14:31:19 ob7
小っ恥ずかしいと思ってるってことは罪悪感がないか相手を人間扱いしてないってこと
相手がどう思うかより自分のことが大事なんだろ
悪いと思ってたら普通は謝りますわな
相手がどう思うかより自分のことが大事なんだろ
悪いと思ってたら普通は謝りますわな
20:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)14:40:03 e8b
>>11
まぁ俺が頑固なのもあるけど
まぁ俺が頑固なのもあるけど
12:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)14:31:34 Eh8
いい大人なんだから謝れよばーか
21:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)14:40:43 e8b
>>12
友達とか他人は平気で謝れるけど、親はちょっと恥ずかしくない?
友達とか他人は平気で謝れるけど、親はちょっと恥ずかしくない?
14:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)14:33:15 e8b
ことの発端は
俺が頭痛くて寝てると、母親も風邪らしく夕飯作れないこと、じいちゃんがいるから夕飯どうする?って相談してきた。
俺も頭痛かったから、悩ませんのも悪いと思って、こっちで勝手にやるから寝てろよって言ったんだけど、しつこくどうする?って聞いてくるから語気が強くなっていいから寝てろよ!!って怒鳴っちゃった。
したら、泣かれた。なんでこんな冷たいんだって
俺が頭痛くて寝てると、母親も風邪らしく夕飯作れないこと、じいちゃんがいるから夕飯どうする?って相談してきた。
俺も頭痛かったから、悩ませんのも悪いと思って、こっちで勝手にやるから寝てろよって言ったんだけど、しつこくどうする?って聞いてくるから語気が強くなっていいから寝てろよ!!って怒鳴っちゃった。
したら、泣かれた。なんでこんな冷たいんだって
15:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)14:33:53 YB1
皆案外家族と仲良いんだなー
俺は実家に居たときは喋りかけられたら「あぁ」とか「うん」とか返事はしてたが
1mmも家族に興味がなかったから喧嘩なんて一度もないし言い争ったこともないわ
そもそも会話した事がないかも、返事しかした事がない
俺は実家に居たときは喋りかけられたら「あぁ」とか「うん」とか返事はしてたが
1mmも家族に興味がなかったから喧嘩なんて一度もないし言い争ったこともないわ
そもそも会話した事がないかも、返事しかした事がない
16:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)14:38:05 e8b
こんなことで泣かれると思ってなかった…
俺も頭痛いの我慢して色々やってたからイライラしてたのもある
あと、兄貴も俺もどうしてこんなに冷たいんだって育て方うんぬんの話されたから謝りたくない
こっちだって良かれと思って寝てろって言ったのに
俺も頭痛いの我慢して色々やってたからイライラしてたのもある
あと、兄貴も俺もどうしてこんなに冷たいんだって育て方うんぬんの話されたから謝りたくない
こっちだって良かれと思って寝てろって言ったのに
17:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)14:38:20 xxA
よく家族相手に怒ったりだなんだできるよな...
意味ないし面倒だし絶対に嫌だわ
出来るだけ最小限の返事だけで日々過ごしたい
たぶん前回あー...うんって返事したの4日前で、そこから今まで一言も会話してないわ
意味ないし面倒だし絶対に嫌だわ
出来るだけ最小限の返事だけで日々過ごしたい
たぶん前回あー...うんって返事したの4日前で、そこから今まで一言も会話してないわ
19:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)14:39:34 IcP
頷くか首降るかしかはんのうしないわ家族とは
わざわざ会話するのも面倒だ
わざわざ会話するのも面倒だ
26:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)14:42:57 e8b
みんな家族とは疎遠なんだな
俺もベタベタする方ではないとは思ってたけど、俺の親がしつこく話しかけてくるからなのか
俺もベタベタする方ではないとは思ってたけど、俺の親がしつこく話しかけてくるからなのか
27:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)14:44:05 fD5
>>26
過保護だったんだろ
お前のレス見ててわかるよ
甘やかされ具合が
過保護だったんだろ
お前のレス見ててわかるよ
甘やかされ具合が
28:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)14:44:48 PWc
>>26
みんな疎遠 ×
お前が母親とベッタリなだけ
みんな疎遠 ×
お前が母親とベッタリなだけ
33:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)14:47:35 e8b
>>26
そうか、普通だと思ってた
そうか、普通だと思ってた
29:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)14:44:55 Eh8
べつにそれでもいいが
自分の家族にしてることは、お前の嫁さんにもおんなじようなことするようになるから
お前の結婚生活は将来的にぼろぼろになるだろうな
自分の家族にしてることは、お前の嫁さんにもおんなじようなことするようになるから
お前の結婚生活は将来的にぼろぼろになるだろうな
34:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)14:48:39 nnh
謝るだろ普通は。
相手が誰かは関係なく、謝る必要があるなら筋は通すべき。
相手が誰かは関係なく、謝る必要があるなら筋は通すべき。
38:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)14:54:03 e8b
>>34
甘えてるってわかってんだけどさ
お互いに気まずいからほとぼり冷めてから話そうかと思ってんだけど
甘えてるってわかってんだけどさ
お互いに気まずいからほとぼり冷めてから話そうかと思ってんだけど
40:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)14:56:21 nnh
>>38
ほとぼり冷める前に親が事故死でもしたらどうすんだよ。
自分が悪いと感じたらキッチリ謝ってこいよ。
まあ向こうも激怒してるんならある程度間を置くべきではあるが。
ほとぼり冷める前に親が事故死でもしたらどうすんだよ。
自分が悪いと感じたらキッチリ謝ってこいよ。
まあ向こうも激怒してるんならある程度間を置くべきではあるが。
42:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)14:58:41 e8b
>>40
なんか甘いもんでも買ってくわ
なんか甘いもんでも買ってくわ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1455859594