ドラゴンボールはナメック星で終わってたら名作だった←これ
- 2017/02/19
- 18:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:10:55 YmJ
わかる
けど人造人間編と魔人ブウ編もクソ面白いやろ
けど人造人間編と魔人ブウ編もクソ面白いやろ
2:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:11:09 rzC
わかる
3:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:11:48 NBc
ブウ編は微妙やない?
4:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:13:19 pYR
GTも面白いで
11:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:15:43 vtY
>>4
ベビー編だいきらい
最終回狂おしいほどすき
ベビー編だいきらい
最終回狂おしいほどすき
13:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:16:56 pYR
>>11
ワイは最終回嫌い
地球爆発してピッコロが死ぬ回好き
ワイは最終回嫌い
地球爆発してピッコロが死ぬ回好き
17:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:19:21 vtY
>>13
地獄でセルとフリーザが悟空応援してるの何故かすこ
クリリンと悟空の組手がナンバーワンや
まあそんなワイも一番好きなシーンはウスノロやし……
地獄でセルとフリーザが悟空応援してるの何故かすこ
クリリンと悟空の組手がナンバーワンや
まあそんなワイも一番好きなシーンはウスノロやし……
19:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:20:33 pYR
>>17
昔の悟空と照らし合わせて自分も若返るクリリン好き
昔の悟空と照らし合わせて自分も若返るクリリン好き
5:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:14:13 Puj
超「せやな」
8:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:14:53 pYR
>>5
お前は黙るんやで
お前は黙るんやで
6:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:14:14 bCx
DBは別に蛇足あっても気にならんやろ
話が広がらずに丸く収まる漫画よりええ
話が広がらずに丸く収まる漫画よりええ
7:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:14:49 Mvn
レッドリボン軍編で終わってたら良かった(リアルタイム並感)
10:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:15:38 NkU
人造人間編がないとベジータか超サイヤ人になれんやん
12:■忍法帖【Lv=6,キラービー,QPV】:2016/02/18(木)15:15:52 dHx
正直超よりGTのがすき
15:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:18:37 CqH
GT見てたハズなのに記憶が虫食い状態や
16:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:18:52 isZ
人造人間編のセル出現までの展開がクッソわくわくする
18:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:20:01 FDV
なんやかんやでどれも好き
変に体裁とろうとせず開き直って「蛇足やってまっせー」って感じだから重箱のスミつつく気にもならへんし
変に体裁とろうとせず開き直って「蛇足やってまっせー」って感じだから重箱のスミつつく気にもならへんし
20:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:23:27 Mvn
>>18
万理ある
見てて爽快感がある理由はそれやろな
万理ある
見てて爽快感がある理由はそれやろな
21:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:23:27 YmJ
GTはなあ
主題歌、オープニングの絵←たまらンゴ
子供になった悟空パントランクスで宇宙を旅する←クッソわくわくするやんけ!
悟天の髪型 ベジの髭 ←は?
SSJ4などのオリジナル設定←あーあ
基本的にテンポ悪いのが嫌やったな
ワイZは見てない世代やから間延び経験無いんや 原作最高や
なんだかんだで組み手とか感動したんやけどね
主題歌、オープニングの絵←たまらンゴ
子供になった悟空パントランクスで宇宙を旅する←クッソわくわくするやんけ!
悟天の髪型 ベジの髭 ←は?
SSJ4などのオリジナル設定←あーあ
基本的にテンポ悪いのが嫌やったな
ワイZは見てない世代やから間延び経験無いんや 原作最高や
なんだかんだで組み手とか感動したんやけどね
22:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:24:25 pYR
>>21
ないしょやけどドラゴンボールは基本テンポ悪いんやで
ないしょやけどドラゴンボールは基本テンポ悪いんやで
25:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:27:02 YmJ
>>22
そうみたいやなあ
もともとギャグ漫画でページ数少なかったから余計遅かったんやろね
そうみたいやなあ
もともとギャグ漫画でページ数少なかったから余計遅かったんやろね
24:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:26:10 R0z
というより世界で2億部以上売れてる漫画が名作じゃないわけないやろ。
少なくとも世間が名作と評価してんねん
少なくとも世間が名作と評価してんねん
26:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:27:55 rPa
ドラゴンボールはギャグ漫画やし、へーきへーき
28:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:30:07 xju
でもGTのOPが一番すき
30:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:33:10 vtY
>>28
EDも良曲揃いなんよなぁ
EDも良曲揃いなんよなぁ
32:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:34:12 6sm
なんかの動画でスーパーサイヤ人4が金髪になってたけどあれなんなん?
34:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:36:41 pYR
>>32
それ多分ドラゴンボールヒーローズやないか?
それ多分ドラゴンボールヒーローズやないか?
36:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:39:25 6sm
>>34
多分それや で、なんていう状態なんや?
多分それや で、なんていう状態なんや?
38:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:40:27 pYR
>>36
ワイもわからんあれはドラゴンボールとは違うからな
ワイもわからんあれはドラゴンボールとは違うからな
37:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:40:27 xju
GTあんま好きじゃないやつ多いけどなんでなんや?
敵もキャラ立ってるしパンちゃん可愛いしワイは大好きなんやが
ベジータの方からフュージョンだって言ったのもすき
敵もキャラ立ってるしパンちゃん可愛いしワイは大好きなんやが
ベジータの方からフュージョンだって言ったのもすき
40:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:41:46 Iin
>>37
好き嫌いはあるやろうけど原作厨とかやないか
好き嫌いはあるやろうけど原作厨とかやないか
44:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:42:48 xju
>>40
あー所謂アニオリだからか
あー所謂アニオリだからか
42:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:41:50 6sm
>>37
なんかなぁ あれは悟空が舐めプすぎてなぁ。
とっとと超サイヤ人になって平定しろよって場面が多すぎて。
なんかなぁ あれは悟空が舐めプすぎてなぁ。
とっとと超サイヤ人になって平定しろよって場面が多すぎて。
50:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:44:23 vtY
>>42
子供の身体じゃスーパー化耐えられへんねんで
今ワイが考えたんやけど
子供の身体じゃスーパー化耐えられへんねんで
今ワイが考えたんやけど
55:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:48:41 pYR
>>50
子供の状態じゃ燃費がはげしいのと悟空の舐めプやな
あと演出やろ毎回全力でしてたらそれこそ面白味ないと思うけど
子供の状態じゃ燃費がはげしいのと悟空の舐めプやな
あと演出やろ毎回全力でしてたらそれこそ面白味ないと思うけど
41:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:41:47 7Aa
スーパーサイヤ人は3まで
48:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:43:45 aoS
大人版の悟天ぐう好きなんやけど
チャラチャラしてて
チャラチャラしてて
53:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:47:31 xju
GTの最後で泣いた
57:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:50:55 oh8
GTの冒険活劇感こそがドラゴンボールだって意見もあるとか
終わり方が結構良かったようなクリリンと組手して
終わり方が結構良かったようなクリリンと組手して
58:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:51:04 6sm
ゴジータヒュージョンは映画だから許せた
59:名無しさん@おーぷん:2016/02/18(木)15:53:38 YmJ
劇場版だとターレスが好きやなあ
ブロリー苦手や
なんだかんだ復活のFは結構好き
ブロリー苦手や
なんだかんだ復活のFは結構好き
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1455775855
- 関連記事
-
- 戦闘シーンが楽しいアニメある?
- 砂かけばばあって鬼太郎軍の戦力的にどうなん?
- ターンAを除いたガンダムシリーズ全体で最も技術レベルが高いのは?
- アンチがいないアニメwwwwww
- 初見アニメ「30分が長い・・・」何周もしてるアニメ「え、もう30分!?」
- 30過ぎてガンダムとか見てるニキ
- ガンダム三大悪女 カテジナ ニナ
- 三大マンガ・アニメで使われる学術用語wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- なぜ皆ms08小隊が好きなのか
- レビル大将って何気に凄すぎね?
- なんも考えずにボケーッと見てられる日常系アニメ教えて
- 三大誰でも知ってるアニメ悪役「バイキンマン」「ジンニキ」
- ヤマト→ガンダム→エヴァ→ハルヒ→まどマギ→
- ロボットアニメの人型ロボットで萎える構造と言えば?
- 3大ロボットアニメ「ガンダム」「エヴァンゲリオン」