田舎者wwwwwwwwwwww
- 2017/01/31
- 00:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:37:50 ALG
結婚が早い
DQN
職場が工場
年収低い
人間関係ドロドロ
格好がダサい
話題が遅れてる
あとなんかある?
DQN
職場が工場
年収低い
人間関係ドロドロ
格好がダサい
話題が遅れてる
あとなんかある?
2:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:38:38 PNa
教養がない
3:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:38:48 o7S
人間関係が良好なイメージがあったんだけどなぁ。
4:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:39:32 o7S
なんかご近所付き合いとか未だに濃厚にやってて仲よさそうなイメージがある。
6:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:39:47 IS8
産地直送で食べれる
7:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:40:52 4r9
自販機まで山一つ下りればいい俺は都会人
8:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:41:04 YcD
都会の娯楽は金かかりそう
9:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:44:45 k22
ホントにとんでもない田舎じゃなきゃ目撃されないが
極まれに生息が確認されるいまだに腰パンのガキ
極まれに生息が確認されるいまだに腰パンのガキ
10:関東最狂のサラリーマン◆BZWXoxJJVs:2016/02/09(火)15:45:24 WTW
>>9
きみもしや田舎っぺだなー?
きみもしや田舎っぺだなー?
12:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:45:49 ALG
はっきり言ってさ、田舎者と都会の人の価値観あわんよね
にちゃんみてても、あーこいつ田舎者なんだなーって人と意見がよくぶつかるわ
にちゃんみてても、あーこいつ田舎者なんだなーって人と意見がよくぶつかるわ
16:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:47:07 ALG
俺27歳だけどさ田舎者はもうとっくに結婚してんだって
それがえらいんだってさ
東京住みの友達で結婚してるやつ少ないんだけど
それがえらいんだってさ
東京住みの友達で結婚してるやつ少ないんだけど
32:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:52:47 UQy
>>16
27かよ……
マジでそう思ってるならまともな教育受けてきたか不安なレベル
と、17の俺が言ってみるw
27かよ……
マジでそう思ってるならまともな教育受けてきたか不安なレベル
と、17の俺が言ってみるw
36:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:54:44 ALG
>>32
実際そんなもんよ
17からしたらアラサーってかなり大人だと思うじゃん?
そうでもないから
実際そんなもんよ
17からしたらアラサーってかなり大人だと思うじゃん?
そうでもないから
18:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:47:30 wU6
昨日どっかのスレで8時に閉まるコンビニの話聞いてそんな秘境が日本に残ってるのかと愕然とした
19:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:48:20 ALG
>>18
まだ仕事も終わってない時間だぞ・・・
そんな不便なとこよく住めるな
まだ仕事も終わってない時間だぞ・・・
そんな不便なとこよく住めるな
20:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:49:09 ALG
あとさ、田舎者って老けてる人多くない?男も女もおっさんおばさんってかんじ
なんで?
なんで?
22:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:49:36 76x
>>20
高齢者ばっかだしな
高齢者ばっかだしな
24:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:50:11 ALG
>>22
同世代なのにおっさんくさい人多いなって
同世代なのにおっさんくさい人多いなって
26:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:50:43 MHY
>>20
人に見られるということをあまり意識しないからだと思う
東京だとちょっとコンビニに行くときでも身だしなみに気を使うし
人に見られるということをあまり意識しないからだと思う
東京だとちょっとコンビニに行くときでも身だしなみに気を使うし
31:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:51:57 ALG
>>26
あーそーいうことかー
結婚早いのも理由なんかなーとか思ったり
あーそーいうことかー
結婚早いのも理由なんかなーとか思ったり
21:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:49:16 76x
田舎者だ
コンビニは一応ずっと開いてる
コンビニは一応ずっと開いてる
23:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:49:47 ALG
>>21
首都圏にでたいとおもわないの?
首都圏にでたいとおもわないの?
25:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:50:32 76x
>>23
首都圏に出てもしたいことないしなー
首都圏に出てもしたいことないしなー
28:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:51:24 ALG
>>25
刺激や情報がたくさんあって選択肢が多いよ
刺激や情報がたくさんあって選択肢が多いよ
30:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:51:54 76x
>>28
それが都会の魅力だよな
それが都会の魅力だよな
27:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:51:01 76x
首都圏は遊びに行く程度でいいわ
33:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:53:29 itk
地方の方が家賃は安いわな
借家の一軒家で全部込み22000円とか有るし
安すぎと思った
借家の一軒家で全部込み22000円とか有るし
安すぎと思った
34:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:53:54 ALG
祖母の家がど田舎なんだが、25歳なのに東京で見かけるアラフォーくらいに見える主婦おおすぎ
35:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:54:36 76x
つまりあれだろ、田舎見下してるだけだろー
明確に劣ってる別にいいけど、そんな事して虚しくないのか27歳くん
明確に劣ってる別にいいけど、そんな事して虚しくないのか27歳くん
38:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:55:13 ALG
>>35
いやまぁ見下してるっていうかなんかウザいなぁってwwwww
いやまぁ見下してるっていうかなんかウザいなぁってwwwww
40:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:56:36 76x
>>38
ふーん
都会も田舎者の寄せ集めじゃないか
ふーん
都会も田舎者の寄せ集めじゃないか
42:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:57:04 ALG
>>40
いやまぁ俺品川生まれだし
いやまぁ俺品川生まれだし
47:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:58:13 76x
>>42
両親祖父母も東京出身なのか?
