うずまきナルトって馬鹿キャラだけど嫌なウザさが無くてかなり良い感じだよな
- 2017/01/12
- 12:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/03/11(金)12:35:07 NLx
ちゃんと「何考えてるか分かる」馬鹿だし、何の根拠もなく人を信じたりしないし、そこそこ常識はあるし、最終的にちゃんとマトモな大人になってるし
2:名無しさん@おーぷん:2016/03/11(金)12:35:41 aXd
ナルトは回想シーンがいいわ
4:名無しさん@おーぷん:2016/03/11(金)12:36:52 7Hb
せやね
5:名無しさん@おーぷん:2016/03/11(金)12:37:44 be1
ルフィも最初はそんな感じだったんだけどな...
6:名無しさん@おーぷん:2016/03/11(金)12:39:45 w6G
芯がしっかりしてるマイルドヤンキーみたいな感じ
7:名無しさん@おーぷん:2016/03/11(金)12:40:28 xhv
つまりどういうことだってばよ
9:名無しさん@おーぷん:2016/03/11(金)12:42:13 Y1T
サスケがおるからやろね
10:名無しさん@おーぷん:2016/03/11(金)12:42:17 x8E
ルフィはやりすぎやね
13:名無しさん@おーぷん:2016/03/11(金)12:43:17 1uk
あいつばっかりいい女に好かれて腹立つから嫌いじゃん
14:名無しさん@おーぷん:2016/03/11(金)12:44:04 TFT
逆にサスケェは何考えてるかわからないってばよ
15:名無しさん@おーぷん:2016/03/11(金)12:44:54 ptQ
主人公が話通じないのが主流になったのってドラゴンボールから?
悟空は悟空でしっかり芯がある上で他者には理解不能ってだけで後進がそれを勘違いしてる気がする
悟空は悟空でしっかり芯がある上で他者には理解不能ってだけで後進がそれを勘違いしてる気がする
18:名無しさん@おーぷん:2016/03/11(金)12:52:03 sMu
ルフィは頭以上に目力が初期と違いすぎる
19:名無しさん@おーぷん:2016/03/11(金)12:53:51 RyV
悟空は山育ちだっただけで頭は良いように見えるが
話通じないキャラなんかな
話通じないキャラなんかな
21:名無しさん@おーぷん:2016/03/11(金)12:56:18 9XM
>>19
ドラゴンボールで話通じんのはベジータやなカカロットはまた違う
ドラゴンボールで話通じんのはベジータやなカカロットはまた違う
24:名無しさん@おーぷん:2016/03/11(金)13:05:39 18V
NARUTOの凄いところはキャラよりも描き込みの凄さ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1457667307
- 関連記事
-
- 戦闘シーンが楽しいアニメある?
- 砂かけばばあって鬼太郎軍の戦力的にどうなん?
- ターンAを除いたガンダムシリーズ全体で最も技術レベルが高いのは?
- アンチがいないアニメwwwwww
- 初見アニメ「30分が長い・・・」何周もしてるアニメ「え、もう30分!?」
- 30過ぎてガンダムとか見てるニキ
- ガンダム三大悪女 カテジナ ニナ
- 三大マンガ・アニメで使われる学術用語wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- なぜ皆ms08小隊が好きなのか
- レビル大将って何気に凄すぎね?
- なんも考えずにボケーッと見てられる日常系アニメ教えて
- 三大誰でも知ってるアニメ悪役「バイキンマン」「ジンニキ」
- ヤマト→ガンダム→エヴァ→ハルヒ→まどマギ→
- ロボットアニメの人型ロボットで萎える構造と言えば?
- 3大ロボットアニメ「ガンダム」「エヴァンゲリオン」