食べ物を残すともったいない←わかる 食べ物を残すのは失礼←は?
- 2017/02/05
- 18:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)14:48:42 DcX
満腹の状態で無理して食べたら、味は空腹時より確実に落ちる
最後の一口が美味しくないと料理としての評価が下がる
残さないように食べることで料理の評価を下げることのほうが失礼だろ
最後の一口が美味しくないと料理としての評価が下がる
残さないように食べることで料理の評価を下げることのほうが失礼だろ
2:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)14:49:43 MJm
>最後の一口が美味しくないと料理としての評価が下がる
お前が評価下げなきゃ良い話しだろ。
お前が評価下げなきゃ良い話しだろ。
3:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)14:51:24 DcX
>>2
は?
お前まずい料理とうまい料理と評価おなじなの?
10点満点で8点だった料理も、満腹時に食べたら誰しも7点以下になるだろ
は?
お前まずい料理とうまい料理と評価おなじなの?
10点満点で8点だった料理も、満腹時に食べたら誰しも7点以下になるだろ
4:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)14:52:05 r4Y
空腹時に食べる時と
満腹時に食べる時のおいしさの感じ方は違うだろw
>>2は満腹に食べ物を食べたことはないのかな?
満腹時に食べる時のおいしさの感じ方は違うだろw
>>2は満腹に食べ物を食べたことはないのかな?
5:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)14:52:58 Ne0
なぜ自分の胃袋の責任を料理に押し付けるのか
6:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)14:54:32 DcX
>>5
食べようと思えば食べられるけど、評価を下げたくないし残してるだけだ
デブにはこの感覚はわからんだろうな
食べようと思えば食べられるけど、評価を下げたくないし残してるだけだ
デブにはこの感覚はわからんだろうな
7:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)14:55:16 VYZ
無理に食べたら体を壊す
料理より体の方がもったいない
料理より体の方がもったいない
8:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)14:56:00 pRG
食い切れん量頼む奴はアホ
12:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)14:57:56 DcX
>>8
定食1人前で満腹になる人も世の中にはいる
デブはこの事実を知らんかもしれんが
定食1人前で満腹になる人も世の中にはいる
デブはこの事実を知らんかもしれんが
10:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)14:56:27 LpQ
まず残す残さないと美味い不味いは関係ない
11:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)14:56:47 c2u
評価下げるポイントは味じゃなくて量だろ
一人前と言いながらすごく大盛りだったとか
その前に食べきれない量を頼むやつの方が悪いけど
一人前と言いながらすごく大盛りだったとか
その前に食べきれない量を頼むやつの方が悪いけど
14:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)15:02:43 Ne0
食おうと思えば食えるけど評価を落としたく無いから残すって主張なのになぜデブを引き合いに出すのか
19:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)15:07:24 DcX
>>14
一般人は腹八分目という言葉を知っているが
デブは知らないから
知らない故にデブだから
一般人は腹八分目という言葉を知っているが
デブは知らないから
知らない故にデブだから
16:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)15:04:26 ukD
普通程度の躾をする親に育てられたら、失礼ってのがわかるよ
無理に喰えってことじゃないし
無理に喰えってことじゃないし
17:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)15:05:48 LpQ
食べものを残す原因は満腹だけではないから
18:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)15:07:04 qhu
>最後の一口が美味しくないと料理としての評価が下がる
なんかワロタ
評価うんぬんじゃないとおもう
たとえばまずい料理だされて内心まっずいなと思いながら完食しても失礼じゃない
残すほうが失礼
なんかワロタ
評価うんぬんじゃないとおもう
たとえばまずい料理だされて内心まっずいなと思いながら完食しても失礼じゃない
残すほうが失礼
20:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)15:07:53 DcX
>>18
>>3読んでから出直してこい
>>3読んでから出直してこい
25:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)15:15:36 qhu
>>20
点数低かろうが高かかろうがお前の評価なんて目に見えないだろ
目に見える結果として残る状態が失礼っつってんの
残したりマズイって言ったりは失礼だけどお前が心ん中でどう思うが勝手だしそれは失礼じゃないわ
点数低かろうが高かかろうがお前の評価なんて目に見えないだろ
目に見える結果として残る状態が失礼っつってんの
残したりマズイって言ったりは失礼だけどお前が心ん中でどう思うが勝手だしそれは失礼じゃないわ
21:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)15:11:20 3Jd
残された側としては美味しくなかったのかな、とか気にするじゃん
だから失礼ってことにしてるんだろ
本当に美味しかったけど、食べきれませんでしたすみません
この気持ちを忘れるなという話では
だから失礼ってことにしてるんだろ
本当に美味しかったけど、食べきれませんでしたすみません
この気持ちを忘れるなという話では
22:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)15:13:21 DcX
>>21
残しても
「おいしかったです。また来ます。有難うございました」
って言えば良いと思うんだよな
そりゃ露骨に半分以上残すのは言葉に信憑性がなくなるけど
残しても