両親祖父母も東京出身なのか?
50:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:59:05 ALG
>>47
あっ、そっかー。祖母田舎だわ!父方はずっと東京
あっ、そっかー。祖母田舎だわ!父方はずっと東京
52:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:59:38 76x
>>50
まーだからってどうという訳じゃないんだけどな!
まーだからってどうという訳じゃないんだけどな!
39:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:55:46 ALG
ウザいもそうだけどなんかダサい
41:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:56:46 sck
人間関係はどろどろじゃなくないか・・・?
田舎に住んで3年目になるがそうは感じない。
田舎に住んで3年目になるがそうは感じない。
45:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:57:32 ALG
>>41
そうなん?ご近所付き合いめんどくさそうなイメージだった
そうなん?ご近所付き合いめんどくさそうなイメージだった
53:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:59:43 sck
>>45
まぁイメージはそんな感じだろう。
が、意外とあっさりしてるよ。
まぁイメージはそんな感じだろう。
が、意外とあっさりしてるよ。
43:二度死んだ世界戦線◆VWoG1fRdXrmQ:2016/02/09(火)15:57:13 Xdu
限界集落のワイチラ見の見物
46:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:58:01 ALG
>>43
毎日たのしいのかな?
毎日たのしいのかな?
49:二度死んだ世界戦線◆VWoG1fRdXrmQ:2016/02/09(火)15:58:56 Xdu
>>46
楽しい日もあればつまらん日もある
普通に生活してるだけだよ
楽しい日もあればつまらん日もある
普通に生活してるだけだよ
54:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)16:00:06 ALG
>>49 には合ってるんだろうねー
57:二度死んだ世界戦線◆VWoG1fRdXrmQ:2016/02/09(火)16:01:14 Xdu
>>54
そうだね
もっと人が減ってくれると楽かな
仕事もこの時期はのんびりできるしあってるんだと思う
そうだね
もっと人が減ってくれると楽かな
仕事もこの時期はのんびりできるしあってるんだと思う
44:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:57:22 itk
東京人間関係良いかね?
俺は良いとは思わんぞ
俺は良いとは思わんぞ
48:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:58:42 ALG
>>44
東京はある種さっぱりと個人主義なところがいいなぁって思う
東京はある種さっぱりと個人主義なところがいいなぁって思う
51:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)15:59:26 itk
>>48
それが>>1には合うのだろう
それが合わない奴も居るって事だね
それが>>1には合うのだろう
それが合わない奴も居るって事だね
56:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)16:00:44 ALG
>>51
そうだね、うん、そっか。
お互いに価値観押し付けあってもしゃーないな
そうだね、うん、そっか。
お互いに価値観押し付けあってもしゃーないな
55:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)16:00:12 te7
人嫌いだから田舎がちょうどいい
58:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)16:01:29 76x
田舎の26歳だけど4歳の子いるわ
でもまだ結婚しなくていいと十分思うぞ
でもまだ結婚しなくていいと十分思うぞ
61:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)16:02:39 ALG
>>58
独身で自由にしたいって思うことある?
独身で自由にしたいって思うことある?
63:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)16:04:24 76x
>>61
あるある
もう慣れたけど、金銭的な面は結婚当初もやもやしてたわ
あるある
もう慣れたけど、金銭的な面は結婚当初もやもやしてたわ
59:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)16:01:33 ALG
田舎者から結婚やらなんやら俺からしたらダサい価値観押し付けられてなんかムカついてたけど
俺も同じことしてたかも
なんかごめん
俺も同じことしてたかも
なんかごめん
60:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)16:02:11 0zE
>>59
なんかお前いいやつだな
なんかお前いいやつだな
62:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)16:03:38 itk
偏見持ちの嫌な>>1かと思ったら
割といい奴で笑った
割といい奴で笑った
64:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)16:05:31 sck
しかしコミュ障の人は田舎に住まないほうがいいかもしれないなぁ
65:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)16:06:31 itk
>>64
行事とか参加してナンボだしな
行事とか参加してナンボだしな
66:名無しさん@おーぷん:2016/02/09(火)16:21:31 sck
>>65
うむ むしろ都会向きだと思うよ。
うむ むしろ都会向きだと思うよ。
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1454999870