自分の理解できないものをレッテル貼りがちなヤツ「意識高い系」「俺カッケー」
- 2016/12/27
- 18:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)08:31:06 4YB
他にある?
2:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)08:33:33 4YB
(リアルが充実してる要素はないけどヤンキーなだけで)俺が嫌いな人種=リア充
3:本当にあった怖い名無し◆NhlsMePHQE:2016/01/31(日)08:33:42 K6l
サブカル糞男(女)とか?
まあどうでもいいっちゃどうでもいいが
まあどうでもいいっちゃどうでもいいが
4:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)08:34:53 4YB
>>3
女「カナブーンをちょっと聞いたけど良かったわ。詳しくないけど」
男「で、でたーー!サブカルクソ女wwwwwwww」
女「カナブーンをちょっと聞いたけど良かったわ。詳しくないけど」
男「で、でたーー!サブカルクソ女wwwwwwww」
7:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)08:36:35 MQx
>>4
こんなの初めて聞いたわ、お前の周りこんなヤツばっかなの?
こんなの初めて聞いたわ、お前の周りこんなヤツばっかなの?
8:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)08:37:03 4YB
>>7
ネットでも見るわ
ネットでも見るわ
9:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)08:38:02 MQx
>>8
類は友を呼ぶのかな
類は友を呼ぶのかな
5:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)08:35:45 4YB
カナブーンやゲスを聞くだけでサブカルクソ女認定する風潮
椎名林檎を聞くだけでメンヘラ自称する女はありなん?
椎名林檎を聞くだけでメンヘラ自称する女はありなん?
6:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)08:36:26 xWr
何が言いたいのかいまいち分からん
11:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)08:38:59 4YB
俺「今日は甘いお菓子があるからブラックでええわ」
男「で、でたーーー!意識高い系!!!」
俺「」
別の日
俺「今日は砂糖多めにしよう」
本物の意識高い系「香りがー、味がー」
俺「 」
男「で、でたーーー!意識高い系!!!」
俺「」
別の日
俺「今日は砂糖多めにしよう」
本物の意識高い系「香りがー、味がー」
俺「 」
13:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)08:39:46 uWK
さすがに俺KAKKEEEEは違うと思う
16:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)08:40:47 4YB
>>13
俺「めんどくさいから塩で食べる」
俺カッケーーーー!
になるらしい
ドレッシングどばどばかける時もあるのに
俺「めんどくさいから塩で食べる」
俺カッケーーーー!
になるらしい
ドレッシングどばどばかける時もあるのに
26:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)08:51:46 uWK
>>16
そんなやついねえよ
どうせ>>1の脳内の話だろ?
そんなやついねえよ
どうせ>>1の脳内の話だろ?
27:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)08:52:21 4YB
>>26
いるって!
腹立てて本家でスレ立てしても同じこと言われた
いるって!
腹立てて本家でスレ立てしても同じこと言われた
31:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)08:57:30 7pJ
>>27
わざわざスレ立ててアピールするから言われるんだろ
わざわざスレ立ててアピールするから言われるんだろ
33:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)08:58:38 4YB
>>31
アピールと質問の違いは何なんだよ
質問するだけでアピールすると曲解するなよ
アピールと質問の違いは何なんだよ
質問するだけでアピールすると曲解するなよ
17:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)08:42:25 4YB
サラダをアジシオで食べても素材の味もクソもないだろうが
22:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)08:45:26 7pJ
1は中学生かな?
23:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)08:46:16 klq
>>22
だな
だな
24:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)08:48:57 4YB
中学生に戻りたいわ
25:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)08:49:42 4YB
おーぷんはそういう傾向はないのかな
本家はヤバかったけど
本家はヤバかったけど
28:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)08:53:07 4YB
言ってもないのに「どうせ素材の味 笑とかぬかすんだろ」とか言われたわ
29:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)08:54:09 4YB
でも、ブラック コーヒー = 俺カッケーーーーとかぬかす奴おるだろ?
30:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)08:55:25 klq
そんな奴はいない
いたとしても1の周囲にたまたまいる個人だけ
そして1は中学生
いたとしても1の周囲にたまたまいる個人だけ
そして1は中学生
35:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)08:59:53 klq
1は悔しくてスレ立てた
言い返してくるは頭に血が登ってるから
わざわざスレたてるほどに怒ってる
レッテル貼ってるのは1
てところか
言い返してくるは頭に血が登ってるから
わざわざスレたてるほどに怒ってる
レッテル貼ってるのは1
てところか
37:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)09:01:51 4YB
>>35
もう一度よく読め
レッテル貼りされてるのは俺の方だ
もう一度よく読め
レッテル貼りされてるのは俺の方だ
36:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)09:01:18 s4J
意識高い系は厨二病の進化系で大学くらいから周囲にちらほら出て来るから
>>1が中高生でなく真っ当な成人ならレッテルとか関係無しに見たことあるだろう
>>1が中高生でなく真っ当な成人ならレッテルとか関係無しに見たことあるだろう
39:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)09:03:02 4YB
>>36
そうそう
俺も見たことあるし、スタバでマックなんてさすがにしないけどそういう人に向かっていちいち「どやマック!俺カッケーーーーしたいだけなんだろ?」っていう
そうそう
俺も見たことあるし、スタバでマックなんてさすがにしないけどそういう人に向かっていちいち「どやマック!俺カッケーーーーしたいだけなんだろ?」っていう
47:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)09:07:05 7pJ
1の言い方が苛つくせいもある
意識高い系って言いたくなるような文
意識高い系って言いたくなるような文
48:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)09:08:07 4YB
>>47
スタバでマックしたことないし、ブルーボトル?のコーヒーなんて飲んだことないし、
よく意識高い系とレッテル貼られがちの行為はしたことないよ
スタバでマックしたことないし、ブルーボトル?のコーヒーなんて飲んだことないし、
よく意識高い系とレッテル貼られがちの行為はしたことないよ
53:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)09:12:10 7pJ
>>48
知らんわ
言い方の問題だから
ついでにブルーボトルは気になってたから一度行ってみたい
知らんわ
言い方の問題だから
ついでにブルーボトルは気になってたから一度行ってみたい
55:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)09:13:16 4YB
>>53
意識高い系とは別に原因として心当たりあるから気をつけるわ
ブルーボトルは田舎民には無関係ですわ
意識高い系とは別に原因として心当たりあるから気をつけるわ
ブルーボトルは田舎民には無関係ですわ
54:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)09:12:53 7I8
キョロ充
56:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)09:13:52 4YB
>>54
それの定義も曖昧になってきたわ
それの定義も曖昧になってきたわ
57:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)09:14:08 ITg
チョロQ
58:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)09:14:19 4YB
>>57
持ってたわ
持ってたわ
59:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)09:14:28 hzB
コーヒー好きだから焙煎屋に豆買いにいってついでに飲んでくるけど意識は高くないで
60:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)09:15:09 4YB
>>59
ええなそれ
こだわりある人はなんか尊敬する
ええなそれ
こだわりある人はなんか尊敬する
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1454196666
- 関連記事
-
- (´・ω・`)「ぼくはVHS派」 彡(゚)(゚)「ワイはベータ派やで」
- お前らの人生で一番痛かった経験ってなんや?
- 苦手なもの書いてけ
- 頭に「田舎の」って付けるとなんかほのぼのするよな
- 2000年生まれ以降が知らないだろうもの
- これまでの人生で学んだ事を書いて去れ
- 一 生 に 1 回 く ら い し か 使 わ な い 言 葉
- これ使っとけば賢く思われるコトバ教えてくれ
- お前らが嫌いな男のファッション挙げてけ
- 闇抱えてる人に見られる特徴
- 主人公になれるやつの条件
- 昭 和 の 小 学 生 あ る あ る
- 一人暮らしの俺に月一万円以内でできる趣味を紹介してくれ
- 実写化されるべきマンガ
- トイレに置いておきたい漫画No.1といえば