おまえらのドラクエに対する疑問に俺が答えるスレ
- 2017/02/17
- 00:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:20:19 6Z2
公式重視で答える
2:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:23:11 aST
なんでバニシュかかってる奴にデスすると100%成功するの?
3:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:23:51 6Z2
>>2
それFF
それFF
4:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:25:19 6Z2
バニッシュデスはマヌーサザラキ的なバグです
5:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:28:06 Mow
ギラ系とメラ系範囲以外に違いはあるの?
8:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:29:18 6Z2
>>5
ゲーム的にはないが
設定的にはギラ=閃熱
メラ=火の玉
ゲーム的にはないが
設定的にはギラ=閃熱
メラ=火の玉
12:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:30:43 KcT
なんでヒャド系だけ
最初4種あったん?
最初4種あったん?
14:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:32:54 6Z2
>>12
ヒャダインはなんともいえんな
初出の3はまだ呪文の種類が揃ってきたかな?くらいだったからこそできた呪文なのかもしれない
ヒャダインはなんともいえんな
初出の3はまだ呪文の種類が揃ってきたかな?くらいだったからこそできた呪文なのかもしれない
15:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:33:20 KcT
もょもと
って名前はどういう経緯で付いたん?
って名前はどういう経緯で付いたん?
16:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:34:53 6Z2
>>15
ふっかつのじゅもんで「ゆうていゆまおうきむこう……」っていう禁断の呪文があってそれで始めると名前がもょもとになってるからそこが元ネタ
ふっかつのじゅもんで「ゆうていゆまおうきむこう……」っていう禁断の呪文があってそれで始めると名前がもょもとになってるからそこが元ネタ
17:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:35:24 KcT
>>16
うん、知ってる。
それはなんでその名前になったかって話。
うん、知ってる。
それはなんでその名前になったかって話。
19:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:36:47 6Z2
>>17
多分だけど
ふっかつのじゅもんはゲームのデーターとかフラグのたってる具合で決まるんだよ
そこでそのふっかつのじゅもんがたまたま名前がもょもとになるデータ式だったってだけかも
多分だけど
ふっかつのじゅもんはゲームのデーターとかフラグのたってる具合で決まるんだよ
そこでそのふっかつのじゅもんがたまたま名前がもょもとになるデータ式だったってだけかも
21:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:38:21 KcT
>>19
わざわざスタッフの名前入れると強いデータ出せる
みたいな裏技作ったなら、
名前もしっかり考えといてよって思わなかった?
わざわざスタッフの名前入れると強いデータ出せる
みたいな裏技作ったなら、
名前もしっかり考えといてよって思わなかった?
23:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:39:39 6Z2
>>21
堀井によると「ゆうていゆまおうきむこう…」の呪文はまったくの偶然だったらしい
ちなみに「ゆうていゆまおうきむこう…」の呪文の後半部分は何を入力してももょもとではじまる
堀井によると「ゆうていゆまおうきむこう…」の呪文はまったくの偶然だったらしい
ちなみに「ゆうていゆまおうきむこう…」の呪文の後半部分は何を入力してももょもとではじまる
24:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:40:25 KcT
>>23
それは知らなかった。
もう使う機会はないだろうけどありがとう。
それは知らなかった。
もう使う機会はないだろうけどありがとう。
26:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:41:07 6Z2
>>24
どういたしまして
どういたしまして
18:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:36:09 ECH
竜王って誰?
20:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:38:11 6Z2
>>18
竜王は公式では聖なる竜の一族
3の竜の女王の子孫かどうかはわかっていない
竜王は公式では聖なる竜の一族
3の竜の女王の子孫かどうかはわかっていない
37:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:46:56 lYj
ルビスって誰?
39:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:49:36 6Z2
>>37
ドラクエのロト編や6に出てくる精霊
ロト編ではアレフガルドを作った本人
6ではミレーユの笛を作った人
6のルビスの台詞からムドーの島がロト編の魔の島と思わせるようなものがあるけど多分ファンサービス
ドラクエのロト編や6に出てくる精霊
ロト編ではアレフガルドを作った本人
6ではミレーユの笛を作った人
6のルビスの台詞からムドーの島がロト編の魔の島と思わせるようなものがあるけど多分ファンサービス
38:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:49:09 cK2
なんで、ルーラであたま打つ設定たしたの?
