どうでもいいことを一切覚えない奴wwwww
- 2017/01/23
- 18:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)17:45:45 Bqu
俺みたいな奴おるか?
2:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)17:46:36 3mY
人の名前とか覚えきれない
6:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)17:49:41 Bqu
>>2
同じだわ
ゼミのメンバー3人しかフルネームで知らない
同じだわ
ゼミのメンバー3人しかフルネームで知らない
3:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)17:47:57 2xp
憶えなくてもいいどうでもいいことって、たいていは憶えるとむしろ有害なこと
4:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)17:48:16 Bqu
例えばサークルの女が誕生日だとする
他のメンバーはプレゼントをあげたりしてるけど自分は女の誕生日を初めて知った、とか
他のメンバーはプレゼントをあげたりしてるけど自分は女の誕生日を初めて知った、とか
5:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)17:49:30 XZ2
最近はFBあるから誕生日忘れるとかないだろ
7:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)17:50:18 WDy
むしろ逆だわ
どうでもいいことばっか覚えるわ
どうでもいいことばっか覚えるわ
8:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)17:51:01 R4P
名前をどうでもいいって言っちゃうあたりが
10:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)17:52:54 3mY
>>8
どうでも良い有象無象の奴なんだろ。
俺は重要な人の名前も思えられないからヤバイわ。
どうでも良い有象無象の奴なんだろ。
俺は重要な人の名前も思えられないからヤバイわ。
9:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)17:52:42 Bqu
サークルの女「今日私の誕生日なんだw」
「女ちゃんにプレゼント!」「女ちゃんおめでとう!」
俺「今日女の誕生日なんだ。へぇ~初めて知った」
女「こないだサークルのときに言ったじゃん!なんで覚えてないの!?」
同じ奴おる?
「女ちゃんにプレゼント!」「女ちゃんおめでとう!」
俺「今日女の誕生日なんだ。へぇ~初めて知った」
女「こないだサークルのときに言ったじゃん!なんで覚えてないの!?」
同じ奴おる?
11:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)17:53:04 UPF
ただの人に興味ない俺かっこいいみたいなやつやんけ
12:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)17:54:31 Bqu
>>11
うまく伝わらないか
どうしたら伝わるんだろうか
うまく伝わらないか
どうしたら伝わるんだろうか
13:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)17:56:03 Kn6
発達障害の中に興味のあるものしか覚えてられない、ってのがあるけどどう?
14:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)17:57:32 LIG
何かしら印象に残らないと全然覚えられない
15:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)17:58:34 Bqu
>>14
興味惹かれないと全く覚えない
どうだっていいことは覚える必要ないしな
興味惹かれないと全く覚えない
どうだっていいことは覚える必要ないしな
16:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)18:01:01 3mY
脳の中でコレは覚えないといけない情報、コレは覚えなくても良い情報と仕分けしてるのが分かる。
17:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)18:01:17 Bqu
例えばラジオで曲が流れたとする
いい曲だったら「なんの曲だろう?」って調べようとするだろ?
でも惹かれない曲だったらスルーだろ
いい曲だったら「なんの曲だろう?」って調べようとするだろ?
でも惹かれない曲だったらスルーだろ
18:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)18:01:42 UsJ
>>17
普通だな
普通だな
19:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)18:02:37 Bqu
>>18
つまりそういうこと
どうだっていいことは記憶しない
同じ奴いるだろ?
つまりそういうこと
どうだっていいことは記憶しない
同じ奴いるだろ?
20:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)18:02:41 PaY
どーでもいいコト覚えてるほうが変だろ 脳に欠陥がある
21:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)18:03:43 Bqu
彼氏持ちの女が「10月20日私の誕生日なんだ~」という
お前らは覚えるか?
お前らは覚えるか?
22:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)18:04:18 PaY
>>21
うるせえよ 少し黙ってろ
うるせえよ 少し黙ってろ
24:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)18:05:02 UsJ
>>21
刹那で忘れちゃった
刹那で忘れちゃった
23:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)18:04:31 2bk
興味のないことは覚えないのが普通
その興味の範囲には個人差があってお前は少し狭いだけ
異端でもなんでもない
その興味の範囲には個人差があってお前は少し狭いだけ
異端でもなんでもない
26:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)18:05:25 Bqu
>>23
だよな
話したことのないゼミメンバーを覚えてる奴の方がヤバいわ
だよな
話したことのないゼミメンバーを覚えてる奴の方がヤバいわ
25:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)18:05:08 lBi
自分に直接的に関係する事以外は一切覚えない
覚える意味が無い
覚える意味が無い
27:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)18:05:57 2bk
だからスレタイへの答えとしては
『人類全員がお前みたいな奴』やで
興味の範囲くらいしか違いがない
『人類全員がお前みたいな奴』やで
興味の範囲くらいしか違いがない
29:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)18:06:38 Bqu
>>27
なんだ、俺は普通だったのか
なんだ、俺は普通だったのか
32:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)18:07:31 qLk
日常生活に支障なく苦痛を感じていない
35:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)18:08:18 UsJ
覚えられないってより関心をもてないが正しいんじゃね
41:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)18:13:15 Bqu
>>35
そうだな、関心が持てないんだな
関心がないものは一切覚えない、覚えられない
そうだな、関心が持てないんだな
関心がないものは一切覚えない、覚えられない
39:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)18:12:07 9ua
これはどうでもいいことを覚えないやつじゃなくてどうでもいいことの範囲が広いやつだな
43:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)18:13:29 xvn
人の誕生日って覚えにくいよね
誕生日がそこまで重要だと思わないからまず覚えようとも思わない
親友は毎回誕プレしつこくせびるから4年目くらいで覚えたけど
まあ>>1は普通
誕生日がそこまで重要だと思わないからまず覚えようとも思わない
親友は毎回誕プレしつこくせびるから4年目くらいで覚えたけど
まあ>>1は普通
47:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)18:16:35 Bqu
>>43
誕生日は覚えにくいな
数回しか会話したことのない女の誕生日なんて普通覚えない
誕生日は覚えにくいな
数回しか会話したことのない女の誕生日なんて普通覚えない
51:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)18:20:02 tJo
普通じゃね
53:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)18:20:17 LIG
誕生日なんて自分のと親のとあと数人くらいしか覚えてないわ
55:名無しさん@おーぷん:2016/02/06(土)18:21:23 Bqu
>>53
普通だよなあ?
普通だよなあ?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1454748345
- 関連記事
-
- ネットが普及してから21年経ちつつあるけど、皆はネットの思い出ってどんな感じなん?
- 悪口陰口は振る奴が悪い?言う奴が悪い?
- 「ぼっち辛い」←は?
- 社会人の楽しみって何?
- 昆虫は平気なのに蜘蛛だけは苦手って人おる?
- 公園でボール遊びちゃいけないってじゃあ公園で何するんだよ?w
- 社会経験豊富ってどういうことなのかな?
- 125-76=? ←頭の中でどうやって計算した?
- 結局一番いいダイエットは何やねん
- お前ら今のパソコンとスマホ何年使ってる?
- 意識高い系って何で批判されるの?
- お前らはこれからロボットとの競争に勝てる自信あるの?
- 先生「大人になればわかる」←ふーん
- なんでスーツがいかにも正装みたいな感じになってんの?
- 頭が良くなる方法ないの?