「おいしかったです。また来ます。有難うございました」
って言えば良いと思うんだよな
そりゃ露骨に半分以上残すのは言葉に信憑性がなくなるけど
28:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)15:16:31 3Jd
>>22
ぶっちゃけそれでいいと思うけど、やっぱもったいない精神の裏返しかね
ぶっちゃけそれでいいと思うけど、やっぱもったいない精神の裏返しかね
23:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)15:14:18 c2u
中国行けば良いよ
あそこは客が食べきることが失礼な国だから
作る側も残すこと前提で作るし
あそこは客が食べきることが失礼な国だから
作る側も残すこと前提で作るし
31:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)15:18:21 pRG
>>23
食べ切るのは失礼ちゃうよ
食い切れる程度しか出さない方が失礼
食べ切るのは失礼ちゃうよ
食い切れる程度しか出さない方が失礼
24:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)15:14:42 ofd
料理を残すとか残さないの前になんでそんなに攻撃的なんだよwww
26:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)15:15:38 OXB
不味すぎて体が拒否してる場合は許可制
27:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)15:15:58 ggY
デブ vs モヤシ
30:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)15:18:16 LpQ
少量の食事しか出されなかった時に残したら意味不明だろ
てかこの理屈だと最初の一口以外は料理の評価を下げ続ける事になるんじゃないの
てかこの理屈だと最初の一口以外は料理の評価を下げ続ける事になるんじゃないの
32:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)15:18:30 24O
アフリカの子供たちはどう思ってるのか
34:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)15:23:53 pRG
アフリカのガキだって腹一杯なら残すわ
35:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)15:24:01 S6s
>料理の評価を下げることのほうが失礼だろ
礼儀っていうのは作法に従って行動で示すものだろw
内心なんかどうでもいいからwww
礼儀っていうのは作法に従って行動で示すものだろw
内心なんかどうでもいいからwww
36:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)15:38:11 Ne0
この>>1の主張には偏見がはいってる上に腹八分目の意味を履き違えてる
38:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)15:49:26 msx
ウマイ食事か、難しいな。
腹いっぱいは確かに美味しくない。
ん、食えないのに大盛りを頼む、
これぞ失礼。
腹いっぱいは確かに美味しくない。
ん、食えないのに大盛りを頼む、
これぞ失礼。
40:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)15:53:33 DcX
>>38
それは前提条件だな
食べもしないのに頼むのはダメだ
それは前提条件だな
食べもしないのに頼むのはダメだ
39:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)15:53:31 8V4
アホ「ラーメン、大盛りで」
店員「かしこまりました」
アホ「あれ、大盛り食べきれそうにないな、味の評価を下げないために他残すか」
店員「かしこまりました」
アホ「あれ、大盛り食べきれそうにないな、味の評価を下げないために他残すか」
41:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)15:54:02 DcX
>>39
それは大盛り頼むのがアホ
それは大盛り頼むのがアホ
43:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)15:57:59 Ne0
>>41
満腹に近づくと美味しく感じないから残しますも大概なんだぞ
満腹に近づくと美味しく感じないから残しますも大概なんだぞ
42:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)15:57:35 8V4
評価を落としたくないとかいうワケわからん偏見を持ってるなら
最初から「ご飯少な目で」とか言えやボケ
最初から「ご飯少な目で」とか言えやボケ
44:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)16:07:10 Q3e
相手が真心かけて作った料理を残すのは失礼←分かる
自分が満腹だから残しても失礼には当たらない←は?
じゃあ最初からそう言えよ
自分は少食なので、こんなにたくさん食べれませんが残しても良いですか?
これ言うだけで失礼にはならない
自分が満腹だから残しても失礼には当たらない←は?
じゃあ最初からそう言えよ
自分は少食なので、こんなにたくさん食べれませんが残しても良いですか?
これ言うだけで失礼にはならない
45:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)17:14:27 w2R
料理には失礼じゃないが食材にも作った人にも失礼やで
46:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)18:12:10 VYZ
単に食い過ぎは体に悪い
下手すりゃ死ぬ
例えどんなに失礼でも命の方が大事、残すべき
下手すりゃ死ぬ
例えどんなに失礼でも命の方が大事、残すべき
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1455169722
- 関連記事
-
- ちくわのうまい食べ方
- ちくわのうまい食べ方
- 豚汁を「とんじる」と呼ぶヤツWWWWW
- これ嫌いな奴は人生の95割損してるってもの
- 半チャーハンの全分と全チャーハンの半分って
- ハンバーグの玉ねぎ飴色になるまで炒めるやつなんなの
- お前らって目玉焼きに何かける?
- 寿司で一番美味いのは大トロだと思ってるバカwwwwww
- 人参玉ねぎジャガイモ豚肉が煮込まれていた時にカレーかシチューか見分ける方法は
- もし一生、一つの食べ物をタダで食べ放題できるとしたら
- パンの中で一番うまいのは
- 一ヶ月毎日食べても飽きないおかずwwwww
- ホットミルクに合うもの
- 唐揚げにつけたらおいしくなるの教えて
- ラーメンに麺とスープ以外必要か?