おにぎりが美味しいと思えない
- 2017/02/03
- 00:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)12:13:56 T9G
昔は好きだったのになぁ
2:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)12:16:11 a15
食わんでええよ
オレは食うけど
オレは食うけど
3:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)12:16:23 T9G
>>2
そうか
わかった
そうか
わかった
4:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)12:17:00 ahq
コンビニのやつ?
5:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)12:17:19 T9G
>>4
なんでも
なんでも
6:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)12:17:30 a15
(ツナマヨが好き)
8:(#´Д`)ペッ◆9GsWtWBAHo:2016/02/10(水)12:19:11 4cl
海苔で胸焼けするお年頃?
11:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)12:27:05 T9G
>>8
そういうわけでもない
そういうわけでもない
9:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)12:19:36 2o4
上手い人が握ったのを食べてないからだよ~
おにぎりは三回しか握ったらいけないんだって
大体何回も握ってご飯粒がぎゅうぎゅうに詰まってしまってる
おにぎりは三回しか握ったらいけないんだって
大体何回も握ってご飯粒がぎゅうぎゅうに詰まってしまってる
11:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)12:27:05 T9G
>>9
そういうことか
そういうことか
10:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)12:25:51 X5x
>>9
玄米だとそれじゃ無理
玄米だとそれじゃ無理
13:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)12:28:28 T9G
>>10
まじか
まじか
12:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)12:27:30 2o4
>>10
私は普通のご飯でも三回だけなんて無理w
私は普通のご飯でも三回だけなんて無理w
13:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)12:28:28 T9G
>>12
お前もできないのかいwww
お前もできないのかいwww
14:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)12:29:38 2o4
>>13
何回も練習したけど無理だわ…w
これは日本料理屋の板前さんに聞いた話
おにぎりって本当は物凄く難しい料理なんだってさ
何回も練習したけど無理だわ…w
これは日本料理屋の板前さんに聞いた話
おにぎりって本当は物凄く難しい料理なんだってさ
15:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)12:30:41 T9G
>>14
へぇ、そうなのか
おにぎりって難しいのか
へぇ、そうなのか
おにぎりって難しいのか
17:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)12:31:41 2o4
>>15
空気を入れてふっくらと握るんだと
そして食べても崩れない様にしなければいけない
そんなの難しいわ…w
空気を入れてふっくらと握るんだと
そして食べても崩れない様にしなければいけない
そんなの難しいわ…w
20:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)12:32:57 T9G
>>17
無理ゲーwww
無理ゲーwww
18:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)12:31:45 D6B
>>9
3回で握れるって相当なプロじゃない?
たぶん力入れて握るなってことで、優しくふわっと
握れば少しくらい多く握っても大丈夫だと思うよ
3回で握れるって相当なプロじゃない?
たぶん力入れて握るなってことで、優しくふわっと
握れば少しくらい多く握っても大丈夫だと思うよ
19:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)12:32:09 2o4
>>18
本当プロだよね
本当プロだよね
20:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)12:32:57 T9G
>>18
そうなの?
そうなの?
21:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)12:33:45 zRE
>>20
飯を握っただけのがおにぎり
米粒を結びつけるのがおむすび
適当だ
飯を握っただけのがおにぎり
米粒を結びつけるのがおむすび
適当だ
24:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)12:36:34 T9G
>>21
適当だな
適当だな
23:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)12:36:02 D6B
>>20
一応板前だから店で握るんだけど3回は無理w
それより飯がギュウギュウにならんよう力加減気をつけるわ
>>1は普通の飯は大丈夫なんだよね?
一応板前だから店で握るんだけど3回は無理w
それより飯がギュウギュウにならんよう力加減気をつけるわ
>>1は普通の飯は大丈夫なんだよね?
25:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)12:37:22 T9G
>>23
お前板前なのかよwww
すげえwww
あ、普通の飯は大丈夫
お前板前なのかよwww
すげえwww
あ、普通の飯は大丈夫
28:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)12:41:20 D6B
>>25
駆け出しだからそんな自慢できんけどなw
なんだろう冷たくなった飯とかがダメなのかな…
白飯にオニギリの具(梅とかおかかとか)乗っけたのは大丈夫何だよね?
