お前ら食費月3万以内に抑えられてる?
- 2017/02/11
- 00:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)14:50:37 Zx9
朝200円
昼5~600円
夜500円
無理だわ
昼5~600円
夜500円
無理だわ
2:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)14:51:43 yq7
朝0円
昼0円
夜1000円
昼0円
夜1000円
4:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)14:52:01 Zx9
>>2
不健康そうだな
不健康そうだな
7:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)14:52:34 yq7
>>4
朝は食ってなくて、昼はバイトの賄いよ
朝は食ってなくて、昼はバイトの賄いよ
8:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)14:52:47 yq7
>>7
賄いというか廃棄な
賄いというか廃棄な
12:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)14:55:32 Zx9
>>8
廃棄食べられると浮くよな、学生の時バイトしてたコンビニは廃棄の持ち帰り禁止だったわ
廃棄食べられると浮くよな、学生の時バイトしてたコンビニは廃棄の持ち帰り禁止だったわ
15:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)14:56:49 yq7
>>12
マジか、それはキツイな
部活もやってるけど廃棄あるから余裕でやっていけてるわ
マジか、それはキツイな
部活もやってるけど廃棄あるから余裕でやっていけてるわ
3:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)14:51:57 8NF
朝食べない
昼食べない
夜家族から送られてきた食材レトルト
余裕でした
昼食べない
夜家族から送られてきた食材レトルト
余裕でした
5:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)14:52:06 jxq
一人暮らし?
俺は抑えられてるぞ。だいたい、自炊()ばかりだが
俺は抑えられてるぞ。だいたい、自炊()ばかりだが
10:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)14:54:02 Zx9
>>5
休みの日は自炊してるからこれよりもっと安く抑えられてるけど、たまにある飲み会がきつい
基本皆参加してるから断りづらいしな
休みの日は自炊してるからこれよりもっと安く抑えられてるけど、たまにある飲み会がきつい
基本皆参加してるから断りづらいしな
14:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)14:56:27 jxq
>>10
あー。飲み会かぁ…まぁ、うん。金かかるよなぁ…
飲み会月1くらいで俺は行ってるけどだいたい毎月2万5千くらいだよ
あー。飲み会かぁ…まぁ、うん。金かかるよなぁ…
飲み会月1くらいで俺は行ってるけどだいたい毎月2万5千くらいだよ
17:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)14:58:03 Zx9
>>14
やっぱり自炊だよな、夜は仕事から帰ってきたら疲れて作る元気がないわ
必然的にコンビニやスーパーの弁当になるんだけど高い
やっぱり自炊だよな、夜は仕事から帰ってきたら疲れて作る元気がないわ
必然的にコンビニやスーパーの弁当になるんだけど高い
18:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)14:58:41 fFn
>>17
米ぐらい炊くか、冷凍うどんとかもええ感じ
米ぐらい炊くか、冷凍うどんとかもええ感じ
21:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)14:59:41 Zx9
>>18
冷凍のうどんやパスタとか作ってた時期もあったけど毎日だと飽きるんだよね
冷凍のうどんやパスタとか作ってた時期もあったけど毎日だと飽きるんだよね
6:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)14:52:10 cEt
自炊できないからきつい
9:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)14:53:58 Xxx
食費6万なんですけど……
11:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)14:54:59 Zx9
ちなみに一人暮らし
普通の月でも4万前後、飲み会とかたくさんあると5万弱くらいになる
普通の月でも4万前後、飲み会とかたくさんあると5万弱くらいになる
13:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)14:56:17 YjA
交際費だからセーフ
16:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)14:57:17 nzz
マジ無理
1日2500くらい軽く使ってるわ
1日2500くらい軽く使ってるわ
23:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)15:00:08 Zx9
>>16
そこまではいかないが1日1000円以内は絶対無理だよな
そこまではいかないが1日1000円以内は絶対無理だよな
29:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)15:11:10 nzz
>>23
リームー
まぁ俺が殆ど自炊しないってのもあるけどな
リームー
まぁ俺が殆ど自炊しないってのもあるけどな
20:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)14:59:35 feW
一日500円だから余裕
22:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)14:59:46 MpK
食パン八枚切り80円一枚10円
バターとコーンとじゃがいもとマヨネーズで
何かしらしたものを足して40円
あとフルーツ食べて1日100円
飲み物は水とお茶とコーヒー
バターとコーンとじゃがいもとマヨネーズで
何かしらしたものを足して40円
あとフルーツ食べて1日100円
飲み物は水とお茶とコーヒー
24:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)15:01:33 Zx9
朝は惣菜パン2つかカップラーメン
昼はコンビニの弁当とおにぎり1つ
夜はスーパーの弁当、たまに自炊
これで1000円~1300円
