貯金してるんだけどする価値を見出せなくなった
- 2017/02/26
- 00:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)05:47:38 xAY
欲しいものとかが特になかったから、貯金を始めたはいいが貯めても結局使わないんだからどうしよう
2:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)05:49:21 xAY
お前らは何に金使ってる?
3:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)05:50:35 8I7
多数派工作
4:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)05:50:46 xAY
>>3
なんだそれ
なんだそれ
5:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)05:51:15 zTE
貯めないほうがええで
ワイは貯金使おうとしたときになって死んだ
ワイは貯金使おうとしたときになって死んだ
6:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)05:52:03 xAY
>>5
なんにも使うことがないんやが
どうしたらええんや
なんにも使うことがないんやが
どうしたらええんや
7:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)05:52:04 shd
老後の生活に使えばいいじゃん
8:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)05:52:55 xAY
使ってることといったら家賃諸々だけ
たまに友達と飲みに行くぐらい
たまに友達と飲みに行くぐらい
9:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)05:54:04 a9V
わいに寄付するんやで
10:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)05:54:07 ek0
株か寄付、趣味を見つけるための金にする、旅行。
いろいろあるじゃろ?
いろいろあるじゃろ?
11:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)05:55:16 xAY
>>10
旅行は数年前に飽きたんだよなあ
高いホテルとかもいろいろ泊まったけど
旅行は数年前に飽きたんだよなあ
高いホテルとかもいろいろ泊まったけど
12:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)05:55:59 xAY
寄付したら何か形に残るのか?
13:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)05:56:45 ek0
いつか消えるものに意味がないならお前の命も意味ないんやで
14:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)05:56:52 zTE
彼女できてからオモロイくらい出費しとるやで…
15:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)05:56:53 dgi
老後のために今を犠牲にする日本人て頭おかしいと思う
ヨボヨボになってから一生懸命人生を楽しむのか?
ヨボヨボになってから一生懸命人生を楽しむのか?
16:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)05:57:58 dgi
そもそも10年後生きてるかもわからんのに
17:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)05:59:25 xAY
とりあえずスペックは
29歳
会社員
彼女すらいない
友達は2人ぐらい
29歳
会社員
彼女すらいない
友達は2人ぐらい
18:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)05:59:51 b0N
結婚予定は無いか?
結婚して家庭を持てば直ぐに無くなるよ……
大事に置いとき
結婚して家庭を持てば直ぐに無くなるよ……
大事に置いとき
19:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)05:59:54 ek0
ワイは今まで親に買ってもらった無駄な物の分のお金親に払ったら好きに使うつもりやで
21:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:01:53 xAY
>>19
親の誕生日には毎年プレゼントしてるで
親の誕生日には毎年プレゼントしてるで
20:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:01:19 Ju8
いくら貯まっとる?
21:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:01:53 xAY
>>20
7.800万
7.800万
22:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:02:41 xAY
大学だって私立だったからお金出してもらってたしなあ
そのおかげで今の職にもつけたから親には感謝してるよ
そのおかげで今の職にもつけたから親には感謝してるよ
23:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:02:50 ek0
貯めすぎやろ家買えるやん・・・
24:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:03:12 RJc
結構給料のいい仕事しとるんやな
26:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:03:46 xAY
>>24
まあ本当に勉強とかしかしてなかったから
遊び方がよくわからん
まあ本当に勉強とかしかしてなかったから
遊び方がよくわからん
25:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:03:33 dgi
金だけあっても人生楽しくないという素晴らしい見本
27:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:03:54 ek0
>>25
それでも金がほしいんやで
それでも金がほしいんやで
28:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:04:06 qER
野球見に行けばええやん
29:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:04:30 xAY
>>28
野球は結構好きで見に行ってたなあ
野球は結構好きで見に行ってたなあ
30:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:04:53 b0N
親に介護が必要になったりしても
なにかと消えていくからな
有利な金利を考えて置いとき
あるから使わなあかん事も無いからな
不必要に遊興に使わなくてもいいから
なにかと消えていくからな
有利な金利を考えて置いとき
あるから使わなあかん事も無いからな
不必要に遊興に使わなくてもいいから
33:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:05:56 xAY
>>30
そうやな
でもこのまま貯めてても意味あるのか?って思ってきた
そうやな
でもこのまま貯めてても意味あるのか?って思ってきた
31:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:05:50 8I7
7.800万(7万8千円)
34:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:06:06 ek0
>>31
ためなさすぎやろ
ためなさすぎやろ
35:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:06:33 xAY
>>31
そんなの高校生のお年玉でそのくらい行くんですが
そんなの高校生のお年玉でそのくらい行くんですが
37:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:07:05 ek0
>>35
ファッ!?