駆け出しだからそんな自慢できんけどなw
なんだろう冷たくなった飯とかがダメなのかな…
白飯にオニギリの具(梅とかおかかとか)乗っけたのは大丈夫何だよね?
29:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)12:41:50 T9G
>>28
梅は食えないけどおかかはいけるよ
梅は食えないけどおかかはいけるよ
33:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)12:47:42 D6B
>>29
ならあったかいオニギリならいけそうじゃね?!
ならあったかいオニギリならいけそうじゃね?!
31:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)12:43:32 2o4
>>23
板前さんなんだ!?
日本料理屋の板前さんを凄い尊敬するわ~
多分日本料理が世界一難しい料理だよね
板前さんなんだ!?
日本料理屋の板前さんを凄い尊敬するわ~
多分日本料理が世界一難しい料理だよね
33:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)12:47:42 D6B
>>31
まだ駆け出しだけどねw
世界一かどうかはわかんないけど人間関係とかも含めて難しい世界だね
まだまだ勉強することばかりです…
まだ駆け出しだけどねw
世界一かどうかはわかんないけど人間関係とかも含めて難しい世界だね
まだまだ勉強することばかりです…
34:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)12:48:46 T9G
>>33
そうかもな
サンクス
そうかもな
サンクス
35:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)13:06:16 2o4
>>33
板前さんの人間関係の難しさも良く聞くよね
一人前の板前さんはどんな辛い状況に置かれたとしても逃げ出さないで頑張って来た人のみだし、だからこそ余計に尊敬する
頑張ってね!
板前さんの人間関係の難しさも良く聞くよね
一人前の板前さんはどんな辛い状況に置かれたとしても逃げ出さないで頑張って来た人のみだし、だからこそ余計に尊敬する
頑張ってね!
26:※若者◆3pjKdXJBEg:2016/02/10(水)12:38:40 Lm3
土鍋で炊いてやってみ。
冷めても超うまい
冷めても超うまい
27:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)12:41:05 T9G
>>26
たしかにそれはうまそうだな
ただおれは学生だから買うのは無理だし、親は土鍋を買うって話だったのに土鍋風の鍋買っちゃったアホだから無理っぽい
たしかにそれはうまそうだな
ただおれは学生だから買うのは無理だし、親は土鍋を買うって話だったのに土鍋風の鍋買っちゃったアホだから無理っぽい
30:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)12:43:00 KJ5
昔から遠足のお弁当は俵型ばっかで三角おにぎりに憧れてたわ
32:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)12:47:04 T9G
>>30
俵型ってのもあるのか
おれのところは週に二、三回おにぎり持ってかないとダメだったなぁ
それもすげえ冷めてのりがべっとべっとになったまずいやつを
俵型ってのもあるのか
おれのところは週に二、三回おにぎり持ってかないとダメだったなぁ
それもすげえ冷めてのりがべっとべっとになったまずいやつを
36:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)13:34:34 arP
おにぎりって、基本的には利便性だから無理して食べる必要は無いっちゃ無いかもね。
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1455074036
- 関連記事
-
- ちくわのうまい食べ方
- ちくわのうまい食べ方
- 豚汁を「とんじる」と呼ぶヤツWWWWW
- これ嫌いな奴は人生の95割損してるってもの
- 半チャーハンの全分と全チャーハンの半分って
- ハンバーグの玉ねぎ飴色になるまで炒めるやつなんなの
- お前らって目玉焼きに何かける?
- 寿司で一番美味いのは大トロだと思ってるバカwwwwww
- 人参玉ねぎジャガイモ豚肉が煮込まれていた時にカレーかシチューか見分ける方法は
- もし一生、一つの食べ物をタダで食べ放題できるとしたら
- パンの中で一番うまいのは
- 一ヶ月毎日食べても飽きないおかずwwwww
- ホットミルクに合うもの
- 唐揚げにつけたらおいしくなるの教えて
- ラーメンに麺とスープ以外必要か?