年収500万って結婚できないよね
- 2017/02/02
- 00:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:23:46 Emc
これで月手取り19万なんだがぜんぜん豊かに生活できねー
結婚できる気がしない
結婚できる気がしない
2:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:24:06 zCy
引かれすぎじゃない?
7:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:24:53 Ry1
年収600とかあげていけばいいじゃん
500は通過点
500は通過点
8:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:25:04 HVf
手取り19万円で年収500万円?
どーなってるんだ!
どーなってるんだ!
11:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:26:26 gBU
>>8
財形貯蓄
財形貯蓄
9:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:25:55 Bsc
ほとんどボーナスパターン
12:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:26:35 HVf
ああ、ボーナスかなるほろ
13:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:26:58 uKj
360くらいだけど子供二人普通に養ってるよ
87:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)19:17:06 UDa
>>13
年収1300万ないときついぞ
年収1300万ないときついぞ
16:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:29:35 KFK
>>13
子供が可哀想
子供が可哀想
14:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:27:40 HVf
子供一人ならまぁなんとかなるだろ
15:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:29:06 uKj
できない奴は2億でも無理だから心配するな
18:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:30:49 4ks
結婚するのにそもそも独身時代の生活水準維持しようと思うのが間違いなのでは?
19:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:31:01 Emc
年金とか保険です8万引かれてるんだよ
高すぎワロタ
高すぎワロタ
20:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:31:51 Emc
いや、独身の今でもきついんだ
外食とかしてると貯金2万くらいしか残らないぞ
外食とかしてると貯金2万くらいしか残らないぞ
23:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:33:20 4ks
>>20
だから生活水準下げる努力しろよ
食費に関して言えば外食やめて中食にするとかせめて飯くらいは炊くとか
だから生活水準下げる努力しろよ
食費に関して言えば外食やめて中食にするとかせめて飯くらいは炊くとか
27:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:34:59 Emc
>>23
夜はいいけど昼はつきあいあるから外食なんだよなぁ
弁当だとはぶられそうだわ
夜はいいけど昼はつきあいあるから外食なんだよなぁ
弁当だとはぶられそうだわ
31:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:35:49 uKj
>>27
毎日寿司でも食ってるの?
今時ランチでもそんなにしないだろ
毎日寿司でも食ってるの?
今時ランチでもそんなにしないだろ
35:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:37:05 Emc
>>31
800円から1000円かかるかな
ふつうの定食とかなんだけど
800円から1000円かかるかな
ふつうの定食とかなんだけど
21:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:31:55 HVf
住宅ローンや車のローンや
そんなものがない家族なら
そんなものがない家族なら
22:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:32:27 b5C
500万あれば子どもいてもいけるだろ
25:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:34:05 Emc
ぜんぜん生活できるイメージがない
田舎に転勤なれば家賃が下がるからそれで生活はできそうだけど
田舎に転勤なれば家賃が下がるからそれで生活はできそうだけど
26:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:34:23 SlC
出来ない事はないが難しいよね
子供は当然公立になる
今の公立の荒れっぷりを見るとやはり私立入れたくなるだろう
子供は当然公立になる
今の公立の荒れっぷりを見るとやはり私立入れたくなるだろう
30:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:35:35 Emc
>>26
やっぱり厳しいよね?
共働きになる理由もわかるわ
やっぱり厳しいよね?
共働きになる理由もわかるわ
28:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:35:04 SlC
趣味は完全に捨てるしかない
29:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:35:25 HVf
結婚しなきゃいい
33:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:36:10 Emc
>>29
さすがに独身じゃ親に悪いなと思って
さすがに独身じゃ親に悪いなと思って
88:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)19:18:11 UDa
>>33
親から無理矢理結婚させられるパターン?
親から無理矢理結婚させられるパターン?
34:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:37:04 XoF
月7~8万貯めれるだろその年収なら
37:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:37:55 Emc
>>34
家賃10万、光熱通信費4万、食費3万くらい
家賃10万、光熱通信費4万、食費3万くらい
41:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:38:48 XoF
>>37
家賃10万て凄いな
俺なんて2万8千なのに
家賃10万て凄いな
俺なんて2万8千なのに
46:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:39:51 4ks
>>41
天引き8万っていってたから月収27万くらいのはずなんで身の丈に合わない家に住んでんな
天引き8万っていってたから月収27万くらいのはずなんで身の丈に合わない家に住んでんな
36:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:37:48 Tn6
相手と相談して決めろよ
38:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:38:00 SlC
まぁ共働きでやんなよ
一人じゃほんと厳しいよ
一人じゃほんと厳しいよ
40:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:38:14 4ks
貯金できないタイプのやつの典型例だな
なんだかんだ理由つけてそもそもする気がない
奥さんになる人が可哀想だからお前は結婚するな
なんだかんだ理由つけてそもそもする気がない
奥さんになる人が可哀想だからお前は結婚するな
43:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:39:18 Emc
>>40
一応節約してるつもりなんだけどな・・・・・・
趣味とかもゲームだから金かからないし
一応節約してるつもりなんだけどな・・・・・・
趣味とかもゲームだから金かからないし
42:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:38:59 HVf
家賃10万円?
