3大コミュ力が上がる魔法の言葉「なるほど」「わかるわ」あと一つは?
- 2016/12/30
- 06:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)13:07:11 vsl
「それな」
3:名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)13:15:49 VAE
「ヤバイ」
4:名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)13:16:32 XJB
「さすが」
5:名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)13:18:04 Y6g
「えー?」
「ほー!」
「ふーん」
「ほー!」
「ふーん」
6:名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)13:18:48 lSw
ほんまっすかぁ~
7:名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)13:19:03 XJB
マジで?
11:名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)13:21:43 n6n
>>7
これ
これ
8:名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)13:19:08 6ZC
ウェーイ!
9:名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)13:20:23 bZ6
「ありがとう」
10:名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)13:21:07 OwV
「たしかに」
13:名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)13:22:56 aXM
それでそれで?
話したがりの奴にもっと話してみたいにするとご機嫌に話すわ
話したがりの奴にもっと話してみたいにするとご機嫌に話すわ
15:名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)13:23:59 XJB
>>13
すげえよくわかるそれ
とたんに表情変わるやつもいるよな
すげえよくわかるそれ
とたんに表情変わるやつもいるよな
14:名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)13:23:25 Pvb
「あるあるw」
16:名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)13:24:12 4j9
あっはい
20:名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)13:29:41 XJB
クラスのリア系、準ネト系、ネト系の割合が2:4:4くらいだからとりあえずネットスラングだけでも会話成立する
23:名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)13:34:10 VAE
三大会話が続かないコミュ障呪文
「そうなんだ」
「へぇ」
「そうだね」
「そうなんだ」
「へぇ」
「そうだね」
28:名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)13:56:23 2Ol
質問されて一生懸命説明したのに「へー」とかで終わらせられたら若干悲しくなる
30:名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)14:00:13 8rg
たいして親しくないコミュ力無い奴が言うと嫌われる台詞じゃね>>1のは
32:名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)14:03:15 ZIc
せやな
33:相反するインキュベーター◆d1bIho9adc:2016/02/28(日)14:06:31 8QF
コミュ力下がる魔法
「アッハイ」
「ソデスネ」
「ワカリマシタ」
「アッハイ」
「ソデスネ」
「ワカリマシタ」
34:名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)14:07:15 3TL
ウェーイwwwwww
36:名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)14:19:35 t36
「確かに」「ああ~」「まぁ」「あくまで個人的な意見」「どうかなぁ」「仕方ないよなぁ」「皆もしんどいよねぇ」「俺はシャイだから」
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1456632431
- 関連記事
-
- (´・ω・`)「ぼくはVHS派」 彡(゚)(゚)「ワイはベータ派やで」
- お前らの人生で一番痛かった経験ってなんや?
- 苦手なもの書いてけ
- 頭に「田舎の」って付けるとなんかほのぼのするよな
- 2000年生まれ以降が知らないだろうもの
- これまでの人生で学んだ事を書いて去れ
- 一 生 に 1 回 く ら い し か 使 わ な い 言 葉
- これ使っとけば賢く思われるコトバ教えてくれ
- お前らが嫌いな男のファッション挙げてけ
- 闇抱えてる人に見られる特徴
- 主人公になれるやつの条件
- 昭 和 の 小 学 生 あ る あ る
- 一人暮らしの俺に月一万円以内でできる趣味を紹介してくれ
- 実写化されるべきマンガ
- トイレに置いておきたい漫画No.1といえば