待ちの中くらいは簡便して
待ちの中くらいは簡便して
42:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:50:12 6Z2
>>38
単純にリアル思考なのかもしれんな?
単純にリアル思考なのかもしれんな?
41:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:50:05 O5N
ゆうていみやおうきむこう~のあれは全くの偶然だった!って言い張ってるのは昔TVで芸人が喋ってたのが広まったせい
金八の人という字は~と一緒
そんな事実はないけどネットとか無かった頃はTVで流れた事を鵜呑みにする奴が大半だったって事
金八の人という字は~と一緒
そんな事実はないけどネットとか無かった頃はTVで流れた事を鵜呑みにする奴が大半だったって事
43:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:51:15 6Z2
>>41
そうなのか
結局は謎なんだな
そうなのか
結局は謎なんだな
44:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:51:54 O5N
>>43
は?謎ではないよ
何度となく堀井は否定してるんだけどな
は?謎ではないよ
何度となく堀井は否定してるんだけどな
45:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:52:32 6Z2
>>44
じゃあ故意なのか
じゃあ故意なのか
46:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:52:51 wfd
アモールでセーブしてそこから一度も中断せずにクリアしたらラーの鏡とる前にはぐれのさとり手に入る?
48:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:54:10 6Z2
>>46
やったことないからわからんけど
多分できないんじゃね?
やったことないからわからんけど
多分できないんじゃね?
47:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:53:53 cK2
ゆうていみやおうきむこうの3人はどうしてるの?
51:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)06:55:40 6Z2
>>47
堀井は普通に活動してるだろうが
みやおう、きむこうはわからんな
堀井は普通に活動してるだろうが
みやおう、きむこうはわからんな
95:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)07:20:24 z73
ドラクエ4リメイク版のラストでシンシア生き返るけど
結局マスタードラゴンの情けなのか幻覚なのか
個人的見解でも良いから、結局どっちなの?
結局マスタードラゴンの情けなのか幻覚なのか
個人的見解でも良いから、結局どっちなの?
99:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)07:22:31 6Z2
>>95
俺は普通に生き返ったと思った
堀井はプレイヤーに任せるらしい
俺は普通に生き返ったと思った
堀井はプレイヤーに任せるらしい
115:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)07:30:04 Elk
ドラクエ3の世界を寝る前に想像してるがさまよう鎧が倒せないです
アドバイスください
アドバイスください
119:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)07:32:02 6Z2
>>115
ロマリア来たばかりだと強いよな…
呪文でごり押ししよう
ロマリア来たばかりだと強いよな…
呪文でごり押ししよう
137:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)07:44:37 Elk
>>119
武闘家なんだ
仲魔はまだ居ない
武闘家なんだ
仲魔はまだ居ない
138:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)07:45:05 6Z2
>>137
逃げるかレベルあげよう…
逃げるかレベルあげよう…
117:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)07:30:35 s0b
ホイミの由来は休みから来てるってマジ?
121:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)07:32:52 6Z2
>>117
休みからだとか、ホイっと身を預けるだとか
公式では明言されてないはず
休みからだとか、ホイっと身を預けるだとか
公式では明言されてないはず
123:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)07:34:35 s0b
>>121やっぱ公式ではないよな
あとスライムライダーはスライムが本体でライダーはスライムに操られているのはマジ?
あとスライムライダーはスライムが本体でライダーはスライムに操られているのはマジ?
125:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)07:35:51 6Z2
>>123
小説の設定だっけ…?
公式かはしらんな…
小説の設定だっけ…?
公式かはしらんな…
126:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)07:36:50 WQL
ドラクエ11の主人公は竜王の先祖?
128:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)07:37:37 6Z2
>>126
あくまで噂だな
色がにてるとかで
あくまで噂だな
色がにてるとかで
129:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)07:38:57 WQL
>>128
ドラクエ11の主人公は20年前のロン毛ファッションでキモい?
ドラクエ11の主人公は20年前のロン毛ファッションでキモい?
130:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)07:39:50 6Z2
>>129
人気ないよな
そのせいかキャラメイクとかも噂されてる
人気ないよな
そのせいかキャラメイクとかも噂されてる
132:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)07:40:58 WQL
>>130
キャラメイクは要らないです
印象が希薄になるし
キャラメイクは要らないです
印象が希薄になるし
135:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)07:43:33 6Z2
>>132
今のところは情報がないからなんともいえんな
序曲の新イントロがロトファンファーレに似てるのとサブタイとかで新ロト編とかもいわれてる
今のところは情報がないからなんともいえんな
序曲の新イントロがロトファンファーレに似てるのとサブタイとかで新ロト編とかもいわれてる
139:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)07:45:44 WQL
>>135
ロト編好きだから期待
ロト編好きだから期待
131:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)07:40:45 mwA
バーバラって最初に魔王に襲われたカルベローナで死んで精神だけの存在なんだっけ?
133:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)07:42:06 6Z2
>>131
そうだな
肉体はない、バーバラの肉体はドラゴンとも言われてるな
そうだな
肉体はない、バーバラの肉体はドラゴンとも言われてるな
158:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)08:20:59 kTN
DQ3の累計販売数ってGBやらSFC含めてどのくらいなのん?
180:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)10:54:47 6Z2
>>158
650万くらいじゃね?
650万くらいじゃね?
165: (@⌒ー⌒拓也)◆TAKUYAAAIo2m:2016/02/07(日)09:46:11 nHr
なんで勝手にタンス漁られてるのに住人は文句言わないの
167:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)09:53:15 jAN
>>165
相手が武器防具フル装備だから
相手が武器防具フル装備だから
183:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)10:57:31 6Z2
>>165
堀井は「冒険の役にたつものを譲ってもらっているんですよ、表現を省略してるだけで」みたいなこといってた
堀井は「冒険の役にたつものを譲ってもらっているんですよ、表現を省略してるだけで」みたいなこといってた
166:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)09:50:32 XlM
トルネコキーファはなんでスピンオフ主人公に抜擢されたの?
テリーは格好いい()から分かるけど
テリーは格好いい()から分かるけど
181:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)10:56:24 6Z2
>>166
ヘタレキャラはどう扱っても大丈夫だからです
ヘタレキャラはどう扱っても大丈夫だからです
192:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)12:00:36 Elk
実際3の世界に行ったらどう生きればいいのだろう
196:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)13:31:18 6Z2
>>192
アリアハンならそこそこ都会だし物価安いし
スライム倒せれば暮らせるな
アリアハンならそこそこ都会だし物価安いし
スライム倒せれば暮らせるな
198:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)14:19:08 mwA
>>196
スライムって触れただけで肉を溶かすモンスターって設定じゃなかったか?
スライムって触れただけで肉を溶かすモンスターって設定じゃなかったか?
201:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)20:16:35 6Z2
>>198
初期はそんな設定だったな
女子供に人気が出て体当たりになった
初期はそんな設定だったな
女子供に人気が出て体当たりになった
194:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)12:33:20 biU
バトルロード終わって悲しい
WiiUで新作がでることは今後ある?
あるなら本体ごと買うけど
WiiUで新作がでることは今後ある?
あるなら本体ごと買うけど
197:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)13:32:37 6Z2
>>194
バトルロード面白いよな
新作はもうないとおもうな、新要素足せるゲームでも無いだろうし
バトルロード面白いよな
新作はもうないとおもうな、新要素足せるゲームでも無いだろうし
200:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)14:29:08 qzq
dqmおもしろい?
202:名無しさん@おーぷん:2016/02/07(日)20:18:16 6Z2
>>200
まぁまぁだな
面白いけど配合の場合によって途中でだれる可能性は高い
まぁまぁだな
面白いけど配合の場合によって途中でだれる可能性は高い
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1454793619
- 関連記事
-
- 大学生になってもまだゲームやってる奴
- ローレシアの王子ってどう見ても勇者じゃないよな
- 【悲報】DQ4のブライおじさんwwwwww
- 3DSでオススメのゲームおせーて
- ドラゴンクエストで「あぁ、もう終盤だな」って思う瞬間
- PS2の面白いゲーム教えてくれ
- ドラクエの人間の仲間キャラで一番有能なのはハッサン
- FF6好きな奴おる?
- RPGの2週目やらない奴wwwwwwwwwwwwwww
- 日本の三大RPG 2つはドラクエ、FFだとして
- 今やってるゲームの主人公の名前に本名入れてるんだけど
- PS2で面白いソフトある?
- RPGで砂漠のステージが一番嫌われるという風潮
- RPGの主人公のコミュ力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 5歳の息子がゲームやりたいって言い出した