何を考えているんだ!
何を考えているんだ!
47:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:39:55 Emc
>>42
会社から近いとこ選んだらそうなった
通勤時間30分だから楽なんだよね
会社から近いとこ選んだらそうなった
通勤時間30分だから楽なんだよね
44:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:39:21 zcD
俺は年収480万(月手取り25万)くらいだけど、結婚できたよ
45:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:39:32 SlC
ってか奥さん決まってる訳じゃないのか
ちゃんと働き続ける意思のある人が良いぞ
経済的な問題だけじゃなく仕事好きじゃない女はろくなもんじゃない
ちゃんと働き続ける意思のある人が良いぞ
経済的な問題だけじゃなく仕事好きじゃない女はろくなもんじゃない
48:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:39:56 uKj
家賃10万が邪魔だな
正社員なら家賃補助とかあるだろ
なければもっと安いとこ探せよ
正社員なら家賃補助とかあるだろ
なければもっと安いとこ探せよ
49:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:40:32 Emc
>>48
家賃補助出て手取り19なんです・・・・・・
結婚するなら引っ越すしかないかなぁ
家賃補助出て手取り19なんです・・・・・・
結婚するなら引っ越すしかないかなぁ
50:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:41:49 4ks
>>49
やっぱお前生活力無さすぎだから結婚するな
相手に迷惑
やっぱお前生活力無さすぎだから結婚するな
相手に迷惑
52:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:42:49 uKj
>>49
それ全然年収500万じゃなくね?
それ全然年収500万じゃなくね?
51:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:42:11 XoF
所でさ金貯めたい奴が1人で食費3万もいくんか
53:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:43:00 SlC
食費三万ってえらい低いと思うが
57:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:44:44 4ks
>>53
お前普段なに食ってんだよ
食費3万って切り詰めれば2人いけるぞ
お前普段なに食ってんだよ
食費3万って切り詰めれば2人いけるぞ
61:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:46:28 Ry1
>>57
それもはや才能だよ
仕事してたらしんどくて自炊なんざしてられん
それもはや才能だよ
仕事してたらしんどくて自炊なんざしてられん
54:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:43:05 HVf
くまなく探したら
5万円以下のアパートもあるかもよ?
支障のない範囲で場所教えてくれ
ネットで探してみるよ
5万円以下のアパートもあるかもよ?
支障のない範囲で場所教えてくれ
ネットで探してみるよ
62:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:47:09 HVf
生活に豊かさを求めたらきりがないよ
66:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:49:08 zcD
自炊大変って米だけ炊いて適当な具詰めておにぎりにして持っていけばいいんじゃね?
67:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:51:39 Ry1
>>66
カマ洗うのも大変じゃん
尊敬するよ
カマ洗うのも大変じゃん
尊敬するよ
70:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:52:18 zcD
>>67
水溜めてふやかして洗えば3分もかからんだろ
水溜めてふやかして洗えば3分もかからんだろ
71:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:53:19 Ry1
>>70
それが面倒くさい
洗濯や片付けではそんなこと思わないんだけどね。
だから向いてるんだと思うよ、あなたは
私は向いてない
水に手をつけるのもなんか嫌だし、面倒くさい
それが面倒くさい
洗濯や片付けではそんなこと思わないんだけどね。
だから向いてるんだと思うよ、あなたは
私は向いてない
水に手をつけるのもなんか嫌だし、面倒くさい
69:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:52:16 4ks
そう、米さえ炊きゃどうとでもなる
あとはスーパーで惣菜買うでもいいし焼くだけの肉買ってくるとかでもいい
あとはスーパーで惣菜買うでもいいし焼くだけの肉買ってくるとかでもいい
73:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:54:48 HVf
昼飯が玄米おにぎりだけの人もいる
75:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)18:55:25 jIj
年収1200万円だけどATMになりそうで結婚できないでいる
77:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)19:00:22 HVf
結婚なんかしなきやい
79:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)19:05:10 VJB
共働きじゃだめなん
85:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)19:15:18 UDa
ボーナスの比率高い?
91:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)19:23:11 UDa
兄弟いる?
そいつが子育てすればいいんじゃね?
そいつが子育てすればいいんじゃね?
92:名無しさん@おーぷん:2016/02/10(水)19:23:15 iR6
年収400万くらいで家族4人普通に生活(持家だけど)
この間、家リフォームで1200万キャッシュで払ったわwww
この間、家リフォームで1200万キャッシュで払ったわwww
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1455096226