ベーシックなラーメン一杯の理想的な価格帯は
- 2017/01/17
- 12:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)17:58:48 asp
400円からせいぜい600円だよな
2:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)17:59:08 urf
750
3:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)17:59:24 KiH
その土地にもよるわ
場所代が高ければ高くなる
東京じゃ650円でも安いほうやで
場所代が高ければ高くなる
東京じゃ650円でも安いほうやで
4:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)17:59:30 rsV
550円
5:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)17:59:49 xUu
500てとこやな
6:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)18:00:26 sGM
500-600
7:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)18:00:45 qNV
600円
9:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)18:01:31 o19
まあ600くらいちゃう?
10:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)18:01:38 Z4C
ワイのお気に入りのラーメン屋は一杯580円やな
平日替え玉10円でくっそお得や
平日替え玉10円でくっそお得や
11:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)18:01:52 d6u
ワイ九州やけど、700円からってとこ、珍しくないで
12:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)18:02:19 8Vc
680円
13:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)18:02:22 Da1
牛丼と同じぐらい
14:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)18:02:37 Kbv
ランチセットだと
ラーメン+半チャーハン+餃子ちょいで700円ぐらい
ラーメン+半チャーハン+餃子ちょいで700円ぐらい
15:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)18:03:38 08C
ワイ関東民、850円以下ならしゃーないと思う
17:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)18:08:31 8Vc
>>15
高すぎて草
高すぎて草
16:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)18:05:13 CEV
サービスエリアの醤油ラーメンをイメージすると、500~600円くらいやな
18:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)18:09:01 asp
いろんな味のバリエーションや具材は
そこから別料金のトッピングで商売すればええんやし
そこから別料金のトッピングで商売すればええんやし
19:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)18:09:38 cz7
550
20:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)19:50:56 asp
「場所が高いからこのこだわりラーメンの価格も高くするで~」
というのはスッキリしないんだよな
というのはスッキリしないんだよな
21:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)23:22:54 asp
スープや具材にこだわりまくったラーメンもいいけどさ、
そういう店でもベーシックなラーメンは手頃な値段で楽しめるようにしてほしいな
具は少なくてもいいからさ
そういう店でもベーシックなラーメンは手頃な値段で楽しめるようにしてほしいな
具は少なくてもいいからさ
22:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)23:24:41 6ax
うちの地元のラーメン屋の中華そばはちょっと前まで450円だった。
全国から食べに来る人も多い。
安いから例え口に合わなくても「まぁこんなもんだろ」と納得すると思う。
全国から食べに来る人も多い。
安いから例え口に合わなくても「まぁこんなもんだろ」と納得すると思う。
23:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)23:27:28 xtl
650
24:名無しさん@おーぷん:2016/03/04(金)23:27:35 7Cn
700も出すなら普通に定食食った方がうまいしボリュームあるやん
ラーメンごときに600以上出す奴の気が知れない
ラーメンごときに600以上出す奴の気が知れない
25:名無しさん@おーぷん:2016/03/05(土)20:51:42 XlG
化学調味料を上手く使って美味しいラーメンが400台で出せるなら
場所代を考えても商売できるんじゃない?
場所代を考えても商売できるんじゃない?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1457081928
- 関連記事
-
- ちくわのうまい食べ方
- ちくわのうまい食べ方
- 豚汁を「とんじる」と呼ぶヤツWWWWW
- これ嫌いな奴は人生の95割損してるってもの
- 半チャーハンの全分と全チャーハンの半分って
- ハンバーグの玉ねぎ飴色になるまで炒めるやつなんなの
- お前らって目玉焼きに何かける?
- 寿司で一番美味いのは大トロだと思ってるバカwwwwww
- 人参玉ねぎジャガイモ豚肉が煮込まれていた時にカレーかシチューか見分ける方法は
- もし一生、一つの食べ物をタダで食べ放題できるとしたら
- パンの中で一番うまいのは
- 一ヶ月毎日食べても飽きないおかずwwwww
- ホットミルクに合うもの
- 唐揚げにつけたらおいしくなるの教えて
- ラーメンに麺とスープ以外必要か?