数あるバイトの中で本屋選ぶやつwww
- 2016/12/20
- 18:04
1:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)16:12:30 SfU
本屋でバイトしようと思うけどどうなん?
2:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)16:13:04 loq
いいんじゃない? やった事ないから知らんが
3:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)16:13:22 SfU
時給820円なんけど
>>2
やったことないんかい
>>2
やったことないんかい
4:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)16:13:51 SfU
文学少女とおともらちになれるかな?
7:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)16:15:44 2xN
暇そうだし良さそうじゃん
俺バイトした事無いけど
俺バイトした事無いけど
9:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)16:16:14 SfU
本屋でバイトしてる人いない?
>>7
お前もないのかよw
>>7
お前もないのかよw
10:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)16:16:41 9yq
万引きとか多いらしい
11:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)16:16:44 zv6
専門店かな?
12:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)16:17:21 keH
時給やっす
16:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)16:19:25 SfU
>>12
本屋ならこんなもんだろう
本屋ならこんなもんだろう
13:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)16:17:55 pNG
本の束とかめっちゃ重そう
18:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)16:20:01 SfU
>>13
腰やられるとかは聞くんだよなぁ
レジは簡単そう
腰やられるとかは聞くんだよなぁ
レジは簡単そう
19:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)16:20:43 pNG
>>18
限定の栞とかは気をつけないと揉め事の種らしいぞ
限定の栞とかは気をつけないと揉め事の種らしいぞ
22:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)16:22:35 SfU
>>19
それはありそう
クレーマーとかいるかな
それはありそう
クレーマーとかいるかな
25:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)16:24:04 pNG
>>22
大体の本屋は抜かれないように先に抜いてレジの所で入れるらしいけど入れ忘れないようにな
確認確認ダブルチェックがトラブルを避ける秘訣
大体の本屋は抜かれないように先に抜いてレジの所で入れるらしいけど入れ忘れないようにな
確認確認ダブルチェックがトラブルを避ける秘訣
27:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)16:25:23 SfU
>>25
バイト本屋さんですか?
声に出して入れれば大丈夫かな
バイト本屋さんですか?
声に出して入れれば大丈夫かな
17:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)16:19:30 GN7
筋肉つきそうなのと本屋の雰囲気好きだから働いてみたい
21:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)16:21:28 SfU
>>17
筋肉つくかなー
接客は苦手なんだけど本屋だからまぁ大丈夫かな
筋肉つくかなー
接客は苦手なんだけど本屋だからまぁ大丈夫かな
24:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)16:23:55 SfU
バイト本屋さんいないかー
28:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)16:26:09 fNS
漫画読み放題だぞ
31:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)16:27:36 SfU
>>28
マジですか?
漫画読めるならすげぇ嬉しいな
マジですか?
漫画読めるならすげぇ嬉しいな
29:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)16:26:46 pTx
バイトの接客なんか遊びだろ。気負うことない
本屋で一番面倒なのは在庫聞いてくる客と、無かった場合に注文してくる客
利益率低いから客に時間かけたくないんだよ。
「Amazonでやれ」と言いたくなる。
だいたい老人だから更にめんどい
品出しとか重たいけど言うほどじゃないし筋肉もつかない
結論:本が好きならおすすめ
本屋で一番面倒なのは在庫聞いてくる客と、無かった場合に注文してくる客
利益率低いから客に時間かけたくないんだよ。
「Amazonでやれ」と言いたくなる。
だいたい老人だから更にめんどい
品出しとか重たいけど言うほどじゃないし筋肉もつかない
結論:本が好きならおすすめ
33:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)16:30:23 SfU
>>29
まぁお客さんもそんなに気にしないと思うけど
おじいちゃんはネットわかんないだろうしね
本は好きだけどマンガの方が読むかな
まぁお客さんもそんなに気にしないと思うけど
おじいちゃんはネットわかんないだろうしね
本は好きだけどマンガの方が読むかな
41:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)16:54:29 7HT
意外と腰にくる
あと紙で指切るのが地味に痛い
それ以外は悪いことないな
コミックにシュリンクかける作業が夏場はキツイくらいか
あと紙で指切るのが地味に痛い
それ以外は悪いことないな
コミックにシュリンクかける作業が夏場はキツイくらいか
43:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)16:58:43 SfU
>>41
シュリンクてなに?
とりあえずやってみるかな
シュリンクてなに?
