目玉焼きにケチャップかけるの異常なのか?
- 2017/02/09
- 12:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)13:30:45 EFN
普通だよな
2:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)13:30:59 ukE
醤油だろ
3:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)13:31:18 CQW
醤油派
4:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)13:31:38 o6j
何もかけず塩で食べる
27:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)13:53:54 tzs
>>4
塩かけてるじゃねえか!
塩かけてるじゃねえか!
5:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)13:32:05 EFN
なんか「ふえ~気持ち悪いとか」驚いたバカ女が会社にいたぞ
6:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)13:32:27 JtT
異常ではないがまいのりてぃではある(´・ω・`)。
7:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)13:32:38 ILT
塩胡椒
何で目玉焼きの味をケチャップや醤油で染めてしまうのか
唐揚げにソースもないわ~
何で目玉焼きの味をケチャップや醤油で染めてしまうのか
唐揚げにソースもないわ~
8:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)13:33:05 bbU
ご飯に乗せる
醤油をかける
黄身をあらかじめ崩しておくと至高
醤油をかける
黄身をあらかじめ崩しておくと至高
9:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)13:33:13 DDz
まあ好みだしケチャップも旨いから有りだとは思うけど
一般的ではないんじゃないかな
一般的ではないんじゃないかな
10:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)13:35:34 bbU
だがお弁当に入れることを想像してみて欲しい
一気にケチャップに傾きはしないだろうか
一気にケチャップに傾きはしないだろうか
11:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)13:37:13 DDz
>>10
それはそうだな
>>1は異常でも何でもないわ
それはそうだな
>>1は異常でも何でもないわ
12:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)13:38:03 mZD
オムライスだと普通になるから謎
13:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)13:38:31 kfP
胡椒と醤油
14:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)13:38:34 ILT
ケチャップも醤油も好きだが目玉焼きには違う気がするんだよな
革ジャン好きでも寝る時に革ジャン着ないだろ?
革ジャン好きでも寝る時に革ジャン着ないだろ?
15:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)13:38:38 nwd
他人のにもかけたりとかしなきゃどう食おうがいいんじゃね
16:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)13:39:18 3le
オムライス食べてる気分になるよな
17:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)13:39:41 ukE
目玉焼きの究極の食い方は美味しんぼでも結論出なかったしな
18:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)13:41:45 DDz
マヨネーズって奴いる?
これで親とよくケンカするんだが
これで親とよくケンカするんだが
19:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)13:43:11 xjJ
全種類使う俺が一番のグルメ
20:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)13:44:41 Ri0
何もかけない、塩コショウ、ケチャップ、マヨネーズ、醤油、ソース
この辺は気分でどうとでも
この辺は気分でどうとでも
21:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)13:45:45 W7O
しょうゆ、ケチャップは普通にかける
ソースは変だと思う
ソースは変だと思う
25:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)13:51:22 DDz
>>21
そう?ソース派割と見かける気がするんだが
そう?ソース派割と見かける気がするんだが
23:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)13:49:45 ni1
ご飯かパンか主食で決まるわな
24:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)13:50:36 ukE
ホテルの朝飯でハッシュドポテトと目玉焼きにケチャップかけて食うのうまい
26:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)13:51:33 x62
ケチャップ使うならスクランブルエッグだな
目玉焼きならやっぱ醤油が良い
要するに食感と味のバランスとちゃうか?
目玉焼きならやっぱ醤油が良い
要するに食感と味のバランスとちゃうか?
30:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)13:55:35 0WB
>>26
これだろうな
これだろうな
28:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)13:54:14 IAl
(焼肉のタレ)
29:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)13:55:16 S9g
ケチャップ美味しいよな
だが醤油派
だが醤油派
31:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)13:55:46 M0E
たまにケチャップだけど最近はバター醤油だな
35:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)14:04:40 DDz
>>31
バター醤油少しクドくならないか?
バター醤油少しクドくならないか?
36:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)14:07:03 M0E
>>35
半熟の黄身と混ぜてごはんにかけるのが好きなんや
半熟の黄身と混ぜてごはんにかけるのが好きなんや
32:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)13:56:54 QY6
米なら醤油パンなら塩胡椒
ベーコンエッグならソース気分でケチャップ
ベーコンエッグならソース気分でケチャップ
33:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)13:58:46 dIC
調味料ごときでケンカするなら
もういっそ全部まぜちゃえよ
もういっそ全部まぜちゃえよ
34:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)13:59:33 61Q
まあナポリタンの付け合わせに組み合わせできるし、ありだろ
ただ目玉焼き単品で見るなら醤油とか他にもっと合う調味料がある
ただ目玉焼き単品で見るなら醤油とか他にもっと合う調味料がある
37:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)14:07:44 7sz
異常ではないけど珍しいな
パンには塩コショウ
ご飯には醤油だ
パンには塩コショウ
ご飯には醤油だ
38:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)14:10:06 76x
塩胡椒ではない
塩だ
塩だ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1454992245
- 関連記事
-
- ちくわのうまい食べ方
- ちくわのうまい食べ方
- 豚汁を「とんじる」と呼ぶヤツWWWWW
- これ嫌いな奴は人生の95割損してるってもの
- 半チャーハンの全分と全チャーハンの半分って
- ハンバーグの玉ねぎ飴色になるまで炒めるやつなんなの
- お前らって目玉焼きに何かける?
- 寿司で一番美味いのは大トロだと思ってるバカwwwwww
- 人参玉ねぎジャガイモ豚肉が煮込まれていた時にカレーかシチューか見分ける方法は
- もし一生、一つの食べ物をタダで食べ放題できるとしたら
- パンの中で一番うまいのは
- 一ヶ月毎日食べても飽きないおかずwwwww
- ホットミルクに合うもの
- 唐揚げにつけたらおいしくなるの教えて
- ラーメンに麺とスープ以外必要か?