ゲームの主人公に自己投影できないやつおる?
- 2017/02/14
- 00:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:32:38 Keo
恋愛ゲームとかで「主人公はあなたです!」とかあるやん?
でもワイ全く自己投影できないんやけど
おんj民的にどうなん?
でもワイ全く自己投影できないんやけど
おんj民的にどうなん?
2:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:33:04 4iq
恋愛ゲームやったことないし…
3:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:33:32 JKW
ワイも全くせんで、物語の一つとして見るから
4:■忍法帖【Lv=3,キラービー,QPV】:2016/02/16(火)11:34:29 Hss
自分がモテへんから次第に主人公にイライラしてくるで
5:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:34:44 raY
自己投影してる奴って女が多そう
6:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:34:53 4qB
自己投影なんて出来んわ、主人公はイケメンやし
7:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:35:43 Keo
結局無個性うたってる主人公でもストーリー進めるとキャラがある程度キャラが立ってくるやん?
そうするとなおさら自己投影なんてできないわ
元々できないけど
恋愛に限らず色々と
そうするとなおさら自己投影なんてできないわ
元々できないけど
恋愛に限らず色々と
9:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:36:34 JKW
>>7
自分の思い通りの性格じゃない主人公を叩く奴ってのはやっぱりあれなんかね
自分の思い通りの性格じゃない主人公を叩く奴ってのはやっぱりあれなんかね
12:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:38:45 Keo
>>9
おもいっきし自己投影してかつその性格が嫌いなのか
単に性格が嫌いなのか
おもいっきし自己投影してかつその性格が嫌いなのか
単に性格が嫌いなのか
13:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:39:01 mwH
>>9
叩くとまでいかなくても違和感覚えて萎えることはよくあるな
叩くとまでいかなくても違和感覚えて萎えることはよくあるな
8:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:36:10 Keo
やっぱみんなできないもんやな
11:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:37:59 2Ki
感情移入はしてるが自己投影は無理やな
14:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:39:04 Keo
>>11
ワイもそれやな
ワイもそれやな
15:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:40:17 rwd
触手に自己投影してはいかんのか?
16:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:41:02 Keo
>>15
草
草
18:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:41:46 xvR
昔は出来てた
今は容姿を鑑みて
今は容姿を鑑みて
19:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:42:10 Keo
名前自分で決められるやつあるやん
でも面倒だし結局デフォルトの名前にするわ
でも面倒だし結局デフォルトの名前にするわ
20:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:42:50 FUp
投影ってどういうレベルでの話なんや?
自分ならこう行動するわみたいなのも投影なんか?
自分ならこう行動するわみたいなのも投影なんか?
25:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:45:54 Keo
>>20
なんかこう
主人公=自分 ってとらえるみたいな
その度合いが大きいというか
かなりぼやっとしててすまんな
なんかこう
主人公=自分 ってとらえるみたいな
その度合いが大きいというか
かなりぼやっとしててすまんな
34:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:50:48 FUp
>>25
ワイにはわからん感覚やな
スカイリムみたいなのも自分を投影というよりは
好きなキャラ設定を当てはめてプレイしてる感じや
ワイにはわからん感覚やな
スカイリムみたいなのも自分を投影というよりは
好きなキャラ設定を当てはめてプレイしてる感じや
36:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:51:41 Keo
>>34
ワイもそんな感じよ
ワイもそんな感じよ
21:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:42:51 FC5
昔→3枚目キャラだがやるときゃやる、王道主人公
ちょっと前→凡才でどこにでもいる高校生だが非凡なヒロイン達にやたら好かれる
最近→自己投影反対派が増えて男主人公がいない作品が増える
説教する訳やないが今のオタクはどんどん自分に自信がなくなってきてるように思える
ちょっと前→凡才でどこにでもいる高校生だが非凡なヒロイン達にやたら好かれる
最近→自己投影反対派が増えて男主人公がいない作品が増える
説教する訳やないが今のオタクはどんどん自分に自信がなくなってきてるように思える
22:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:42:56 Ves
フォールアウトは出来たで
なお派閥ルート
なお派閥ルート
23:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:44:15 6VX
ポケモンなら投影する
まず喋らんしな
それ以外は基本キャラとして出来上がってるの多いし、投影はせんなぁ
まず喋らんしな
それ以外は基本キャラとして出来上がってるの多いし、投影はせんなぁ
24:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:45:34 Jzt
ワイはどんなゲームでも入り込みすぎてクリア後は2週間くらい現実に戻ってこれないンゴ…
26:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:45:58 mwH
しゃべらないのが好きだな
そういうやつってあんま悩まないし気楽にできる
そういうやつってあんま悩まないし気楽にできる
27:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:46:46 Iy6
TRPGの自分が作ったキャラには流石に投影できるやろ?
30:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:48:22 Keo
>>27
最初少しだけするけど進むにつれしなくなるなぁ
結局まったくの別物としてとらえてまうわ
最初少しだけするけど進むにつれしなくなるなぁ
結局まったくの別物としてとらえてまうわ
29:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:47:28 5JY
ワイは自分を投影したキャラを妄想してそれをゲームとかに投影してるで
33:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:50:28 Keo
>>29
自分がゲームとかで活躍してるんか?
自分がゲームとかで活躍してるんか?
32:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:49:52 Keo
なんかこう
自分が何かをどうこうする ってよりは
与えられたキャラクターが動くのを見るのが楽しいっちゅうか
自分が何かをどうこうする ってよりは
与えられたキャラクターが動くのを見るのが楽しいっちゅうか
35:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:51:36 Cf4
第三者視点で主人公の物語を見てる感覚やなぁ
38:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:51:59 Keo
>>35
これやこれ
これやこれ
37:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:51:43 2UT
スライムに自己投影するわ
39:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:52:46 rwd
たまにヒロインの方に自己投影してしまうで
40:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:54:33 Keo
ポケモンでもワイはせんなぁ
結局名前もデフォルトのやつにしたし
あくまで個人的にやで
結局名前もデフォルトのやつにしたし
あくまで個人的にやで
41:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:55:10 34U
正直サブキャラに自己投影するほうが楽しいンゴねぇ
43:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:56:24 Keo
言われてみればサブの方にたまにしてしまうわ
45:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)11:59:13 Keo
いやでもサブにもほとんどせんわ
意見ころころですまんな
意見ころころですまんな
46:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)12:02:56 34U
自己投影というか主人公よりもサブキャラのほうがたのしそうやな~って思うくらい
47:名無しさん@おーぷん:2016/02/16(火)12:04:32 Keo
みんなそんなもんみたいやな
参考になったでサンガツニキら
参考になったでサンガツニキら
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1455589958
- 関連記事
-
- 大学生になってもまだゲームやってる奴
- ローレシアの王子ってどう見ても勇者じゃないよな
- 【悲報】DQ4のブライおじさんwwwwww
- 3DSでオススメのゲームおせーて
- ドラゴンクエストで「あぁ、もう終盤だな」って思う瞬間
- PS2の面白いゲーム教えてくれ
- ドラクエの人間の仲間キャラで一番有能なのはハッサン
- FF6好きな奴おる?
- RPGの2週目やらない奴wwwwwwwwwwwwwww
- 日本の三大RPG 2つはドラクエ、FFだとして
- 今やってるゲームの主人公の名前に本名入れてるんだけど
- PS2で面白いソフトある?
- RPGで砂漠のステージが一番嫌われるという風潮
- RPGの主人公のコミュ力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 5歳の息子がゲームやりたいって言い出した