とりあえずやってみるかな
45:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)17:00:03 7HT
>>43
シュリンクはコミックとかにかけてある透明のビニール
重いものの例としては、返品の本がぎっしり詰まった段ボール
これを持ち上げたり下手したら運んだりしなくてはならない
シュリンクはコミックとかにかけてある透明のビニール
重いものの例としては、返品の本がぎっしり詰まった段ボール
これを持ち上げたり下手したら運んだりしなくてはならない
46:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)17:00:18 pTx
>>43
立ち読み防止のビニールのことですぜ
立ち読み防止のビニールのことですぜ
48:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)17:07:54 SfU
>>45>>46
へーアレのことかー
返本はコンビニでやったことあるけど
それより多いだろうなー
へーアレのことかー
返本はコンビニでやったことあるけど
それより多いだろうなー
50:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)17:10:17 7HT
>>48
1日に段ボール10箱とかざら
俺は小さい町の本屋だったけどでかい本屋だと・・・
1日に段ボール10箱とかざら
俺は小さい町の本屋だったけどでかい本屋だと・・・
53:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)17:14:43 SfU
>>50
そんなにかー!
まぁまぁデカイんだよなー
そんなにかー!
まぁまぁデカイんだよなー
49:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)17:09:26 8b9
ぎっくり腰2回やった
51:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)17:11:44 SfU
>>49
マジか!ぎっくり腰は勘弁してほしいな
マジか!ぎっくり腰は勘弁してほしいな
52:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)17:12:15 8b9
>>51
腰は一回やると癖になる
腰は一回やると癖になる
54:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)17:15:42 SfU
>>52
痛みが癖になると?なんてw
腰は大事だからなー
痛みが癖になると?なんてw
腰は大事だからなー
55:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)17:16:40 8b9
週刊誌が運ばれてくると相当なストレスになる
58:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)17:20:02 SfU
>>55
え?なんでー?
え?なんでー?
59:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)17:20:55 8b9
>>58
入れ替え面倒 重さ最悪
入れ替え面倒 重さ最悪
64:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)17:24:00 SfU
>>59
あ、そっか入れ替えか
毎週やらなきゃいかんからか
あ、そっか入れ替えか
毎週やらなきゃいかんからか
57:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)17:19:46 7HT
あとふろく付の雑誌セットするのも地味に嫌だ
61:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)17:22:54 SfU
>>57
付録を付けるの?外すの?
付録を付けるの?外すの?
63:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)17:23:42 7HT
>>61
つけるの
女児向け幼児向け雑誌が・・・
つけるの
女児向け幼児向け雑誌が・・・
67:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)17:26:58 SfU
>>63
あー小さい子のやつはなんか
デカイ付録がやたらついてますな
あー小さい子のやつはなんか
デカイ付録がやたらついてますな
62:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)17:23:04 8b9
ブックカバーつけるぐらい自分でしろやと思う
65:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)17:25:46 SfU
>>62
ねー多いと大変そう
だから俺が買うときはいいですっていう
ねー多いと大変そう
だから俺が買うときはいいですっていう
68:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)17:28:10 nGB
やはり本屋は楽、オススメ
69:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)17:28:39 pTx
ブックカバーはもう仕事と割り切るしかない
そんなことでストレスためてもしゃーない
混んでたら「後ろお並びなので」って袋に突っ込むけど
そんなことでストレスためてもしゃーない
混んでたら「後ろお並びなので」って袋に突っ込むけど
73:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)17:31:46 SfU
>>69
大丈夫なのかそれw
自分でできる様に横に置いといてほしーな
大丈夫なのかそれw
自分でできる様に横に置いといてほしーな
72:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)17:30:08 7HT
>>69
うちそれダメだったわ
どんなに混んでても焦りながらカバーかけてた
うちそれダメだったわ
どんなに混んでても焦りながらカバーかけてた
74:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)17:32:45 SfU
>>72
やっぱ店によるんね
やっぱ店によるんね
75:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)17:33:41 nGB
確かに楽って言うと違うかもしれない
とりあえず店によって違うかもしれないけど自分のところは
レジ内で作業しつつレジ打つぐらい立ち仕事
とりあえず店によって違うかもしれないけど自分のところは
レジ内で作業しつつレジ打つぐらい立ち仕事
77:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)17:38:29 SfU
>>75
やっぱ基本レジなんやね
仕事ないと逆に辛いしそれくらいがいい
やっぱ基本レジなんやね
仕事ないと逆に辛いしそれくらいがいい
76:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)17:36:42 7HT
品出
発注
返品
がないレジ担当なら楽ちんだよな
発注とか任されても売れ筋なんてわかんねーっての
ましてや実用書のなんてwww
発注
返品
がないレジ担当なら楽ちんだよな
発注とか任されても売れ筋なんてわかんねーっての
ましてや実用書のなんてwww
78:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)17:40:49 SfU
>>76
それをバイトに任せるのはどうなんて思うけど
コンビニでもあったな
毎日ネットやってるよりは面白そう
それをバイトに任せるのはどうなんて思うけど
コンビニでもあったな
毎日ネットやってるよりは面白そう
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1454051550