FFシリーズはどれがお薦めなんや
- 2017/02/21
- 00:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)21:53:11 F67
わけわかめ
2:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)21:53:45 lGo
ふえるわかめ
5:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)21:54:53 F67
>>2
わかめシリーズ初耳や
わかめシリーズ初耳や
3:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)21:53:48 ail
オンライン以外のナンバリング全部やってる俺から言わせると6
4:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)21:54:30 UPS
1作1作が良くも悪くも色々と違いすぎるからドラクエほどの総意は取れない
6:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)21:54:56 Ehw
7かな
アンチも多いけど
アンチも多いけど
7:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)21:54:58 RFe
4(SFC)
8:(@⌒ー⌒(´・ω・`)_且)◆LBR.yRbWH2:2016/02/17(水)21:55:01 vRj
ドット絵がいける←ff5
さすがに3Dじゃないと←ff10
とにかく古い感じが好き←ff1 or ff2 個人的にはff2
さすがに3Dじゃないと←ff10
とにかく古い感じが好き←ff1 or ff2 個人的にはff2
9:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)21:55:03 lg6
3と10と12をやった俺から言わせると
3は途中までやってみるといいかも
10はやる必要がない
3は途中までやってみるといいかも
10はやる必要がない
10:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)21:55:33 diq
個人的に5ガすき
11:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)21:55:49 I9u
10でもやっとけ
12:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)21:55:56 BVg
4,5,7
13:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)21:55:57 uA2
おれも質問あるんだけど零式って面白い?
買ってみたはいいけどやってないんだが
買ってみたはいいけどやってないんだが
14:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)21:56:12 F67
けっこう幅広い人気なんやな
15:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)21:57:06 5Hs
10、6、5の順で好き
16:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)21:57:09 ail
456やってた世代だからやっぱこの辺りが一番だな
17:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)21:57:15 diq
5は戦略が豊富で楽しい
レベル1桁でも全クリできる
この間スマホアプリでレベル13でクリアした
レベル1桁でも全クリできる
この間スマホアプリでレベル13でクリアした
18:(@⌒ー⌒(´・ω・`)_且)◆LBR.yRbWH2:2016/02/17(水)21:57:28 vRj
好みが分かれるからな
他の好きなゲーム上げてくれたらみんなアドバイスしやすいかと
他の好きなゲーム上げてくれたらみんなアドバイスしやすいかと
19:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)21:57:38 4fI
全く上がってない9がとっても好き
20:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)21:58:30 VFd
ドットとかポリゴン感受け付けない人もいるから10くらいがおすすめ
21:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)21:59:08 uA2
3は結構面白かった
22:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)21:59:10 F67
PSPのディシディアてゆうやつ中古で買っておもろかった
FFシリーズ初やけどオニオンナイトが使いやすかった
FFシリーズ初やけどオニオンナイトが使いやすかった
25:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)21:59:55 VFd
>>22
あれはシリーズって言うべきか微妙やぞ
あれはシリーズって言うべきか微妙やぞ
23:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)21:59:25 4fI
今更ドット絵のやりたくない、かといってff10以降には興味ない
ってならff9
ストーリーもいいし、キャラもいいし、戦闘はまぁぬすんどけばいいし
簡単でわかりやすく面白いのはff9
ってならff9
ストーリーもいいし、キャラもいいし、戦闘はまぁぬすんどけばいいし
簡単でわかりやすく面白いのはff9
26:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)21:59:58 I9u
12もいいぞ
ストーリー以外は
ストーリー以外は
29:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)22:02:16 uj3
FFもドラクエも5、6がオススメ
31:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)22:04:36 UPS
「サガ」が好き→FF5
「グランディア」が好き→FF6
「ブレードランナー」が好き→FF7
「ポポロクロイス物語」が好き→FF9
「ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日」が好き→FF10
「スターウォーズ」が好き→FF12
勝手な偏見だけど
「グランディア」が好き→FF6
「ブレードランナー」が好き→FF7
「ポポロクロイス物語」が好き→FF9
「ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日」が好き→FF10
「スターウォーズ」が好き→FF12
勝手な偏見だけど
33:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)22:05:21 F67
>>31
9がいいかもしれない
9がいいかもしれない
36:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)22:06:42 I9u
>>31
なんかいろいろと偏見あるな
なんかいろいろと偏見あるな
32:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)22:04:44 I9u
5と6はジョブシステムが完成されてるのがいいな
35:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)22:05:44 qqQ
なんで8を仲間はずれにするん?
37:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)22:07:04 psz
9はロードがきついのと実機でやるとグラがちょっと気になる
38:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)22:07:38 4fI
ff9はマジでオススメ
ラストでマジで良かったなぁ、、って思えたのはff9
キャラへの愛着が湧いたのもff9だけだったなぁ
ラストでマジで良かったなぁ、、って思えたのはff9
キャラへの愛着が湧いたのもff9だけだったなぁ
39:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)22:09:21 4fI
戦闘のロードも言われたら長いかなくらいで実際やってたら大して気にはならんよ
戦闘自体も長ったらしくないしな
ff10は一回一回の戦闘が長くてしんどかった
戦闘自体も長ったらしくないしな
ff10は一回一回の戦闘が長くてしんどかった
40:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)22:10:02 RFe
ff9はボロps2&中古ディスクでやったからムービーでフリーズしたり飛び飛びになったりして大変だった
BGMとエンディングは(・∀・)イイ!!
BGMとエンディングは(・∀・)イイ!!
41:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)22:11:12 I9u
9は可もなく不可もなくって感じだなあ
悪くはないけども取り立ててコレってもんもない
悪くはないけども取り立ててコレってもんもない
42:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)22:12:11 F67
9押しやな。9にするわさんきう
43:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)22:13:21 4fI
>>42
ぜひ楽しんでくれ!!!
俺もちょうど一昨日からアプリでやってるんだ
小6からかれこれ7.8回くらい間を置きながら何回もやってる
ぜひ楽しんでくれ!!!
俺もちょうど一昨日からアプリでやってるんだ
小6からかれこれ7.8回くらい間を置きながら何回もやってる
46:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)22:15:15 F67
ちなみに女の子が主人公て6やっけ
48:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)22:17:31 RFe
>>46
6はパーティメンバー全員が主人公…らしい
ディシディアに出てるのはティナだが
6はパーティメンバー全員が主人公…らしい
ディシディアに出てるのはティナだが
49:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)22:19:12 F67
>>48
さんきう
さんきう
47:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)22:16:07 k4J
8はカードゲーム
55:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)22:24:04 D00
DS版の4
63:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)22:30:48 7FV
ハガー市長じゃない方の名前が全く思い出せない
67:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)22:33:36 k4J
>>63
コーディとガイ
コーディとガイ
70:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)22:35:59 mJU
>>67
たしかにFFだし、サムライも出てくるね!敵だけど!
たしかにFFだし、サムライも出てくるね!敵だけど!
65:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)22:32:34 qqQ
かろうじてガイが出てきたよ!
66:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)22:33:29 0f1
ここで俺はDSのFFCCを推す
68:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)22:34:24 BWC
DSのFF3はオススメしない
今やオニオンナイトの条件が厳しすぎる
今やオニオンナイトの条件が厳しすぎる
69:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)22:35:49 7FV
アイテムつけてレベルアップのステータス上げが苦手だった
72:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)23:01:10 I9u
まあだまって10でもやっとけ
それが幸せってもんだ
それが幸せってもんだ
73:名無しさん@おーぷん:2016/02/17(水)23:26:42 24o
10が無難
ストーリーがわかりやすいし、綺麗に終わる
x2?なんのこったよ
小説?同人やろ?
ストーリーがわかりやすいし、綺麗に終わる
x2?なんのこったよ
小説?同人やろ?
77:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)02:54:08 RY3
ナンバリング全作順番にやった俺的には、システムは5、初見プレイは4、ストーリーは8、永遠にやってたくなるのは9
78:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)02:56:33 ux1
PSPあんならFF4TFでいいんでないか
80:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)20:05:35 xJK
12はストーリーとキャラ以外は神なんだよなぁ
91:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)22:09:02 IOj
>>80
理解されにくけどコレは否定できない
理解されにくけどコレは否定できない
81:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)20:17:49 mb0
9が一番。次点で6と10
89:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)21:12:51 W8H
ナンバリングで繋がっているわけではないけど
1から順番にやるのがオススメ。
何でかと言うとナンバリングが新しい方がグラフィックや
システムが良いから先に新しい方をやると古いナンバリングを
やった時に時代背景も考えずにクソだと判断しちゃうから。
1から順番にやるのがオススメ。
何でかと言うとナンバリングが新しい方がグラフィックや
システムが良いから先に新しい方をやると古いナンバリングを
やった時に時代背景も考えずにクソだと判断しちゃうから。
90:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)21:19:32 Vat
その時々の最先端を行くゲームだったんですけどね
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1455713591
- 関連記事
-
- 大学生になってもまだゲームやってる奴
- ローレシアの王子ってどう見ても勇者じゃないよな
- 【悲報】DQ4のブライおじさんwwwwww
- 3DSでオススメのゲームおせーて
- ドラゴンクエストで「あぁ、もう終盤だな」って思う瞬間
- PS2の面白いゲーム教えてくれ
- ドラクエの人間の仲間キャラで一番有能なのはハッサン
- FF6好きな奴おる?
- RPGの2週目やらない奴wwwwwwwwwwwwwww
- 日本の三大RPG 2つはドラクエ、FFだとして
- 今やってるゲームの主人公の名前に本名入れてるんだけど
- PS2で面白いソフトある?
- RPGで砂漠のステージが一番嫌われるという風潮
- RPGの主人公のコミュ力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 5歳の息子がゲームやりたいって言い出した