ワイせいぜい2万ぐらいンゴ・・・
ファッ!?
ワイせいぜい2万ぐらいンゴ・・・
32:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:05:50 RJc
何かあった時の為にあった方がええわな
38:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:07:19 b0N
遊ばなアカン事無いよ
仕事が充実してるんやろ
尊敬してる人が自分の仕事
「仕事だと思ってない」って仰ってた
仕事が充実してるんやろ
尊敬してる人が自分の仕事
「仕事だと思ってない」って仰ってた
40:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:07:46 ek0
天職てやつかね?
41:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:08:27 dgi
イッチを責めるわけではないが、彼女もいない奴がこんなに溜め込んでたらそら景気良くならんわな
やっぱり将来の不安が大きい社会はみんな金使わんよな
やっぱり将来の不安が大きい社会はみんな金使わんよな
42:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:08:56 xAY
>>41
そうやな
先行きが不安すぎて投資する気にもならんのや
そうやな
先行きが不安すぎて投資する気にもならんのや
49:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:11:24 RJc
>>41
今はこういう世の中だもんなわ
今はこういう世の中だもんなわ
43:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:10:32 Ju8
好きな食い物の一番高いヤツ食べに行ったらどうや
45:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:10:48 xAY
>>43
海老が好きや
海老が好きや
44:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:10:32 xAY
海外旅行を1人で行くのって感じ悪いか?
47:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:10:57 Yzb
敵地まで観戦行けるやん
12球団の本拠地制覇でもしてみたらどうや?
12球団の本拠地制覇でもしてみたらどうや?
50:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:12:05 b0N
けど、なんやかんや言うて金は一番身を護ってくれるのは事実だからな
自炊してるんか?
食事の品質をあげたらどないや?
無農薬とかの野菜や果物
健康にも繋がるやろ
自炊してるんか?
食事の品質をあげたらどないや?
無農薬とかの野菜や果物
健康にも繋がるやろ
51:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:12:49 xAY
>>50
自炊はめんどくさいからほとんどやらん
自炊はめんどくさいからほとんどやらん
54:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:13:24 Ju8
コースで出てくる上等なロブスターとか食べに行きいや
ほんで海産物って健啖には少ないからその貯金でコース2周とかしてみいや
ほんで海産物って健啖には少ないからその貯金でコース2周とかしてみいや
56:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:13:44 ek0
イッチは今の生活に満足してるんやろ?
もうそれでええんやない?
もうそれでええんやない?
58:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:14:25 xAY
>>56
満足はしてないかな
仕事して帰ってネットやって寝るみたいな生活
満足はしてないかな
仕事して帰ってネットやって寝るみたいな生活
59:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:14:45 xAY
正直つまらないっていうのがあるね
61:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:15:08 dgi
勉強ばっかで遊び方知りませんなんて、本当にいるんやなあ
でもまだ29やしな
でもまだ29やしな
64:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:16:02 xAY
>>61
遊び方というか大人な遊び方やな
単純な子供らしい遊びはしてたし
遊び方というか大人な遊び方やな
単純な子供らしい遊びはしてたし
63:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:15:57 b0N
今は、不足を感じてないかも知れんけど
毎日何時間も使う寝具とかも品質向上検討してみたら?