昼はコンビニの弁当とおにぎり1つ
夜はスーパーの弁当、たまに自炊
これで1000円~1300円
25:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)15:03:03 ECn
>>24
野菜類ナッシングw
これでは他人に不健康そうとは言えない。
野菜類ナッシングw
これでは他人に不健康そうとは言えない。
26:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)15:03:05 PUr
2月の支払いは光熱費通信費生活費合わせて33952円
27:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)15:07:57 Xxx
朝昼で千円
夜で千円
計二千円
月で六万円
夜で千円
計二千円
月で六万円
28:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)15:10:05 7cw
食費三万はキッツいな
やってできない事はないが自炊とかやると時間と体力ゲージが削られる
やってできない事はないが自炊とかやると時間と体力ゲージが削られる
30:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)15:12:09 Zx9
>>28
毎日家に帰る時間が9時とかだからね
そこから料理したりしてると寝るのが12時とかになってしまう
毎日家に帰る時間が9時とかだからね
そこから料理したりしてると寝るのが12時とかになってしまう
31:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)15:12:15 PUr
自炊最高だぞ
米炊いて100円とかの秋刀魚とか焼いて適当にサラダとかつければ
一食200円くらいじゃね
米炊いて100円とかの秋刀魚とか焼いて適当にサラダとかつければ
一食200円くらいじゃね
39:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)16:02:06 Zx9
>>31
休日は自炊してるよ、ただ平日は絶対無理だな
休日は自炊してるよ、ただ平日は絶対無理だな
32:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)15:19:13 7cw
松屋が歩いてる行ける距離にあるから自炊しないってのもあるが
それでも400円~するしなあ
それでも400円~するしなあ
33:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)15:22:29 LFK
>>32
昼夜松屋で良いなら一月3万でおさまりそうだけど
昼夜松屋で良いなら一月3万でおさまりそうだけど
35:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)15:25:19 24A
松屋から2食分持ち帰れ
3食に分けて家で食え
3食に分けて家で食え
36:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)15:42:18 PUr
今日の夜はチキンライス風オムライスや
鶏肉122円タマネギ32円タマゴ一個20円くらい
鶏肉122円タマネギ32円タマゴ一個20円くらい
37:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)15:44:28 bzk
一人暮らしやけど食費1万いかないわ
38:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)15:49:12 7cw
松屋で朝定に豚汁つけて500円
昼兼夜でカキフライ定食でも食いに行って1500円ぐらいかな今日は
昼兼夜でカキフライ定食でも食いに行って1500円ぐらいかな今日は
40:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)16:04:43 xz8
休日にまとめて作ったり下拵えしたりしてるな
金より外食が続くと体がくたびれる
金より外食が続くと体がくたびれる
41:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)16:16:45 7cw
>>40
それは人によるんじゃね
ちゃんとしたキッチンと料理する基本ができてる人なら自炊余裕じゃない
それは人によるんじゃね
ちゃんとしたキッチンと料理する基本ができてる人なら自炊余裕じゃない
42:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)16:27:37 xz8
>>41
そういやガキの頃から家事の基本だけは叩き込まれたからな
今では感謝だわ
そういやガキの頃から家事の基本だけは叩き込まれたからな
今では感謝だわ
45:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)16:48:56 Cso
>>41
週2回でいいからスーパーで揚げ物とか惣菜だけ買って自宅で炊飯だけやってみたらどうよ?
そこからカレーとか麻婆豆腐とか簡単なとこから作ってみたりしてちょっとずつ出来る事を増やせばいいんだよ。
自炊出来ないとか言ってる奴は週7で完璧な料理を作る自炊を考えたりするから無理だと思うんよ。
週2回でいいからスーパーで揚げ物とか惣菜だけ買って自宅で炊飯だけやってみたらどうよ?
そこからカレーとか麻婆豆腐とか簡単なとこから作ってみたりしてちょっとずつ出来る事を増やせばいいんだよ。
自炊出来ないとか言ってる奴は週7で完璧な料理を作る自炊を考えたりするから無理だと思うんよ。
43:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)16:33:16 8IK
周りが農家で野菜バンバン貰うから余裕
でもタンパク質が食べたい…
でもタンパク質が食べたい…
46:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)16:49:37 Cqb
米と野菜がばあちゃんから送られてくるから余裕。
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1455342637
- 関連記事
-
- ネットが普及してから21年経ちつつあるけど、皆はネットの思い出ってどんな感じなん?
- 悪口陰口は振る奴が悪い?言う奴が悪い?
- 「ぼっち辛い」←は?
- 社会人の楽しみって何?
- 昆虫は平気なのに蜘蛛だけは苦手って人おる?
- 公園でボール遊びちゃいけないってじゃあ公園で何するんだよ?w
- 社会経験豊富ってどういうことなのかな?
- 125-76=? ←頭の中でどうやって計算した?
- 結局一番いいダイエットは何やねん
- お前ら今のパソコンとスマホ何年使ってる?
- 意識高い系って何で批判されるの?
- お前らはこれからロボットとの競争に勝てる自信あるの?
- 先生「大人になればわかる」←ふーん
- なんでスーツがいかにも正装みたいな感じになってんの?
- 頭が良くなる方法ないの?