毎日何時間も使う寝具とかも品質向上検討してみたら?
65:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:17:09 xAY
というか就職で名古屋に来たんだけど
つまらなさすぎなんだよなあ 就職したところが間違いだったかもな
つまらなさすぎなんだよなあ 就職したところが間違いだったかもな
67:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:18:11 b0N
安定が倦怠になってきたんかな?
69:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:18:52 xAY
>>67
そうやな
うちの会社海外にも支店あるから飛ばされないかなとも思いつつあるわ
そうやな
うちの会社海外にも支店あるから飛ばされないかなとも思いつつあるわ
73:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:24:55 UTG
7,800か7~800万か迷う
76:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:26:48 X0k
>>73
7~800万でも凄いのに29で7800万貯金とか化けもんなんだよなあ…
7~800万でも凄いのに29で7800万貯金とか化けもんなんだよなあ…
74:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:26:36 xAY
>>73
7~800万やな
7~800万やな
75:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:26:44 b0N
風呂な、銭湯は良いよ
スーパー銭湯より地元の銭湯
スーパー銭湯より地元の銭湯
78:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:29:41 zTE
とりあえず視野が狭すぎると思うんや
80:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:39:03 zTE
音ゲーしかやらない、やったことないのに「ゲームはつまらない」
参考書しか読んだことないのに「本はつまらない」
地球しか知らないのに「宇宙はつまらない」
視野を広げりゃ金の使い道なんて山ほど有るのに、海外旅行に飽きたくらいで使い道が無いという
君は金を貯める資格も持つ資格も貰う資格も無いぞ今んとこ
参考書しか読んだことないのに「本はつまらない」
地球しか知らないのに「宇宙はつまらない」
視野を広げりゃ金の使い道なんて山ほど有るのに、海外旅行に飽きたくらいで使い道が無いという
君は金を貯める資格も持つ資格も貰う資格も無いぞ今んとこ
81:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:39:41 UTG
>>80
資格に草
資格に草
82:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:42:06 b0N
人には倦怠期ってあるやろ……
>>80
>>80
86:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:46:39 OeC
名古屋自体はつまらんけどドライブ旅行行くには最高の立地やと思うで
近畿中国四国北陸どこでもいける
近畿中国四国北陸どこでもいける
88:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)06:54:20 Ju8
とりあえず良い飯食ってから考えようやおんJなんか見とらんと。
摂取から命が始まるんやぞ何か食いに行くべきや
摂取から命が始まるんやぞ何か食いに行くべきや
92:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)07:41:57 g5o
とりあえず家の中の物を全部一回り高級なものに変えてみたらどうや
パソコンとか、高いの買って必要なソフト入れてデータ移行全部業者さんに任せれば50万くらい一気に使えるやろし、
家具や家電を一新して掃除すれば環境も良くなる
使ってるうちに、使う楽しみ見出せるかも知れん
パソコンとか、高いの買って必要なソフト入れてデータ移行全部業者さんに任せれば50万くらい一気に使えるやろし、
家具や家電を一新して掃除すれば環境も良くなる
使ってるうちに、使う楽しみ見出せるかも知れん
93:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)08:05:29 2hy
やったことない趣味やってみるか旅行やろ
旅行も海外より日本全国満喫した方がワイはええと思うわ
旅行も海外より日本全国満喫した方がワイはええと思うわ
94:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)08:14:46 jpt
ゲーム買いまくれ
95:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)08:49:16 gi6
軽でも車買ってみたらどないや?
予算そんだけあったら国産やったら何でも選べるやろ
予算そんだけあったら国産やったら何でも選べるやろ
97:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)09:01:20 rxF
ワイ36歳貯金20万はるか高みの見物
98:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)09:01:28 Tkz
興味ないことに金使っても徒労感が募るだけやろ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1456087658